2021年5月31日月曜日

セルフ式のお店

  世の中はだんだんとセルフ式のお店が主流になると思われます。GUも某小売店もセルフレジを導入しております。セルフ式で最も先端を走るのはスウェーデン発祥のIKEAでしょう。IKEAはなんでも自分でできないといけません。組み立ても自分でです。だから価格を抑えることに成功しているのです。僕は過去にいくつかの商品をIKEAで購入していますが、すべてお片付けアイテムと化しています。

 IKEAとかセルフ式のお店は親切か不親切かどうか考えると圧倒的に不親切です。お金持ちの高齢者は百貨店に行くでしょう。なぜなら百貨店は親切だから。僕もどちらかというと百貨店の雰囲気のほうが好きですね。歳をとった証拠です。IKEAとか店員さんが冷たい感じがします。「自分でなんとかしろよ」というね。一方で、百貨店はみなさま大変親切でまた行きたくなります(好きなブランドとかないけど)。

 とはいえ、世の中は変わっていきます。有人から無人へと変わっていくのです。自分のことは自分でできないと世の中から取り残されてしまいます。そのことだけは頭に入れて生きていきたいですね。 



2021年5月29日土曜日

短髪のメリット

  1200円カットを利用してずいぶん長くなりますが、短髪をキープしております。今日はこの短髪のメリットについて。とにかくドライヤーが短くて済みます。ドライヤーしなくてもいいくらいです。ですが、僕は首筋の髪の毛付近に脂漏性皮膚炎を発症しておりますのでタオルでゴシゴシふくわけにはいかないのです。それでもすぐに乾くことはメリットですよね。昔の僕はアシンメトリーにしてみたり、長髪にしてみたり、アフロにしてみたり、いろいろなヘアスタイルを楽しみました。もう見た目に関することは正直どうでもいいかなという感じ。ミニマリストですし、髪型とか誰も見ていないですしね。

 女性は髪型が命というかたも多いのではないでしょうか。僕は女性でなくてよかったと思いますね。ヘアスタイルにこだわるということは結構エネルギーが必要です。毎朝毎朝、髪型を気にしたりすることは僕は避けたい現実です。とはいえ、女性のヘアスタイルを気にして見ることは人間観察をする上で楽しみのひとつとなります。特にデート中らしき女性を拝見してみるとバチっと決まっていて素敵なヘアスタイルだなぁと思ったりします。

 人からどう見られてもいい人は僕のように短髪にしてみてはいかがでしょうか。本当に楽ですし、清潔感をキープできるので最高ですよ。


 

2021年5月28日金曜日

夏用のパジャマ

  今日、僕の大好きな某小売店で夏用のパジャマを購入いたしました。僕は今までスウェットで、パジャマを使用していなかったのですが、秋冬用のパジャマを某小売店で購入したところ大変着心地が良いため、夏用も購入しようということになりました。僕はミニマリストになってから柄物とは無縁でしたが、某小売店のパジャマは例外です。柄物になってしまいましたね。それでもシンプルなやつ。非常に気に入っております。

 そもそもミニマリストなのにパジャマ使うのかよ、と突っ込まれそうですが、僕はそれでもいいのです。着心地の良い快適な生活をすることが最優先でございます。僕は某小売店が大好きで服は100%某小売店ですね。信者と言われても仕方がないと思います。けれどもお気に入りのお店があることはとてもいいことだと思います。某小売店であれば生きていく、生活をしていく上でほとんどのものが手に入ります。某小売店は環境にも力を入れていてそこらへんの思想も僕は好きで共感できる部分です。

 これから夏になったらパジャマを愛用したいと考えております。今年の夏が楽しみになりました。みなさまも素敵な夏をお過ごしくださいませ。


 


2021年5月24日月曜日

コンサートと言うか

  今日は、コンサートと言うかライブと言うかの違いについて。おそらく若者はほぼすべての人がライブと言うと思います。ちなみに僕もライブと言います。ですが、クラッシックとかはコンサートと言うでしょう。ある一定の年齢以上の人はコンサートと言うのです。そういえば僕は昔、美輪明宏さんのリサイタルに行ったことがありますが、これはコンサートと言わず、リサイタルと呼んでいました。美輪明宏さんの場合、言い換えるならコンサートだと思います。美輪明宏さんのライブとは言いません。こう考えるとある一定の年齢の人、ご年配のアーティスト、これらに該当するときにコンサートと言うのだと思います。

 フェスとかはライブに該当するでしょう。フェスをコンサートと言う人はいないと思います。フェスの客層は若者がほとんどです。僕はフェスに行ったことがありませんが、行ってみたいと思いますね。コロナが収束したらぜひ行こうと考えております。それから行ってみたいライブはフジファブリックでしょうか。志村正彦さんが生きているうちに行っておきたかったですが、叶わぬ夢と化しました。それでもフジファブリックは残されたメンバーでがんばっているのでぜひ『若者のすべて』を生で聴きたいです。

 まあ、コンサートと言うかライブと言うかは個人の自由です。そんなこと、細かく気にしている人はいないでしょう。とにかく音楽は人の心を豊かにするもの。生活に欠かせないものです。コンサートやライブを楽しみましょう。



2021年5月23日日曜日

出会いについて

 とあるマッチングアプリで個人情報が流出したそうです。そりゃあ悪い人からしたら狙い目ですよね。なぜセキュリティに気をつけなかったのでしょうか。マッチングアプリって結構やっている人が多いみたいですね。僕もイケメンだったらやっていたと思います。Twitterではギャグで「マッチングアプリやっちゃうよ」とつぶやいたことがありますが、現実はマッチングアプリ童貞。正直やってみたいと思うのですが、顔写真をのっけることがネックとなっております。顔面修正しては利用規約違反となるでしょう。というかお会いした時にがっかりされますよね。うまくいかなかったらやる意味がありません。

 実際問題僕の顔に興味ある人はいないでしょうが、ごくごく普通の醤油顔。典型的な日本人顔です。自分で言うのも何ですけれども、僕はイケメンではありませんが、極端なブサイクでもありません。これは強調したいです。結局みなさまご自分のお顔がお好きでしょうから甘く採点しがち。ですが、僕は厳しめに見ても決してブサイクではございません。ただイケメンではないだけ(強調しとかないと)。女性からすると、イケメンではないので対象外でしょうが、過去には数人、僕の顔が犬みたいで好きだとおっしゃってくれる人がいました。感謝ですね。確かに僕の顔は柴犬に似ております。

 世の中にはいろいろな出会いがあると思います。学校だって職場だって、友だちの紹介だってそうです。結構世の中には探せば素敵な出会いがあるのかもしれません。マッチングアプリをやる前にお探しになってはいかがでしょうか。



2021年5月22日土曜日

ドラマの主題歌

  ドラマの主題歌と言えば星野源でしょうか。ここ数年はそんな感じ。スケールのでかい歌手はドラマの主題歌の枠に当てはまりません。矢沢永吉とかですかね。こう考えると、ちょうどいい感じの人がドラマの主題歌に選ばれるのです。旬の歌手と言い換えても良さそうです。星野源、あいみょん、米津玄師あたり。以前はMr.Childrenとかもそうでしたが、彼らはもう旬ではないということになります。

 ミニマリストになってからの僕は音楽に興味を抱かなくなりました。だからドラマの主題歌で旬のアーティストを知れることは絶好の機会でもあります。ここで名前が挙がってくると、流行から疎い僕のところまで名前が知れ渡るということになるのです。

 僕が1番ドラマの主題歌で良かったのが『若者のすべて』ですね。大昔になりますが、木村拓哉さんがかっこ良かったです。彼の絶頂期でしたね。今でもその曲を聴くと、当時のことをいろいろ思い出します。自分も若者だったので青春時代を回想してしまいます(いい時代だった)。これからもドラマには主題歌がセットになって人々の記憶に残り続けるのだと思います。いくつもの名曲が誕生することが楽しみですね。


 

2021年5月21日金曜日

カラーコントロール

  洋服店に行くとカラーコントロールがされていて見ていておもしろいです。僕は少しカラーコントロールについて勉強しております。洋服店でなくてももっと身近にあるスーパーでもカラーコントロールはなされております。まずスーパーの入口にはフルーツや野菜のカラフルな色で消費者の購買意欲を誘っているのです。スーパーの入り口の隣にベーカリーがあることが多いですが、これは僕も謎です。理由を知っているかたがいらっしゃったらお教えいただきたいです。

  人は色で物事を認識します。結婚式なら白。葬式なら黒というように。僕が大好きな白シャツは清潔感があるのでどこへでも出かけることが出来ますし、失礼のないような服装、ファッションですね。同時に僕が好きなコーデはブラックコーデ。この時には必ず、黒以外のものを取り入れて葬式感を出さないようにしております。ソックスをイエローにするとかです。自分で言うのも何ですけれども、僕は白シャツもブラックコーデも似合うと思いますね。もう何年も着続けているからかもしれません。

 カラーコントロールを勉強してセンスを磨くことはイラスト制作にも生きると確信しております。センスって持って生まれたものプラス、努力です。せっかく興味を持ったんだから徹底的に勉強してみようと考えております。



2021年5月20日木曜日

路上立ち飲みについて

  緊急事態宣言下において飲食店における酒類の提供が禁止され、路上で立ち飲みする人が急増しているそうです。そしてそれは若者が多いようです。クソ真面目にステイホームしている僕は実際にお見かけしたことがないのですが、テレビのニュースで知りました。中でも高田馬場駅周辺はひどいそうで、柵で囲って若者が集まれないようにしている報道を見ました。けれども、結局はその囲いの外に人が集まってしまい、結局、路上立ち飲みは無くならないみたいです。僕が若者だったらやはり路上立ち飲みはしないと思います(お酒飲めないし)。それでは彼らに欠けているものは何なのかと考えて見ると、節度なのだと思います。言い換えれば礼儀でしょうか。新型コロナウイルスは人に無意識のうちにうつしてしまう可能性のある怖い病気です。だから緊急事態宣言が発出されているわけで、多くの人がステイホームに協力しているのです。

 一部の人たちが路上立ち飲みをすることで感染リスクの拡大が懸念されます。学校であったり、職場であったり、家庭であったり感染させてしまう可能性が広がってしまうのです。特に高齢者。1度目のワクチンもまだ接種できていない高齢者は多いのではないでしょうか。そのような弱い立場にある人にうつしてしまうことは避けなければならない現実があります。

 路上立ち飲みをしている人にも大切な家族や友人がいるはずです。そのようなかたを頭に浮かべながら日々行動にうつしてみれば自然と路上立ち飲みは無くなっていくのではないでしょうか。大切な人を守りましょう。



2021年5月19日水曜日

田村正和さんを偲んで

  昨日、大変悲しいニュースが飛び込んで参りました。そうです。俳優の田村正和さんの死です。僕はNHKのニュースを見ていて、緊急速報が流れたのです。衝撃的でした。4月3日、死因は心不全だったそうです。世間にとって渥美清が寅さんであるように、僕にとっては田村正和は古畑任三郎。そのようなかたは多いのではないでしょうか。少年時代、僕は毎週水曜日の21時が楽しみで仕方がありませんでした。僕は古畑任三郎はすべて拝見しております。脚本の三谷幸喜さんとのタッグは素晴らしく、毎回豪華なゲストが出演することも楽しみの1つでした。過去には幾度も再放送もされていますが、僕は再放送も結構見ております。ネタバレしていても見るのがおもしろい名作だと思います。同様に田村正和は名優でもあるのです。

 あまり知られてはおりませんが、田村正和さんは阪東妻三郎を父に持つ二世タレントです。けれどもそんなことを感じさせないほど、大活躍をしましたね。近年は仕事をセーブし「自然にフェードアウトしたい」と話していたみたいです。潔い男だと思います。それから彼のプライベートは謎に包まれており、僕は昔から「田村正和は人前では絶対に食事をしない」という逸話を耳にしたことがあります。徹底的に田村正和を貫いた77年だったのだと断言できますね。SMAPが現役でラジオをやっていた時に木村拓哉さんが「古畑の現場はピーンとすごい緊張感が張り詰めている」と発言すると中居くんが「俺嫌だそういう現場」と語っていたのを思い出します。それから古畑任三郎シリーズは撮って出しだったことも多かったそうです。あのようなおもしろいドラマシリーズはもう登場しないと思いますね。古畑任三郎シリーズでは個人的にはイチローがイチロー役で出演した回が最高でした。イチローはセリフを完璧に頭に入れており、NGをまったく出さなかったそうです。レジェンド同士の対決は鬼気迫るものでした(また見たくなってきた)。 

 今日は徹子の部屋しかりワイドショーしかり、ほとんどすべての番組で田村正和さんを偲んで特集を組んでいましたね。お亡くなりになってからもらうのはどうかと思いますが、国民栄誉賞に値する人だと思います。管さんはどのように考えているのでしょうか。とにかく日本の宝が1つ失われたという意味で寂しいの一言に尽きます。

 ありがとう田村正和。さようなら古畑任三郎。



2021年5月18日火曜日

悩みについて

 人はさまざまな悩みを抱えながら生きているのだと思います。たとえば学生さんで顔にニキビができている、あまり人と会いたくないと思う、このようなことは多いのではないでしょうか。ここで「たかがニキビじゃないか」と言うことは悩んでいる人に対して非常に失礼な問題です。僕自身も顔にニキビができたら、やはり気にしますね。外に出たくなくなります。

 それから仕事。仕事が順調な人もそうでない人も悩みはつきものです。仕事で悩まない人はいないはずです。現実問題として、仕事をしていない人は仕事探すことに悩むわけです。仕事はしていないと「無職」や「ニート」と差別されます。だからそのようなことのないように、そして何より生きていくために、人は仕事を探します。そして、仕事を見つけてもその職場内で悩みが存在します。単純に人間関係であったり、仕事が適職かどうかなどと迷うわけです。仕事を継続していく中での悩みは深刻です。心身ともに病んでしまう人もいるでしょうし、鬱になってしまう人もいると聞きます。

 僕から悩んでいる人にアドバイスをするとしたら、やはり好きなことをしましょうということですね。僕にとってはイラストであったり、文章を書くことであったりします。好きなことが仕事になって僕は幸せです。当然、日々悩むこともありますが、前進あるのみです。みなさまもあまり疲れすぎない程度に頑張りましょう。応援しております。



2021年5月17日月曜日

頑張りすぎると

  タモリさんの名言が「頑張ると疲れる。疲れると続かない。だから頑張るな」というもの。これは僕が大切にしている言葉です。このブログも書き始めてから約8年。毎日だったり、不定期だったりしますが、結果的に続いておりますので、頑張っていないということです。というか頑張りすぎていないということです。飽きっぽい僕がこんなに長く続けていることは奇跡のようです。

 体育会系の人は気合だとか根性論とかで人を無理矢理頑張らせようとします。そのような人とは一定の距離を保ちましょう。頑張りすぎて体を壊しては元も子もありません。勤務先が体育会系かどうかは見極めが難しいです。昔、大手カフェのチェーン店のバイトでは面接なのに大声が出せるか発声練習をさせられたことがあります。ちょっと変わった店長だったので、こちらから採用のご辞退をいたしました。

 とにかく何事もすぐにやめてしまっては意味がありません。継続していくためにはタモリさんの名言を思い出し、あまり頑張りすぎずに続けてみてはいかがでしょうか。



2021年5月16日日曜日

素敵な人

 このブログでは個人的な趣味嗜好についてはあまり触れたことがありませんが、僕は同性でも異性でも素敵な人は笑顔を絶やさない人だと考えております。特に女性で笑っている笑顔が素敵な人は最強だと思います。逆にいつも無愛想でブスッとしている人は嫌ですね。身近にそういう人はいないのでありがたいですが、いたら絶対に必要以上に接触しないのがベスト。距離を保っていれば関わらなくて済みます。

 それから笑顔と愛想笑いは議論の分かれるところです。僕は愛想笑いでもとにかく笑っているわけですからいいと思いますが、愛想笑いをする人が嫌いな人が多いのも事実。さらに愛想笑いとヘラヘラしているのはまた違った問題です。過去に非常にヘラヘラしている同級生がいましたが、彼とは疎遠になってしまいました。こちらまでヘラヘラしているのが移りそうで嫌だったから僕が避けてしまったのです。類は友を呼ぶとはこのことです。避ければ自分に似た人が寄ってきますから。

 ちなみに僕はわりと笑顔がいいと言われるほうだと思います。昔、働いた大手衣料品メーカーでは店長から「ツンデレさんは笑顔がいい」と絶賛していただきました。接客業は僕は得意ですし、好きですね。その店長さんはオーラがあってとてもかっこよかったです。当然、笑顔も素敵な人でした。みなさまの周りでも笑顔が素敵な人は多いと思います。もしもいないのであれば、接客業に従事する人を見つけてみてはいかがでしょうか。素敵なご縁がありますように。


 


2021年5月15日土曜日

ツンデレボーイズのLINEスタンプ第196弾『几帳面オトコ2』販売開始

 こんばんは。ツンデレボーイズのLINEスタンプ第196弾『几帳面オトコ2』の販売を開始しました。どうぞよろしくお願いします。

 今回のスタンプも申請から承認までが非常にスピーディーでした。LINEのスタッフの皆様、いつもありがとうございます。また今までにご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。

 それではツンデレボーイズのLINEスタンプ『几帳面オトコ2』はこちらになります☟

https://line.me/S/sticker/15249147


 

2021年5月14日金曜日

少し太っている人

  医学的に考えて、少し太っている人のほうが長生きするみたいです。つまり痩せている人や激太りをしている人は長生きできないということです。意外だと思うのが痩せている人が長生きできない点。日頃から節制している人が長生きできないことは残念という他にありません。親戚とかでも少し太っている人のほうが長生きしていますね。ちなみに僕は中肉中背なので、長生きできなそうです。もう少し太ったほうがいいのかもしれませんが、食が細いので難しい問題。

 役者とかで役柄に合わせて太ったり痩せたりするのを見て、すごいと感動してしまいます。特に太るって大変だと思うのです。僕は茶碗にごはん一杯でお腹いっぱいになります。おかわりとかできないですね。パスタとかならおかわりできます。それから家系ラーメンとかもおかわりできそうです。好きなものなら人間たくさん食べられますからね。家系ラーメンでは僕はライスをつけないでいただきます。せっかくのラーメンになぜライスを足さなければならないのでしょうか。不可解です。

 みなさまも長生きをしたいのであれば小太りを目指せばいいのだと思います。間食したり、食べてすぐ眠ったり、運動を避けたりすれば自然と、体重は増加します。ただ、太ると異性にモテませんから、そこらへんは頭に入れておくといいのではないでしょうか。



2021年5月12日水曜日

枕カバー

  枕カバーを頻繁に洗うようにしております。なぜなら加齢臭が気になるからです。歳を取ると首付近とか後頭部とかが匂うらしいと聞いたことがあります。僕の枕カバーは某小売店のもの。枕自体も布団も某小売店のものです。後頭部には脂漏性皮膚炎というできものができてしまい、それも枕カバーを清潔に保とうとする要因になっております。

 枕カバーを洗う時、そこに髪の毛が数本付着していることがあります。なんとも悲しい話ですが、現実ですから受け入れるようにしております。ミニマリストの中には頭を丸めてしまう人もいるらしいですね。髪の毛のミニマリズムです。僕はまだそこまでしようとは思いません。いずれ自然に無くなるでしょうからカツラの出番となります。僕は今からどのようなカツラを被ろうか楽しみにしております。アンディーウォーホールみたいに日替わりで違うカツラを被るのもありでしょう。絶対おもしろい人だと思われますよね。

 そもそも加齢臭って何だよ、とも思います。気にし過ぎとはこのことかもしれません。まあ、清潔感があることにマイナスはないので、これからも枕カバーを頻繁に洗いたいと思います。みなさまもお気をつけくださいませ。


 

2021年5月11日火曜日

予想外に

  本日人生で初めて冷凍パスタをいただきました。すると生メンのもちもちした食感とクリーミーな味わいが最高でした。日本の冷凍食品の技術はすごいと思いましたね。そもそも僕は唐揚げとかチャーハンとか結構冷凍食品を利用してきました。ところが冷凍食品と偏頭痛が関係しているのではないかと疑うことにより、ここ数年、極力冷凍食品の購入を控えていたのです。今回は知人の勧めもあり冷凍パスタをいただきましたが、今のところ偏頭痛は起きておりませんので、これからは少しずつ冷凍食品もチャレンジしてみようかと考えているところです。

 コマーシャルでも冷凍食品の露出は多いものです。それだけ需要があるからなのでしょう。冷凍食品の唐揚げとか普通に家で揚げるよりもおいしかったりします。うどんや今日いただいたパスタ等もおいしいわけですから冷凍食品最強ですね。料理をしない一人暮らしの人は冷凍食品のみで十分生活できるのではないでしょうか。

 冷凍食品は子どもの頃は焼きおにぎりとかおいしかった思い出があります。友だちの家で出してもらった冷凍食品の焼きおにぎりは格別でしたね。僕は今でも冷凍食品の焼きおにぎりを食べるとあの頃を思い出します。彼は今、元気でいるでしょうか。


 

2021年5月10日月曜日

フライを食べる時

  フライや揚げ物を食べる時に、みなさまは調味料として何をご使用されるのでしょうか。僕は醤油か塩です。特に醤油が多いですね。ソースとかは絶対に使いません。食材の味が変わってしまうからです。そもそも僕はソースを使うたこ焼きとかソース焼きそばとかあまり好きではありませんね。大人になってから特にそうです。ソースは味がしつこい感じがいたします。それから寿司。これは誰しも醤油を使用するでしょう。僕は醤油を使用する料理は好きですね。納豆とか必ず醤油を入れます。チャーハンとかも好きですね。チャーハンにも醤油を入れますから。

 昔、飲食店でアルバイトした時にまかないがおいしかったです。そこの料理人ですごい人がいましたが、その人も「俺は揚げ物醤油で食うよ」とのことでした。僕は味覚が正常だと確信いたしましたね。料理がうまいって尊敬に値します。誰でも料理人になれるわけではありませんから、料理の道は険しいのだと思います。先ほどのまかないの話に戻りますと、味噌煮込みもつラーメンが最高でした。あのラーメンを超える味に僕は出会っていません。

 まあ、とにかくフライを食べるのに何をつけようが本人の自由です。僕には関係ありません。だから自由に召し上がれという感じでございます。


 

2021年5月9日日曜日

母の日ですね

  人間は誰しもが母親から誕生します。電車の中で絶叫している人、おかしくもないのに大爆笑している人。彼らにも必ず母親が存在します。そんな偉大な母である女性たち。今日は母の日ということで、私からもこの場を借りてありがとうと言いたいと思います。僕にとって母の日で1番記憶に残っているのが小学1年生の時でしょうか。近所のお友だちとバスに乗ってデパートに行き、プレゼントを選びに行ったのです。今の子と違って当時子どもだけでバスに乗ることは非常に勇気のある行動でした。当時から僕には行動力がありました(今も同じだな)。プレゼントを渡したら、母はとても喜んでくれました。

 単身世帯にとっては母の日や父の日がコンプレックスに感じてしまうこともあるでしょう。とはいえ、母の日や父の日は貴重なイベントのひとつです。新型コロナウイルスにおける緊急事態宣言下においてもお花屋さんやケーキ屋さんは繁盛していることと思います。ビジネスをする、商売をする上においては母の日や父の日が利用できる手段の1つということは明確で、人間は広告から逃れられないという意味でもイベントは避けては通れない道なわけです。

 特にもらって嬉しいプレゼントといえば、やはりお花や手紙なのだと思います。お花は明るい気持ちになりますし、手紙は思い出に残るものです。みなさまも素敵な母の日をお過ごしかとお見受けいたします。ぜひお楽しみくださいませ。


 

 

2021年5月8日土曜日

ミニマリストに必要なこと

  モノを捨て去るだけで、誰もがミニマリストになれるとは僕は思いません。ミニマリストには思い切りの良さやフットワークの軽さ、それから何より行動力がないとなれないと思うのです。僕は昨年の今頃、小中高の卒業アルバムを処分いたしました。これはミニマリストになれるかどうかの分岐点であると思いますね。ちなみに僕は卒業アルバムを処分して何ひとつ後悔しておりません。過去に囚われている人は卒業アルバムを捨て去ることができないでしょう。いつか見返すかもしれない、これは普通の人であって、ミニマリストにはなれない思考の典型例です。そもそも卒業アルバムって何のためにあるのかが不明です。学校で一軍であった人たちには思い出の宝物なのでしょうが、一軍とは無縁であった僕のような人間には所有していてストレスになるだけのものです。処分して何ら問題のない行動です。

 過去の僕は本とかも捨てることができなかったです。本をお片付けできない人は多いのではないでしょうか。僕は写メをすることをおすすめいたします。だいたいこれで本を減らすことに成功できるでしょう。それからスニーカーや靴。これは僕もなかなか処分に困りましたし、今でも物欲があったりします。つまり、闘っているということ。ジャックパーセルとかシンプルで履きやすいので何足も欲しくなっちゃいますね。

 ミニマリストになりたい人はまず1年、目にしていないモノや触れていないモノ。これらを思い切って処分してみましょう。そして、家や部屋に空間、余白を作るのです。この行動の積み重ねにより本物のミニマリストになれるのだと僕は確信しております。思い立ったら即行動。やってみましょう。



2021年5月7日金曜日

三日坊主以下

  昨日のブログに記しましたが、僕は昨日ジョギングを始めました。しかし、今日は走ることができませんでした。それはひどい筋肉痛になってしまったから。とにかく激痛です。やはり物事には準備が必要なようです。いきなり準備体操もせず走り出した僕の愚かさよ、そんな感じです。

 筋肉痛の痛さを表現しますと、筋肉が破壊されたような痛みでしょうか。太ももを上げるだけで痛みがあります。ジョギングするための筋肉は、これまでウォーキングで使っていた筋肉とはまた違った筋肉なのだと思いますね。それにしても三日坊主と言いますが、三日と持たずにチャレンジをやめなければならないことは非常にダサいことだと思います。しかし、体が資本ですからちょっと休んでからまたジョギングを再開したいと考えております。そういえば僕は昔、腹筋を毎日100回やっていましたがそれは半年くらいでやめてしまいました。理由はチョコモナカジャンボみたいに腹筋が割れなかったからでした。

 とにかく向いていればジョギングも続くでしょうし、向いていなければ続かない。そう思います。みなさまもいろいろとチャレンジしてみてください。人生は一回限りですからね。



2021年5月6日木曜日

ジョギングを

  ウォーキングを始めて数年。ついにジョギングに切り替えることにしました。すると、自分でも驚くくらい走れなかったです(笑)。数十メートルで歩き、数十メートル走り、の繰り返し。笑ってしまうくらい走れなかったですね。やはり歩くのと走るのは別物だと思いました。でも走るって気持ちのいいことだと思いました。次からは長く走れるようにしたいと考えております。天気が良くて青空と緑の下で走るわけですから気持ちが良いのは当然のこと。

 ウォーキングもそうですがジョギングもお金のかからない良い趣味です。ランニングシューズさえ準備すれば良いだけの話ですからね。僕はニューバランスのやつ使ってます。とても履き心地が良いので大変気に入っております。僕の近所には緑に囲まれたランニングコースがあるのでなぜ今まで走らなかったのか疑問に思うところ。ジョギングデビューが遅すぎました。

 今日走ってみて思ったのがペース配分。それはきっと距離が長くなれば長くなるほど、重要になってくる問題です。だからマラソンにはドラマがあるのでしょう。これから長く走れるようになったらこのブログ内でご報告差し上げますので、吉報をお待ちくださいませ。


 

2021年5月5日水曜日

コーヒーの香り

  香りで味を楽しむもの。それはコーヒーです。僕はカフェイン断ちをしようと心がけましたが、失敗に終わり1日1杯だけのコーヒーを楽しむことになりました(意志が弱い)。コーヒーを自分で入れているとき、最初に香りを楽しみます。次に味になるのですが、コーヒーは本当にいい匂いがします。ショッピングモールとかでスタバの隣にアパレルの専門店が入っていることがあります。あれは服に匂いがついてしまわないかと心配になるほどです。実際にコーヒーが嫌いな人もいると思うので、もしも匂いがついてしまったらどうなるのだろうと思いますね。

 逆にコーヒーを売りにしているお店はいかにいい匂いを醸し出すかが勝負となるわけです。いい匂いがすればするほどお客さんは、匂いに誘われてやってくるのですから、大切な問題です。昔、古着屋の店員さんに白いTシャツを紅茶で染めて色をつけるやり方を教えてもらったことがあります。すぐにやってみましたが、あまりうまくできなかったですね。ミニマリストになった今、白Tシャツのままのほうがいいと思います。

 これから僕はあと何杯のコーヒーを飲むのでしょうか。コーヒーを飲むことは至福の時間となります。楽しみながら味わいたいと考えております。コーヒー好きのみなさまも、至福の時間をぜひお楽しみくださいませ。



2021年5月4日火曜日

黄色という色

  以前の僕はいわゆる派手な服装が好きで、黄色とか赤とかピンクとか、とにかく目立つ色の服を着用しておりました。今では落ち着いたのですが、たまに黄色という色が気になることがあります。最近ですと、黄色の靴下を某小売店で購入しました。「某小売店にも黄色あるんだ」と僕は感動いたしました。目立つことが好きな人は黄色のアイテムを身につけると良いと思います。ですが、黄色は難しい色でもあります。失敗するとマジシャンとか芸人みたいになってしまうからです。そこは注意が必要です。

 過去に僕は黄色のテーラードジャケットを複数所有しておりましたが、とても似合っていたと思います。それは僕のヘアスタイルがアフロヘアであったことが結果的に良かったのでしょう。髪型とファッションは相通じるものだと今でも感じていますね。アフロヘアにしただけで、いろいろな服が似合うようになり、ファッションが楽しくなりました。特にアフロヘアとオーバーオールは相性抜群。しかも僕は黄色のオーバーオールも所有していたので、今考えるとマクドナルドのキャラクターみたいな滑稽な感じでしたね。それからミニマリストになったことで服からの卒業をはかることに成功したので「良かった」の一言に尽きます。

 若い人はいろいろな服を着たり髪型を楽しんだり、チャレンジすることをおすすめいたします。そんな時、黄色にも気を使ってみてはいかがでしょうか。ぜひお試しあれ。


 

 

2021年5月3日月曜日

天気の急変

  ここ数日、天気が急変して人々を困らせております。僕もその1人。ウォーキングに行こうと思ったら激しい雨が降ってきてしまい速攻帰宅。昨日はひょうも降りました。新型コロナウイルスの影響で緊急事態宣言が発出されています。僕はウォーキングと生活消耗品の買出し以外は真面目にステイホームをしております。GWにはいろいろとお出かけしている方も多いみたいですね。僕はとにかく感染しないさせないことを第一に考えておりますので、出かけようとは思いません。

 そういえば、ミニマリストになってから本当に服を買わなくなりました。昔の僕なら考えられません。昼飯を抜いて食事代までファッションにつぎ込んでいたあの頃。懐かしいですね。僕は過去を否定しません。あの頃があったから今があるわけです。GWも服を買いにお出かけする人は多いのでしょう。若者は特にそうなのだと思います。

 外出するときには折りたたみ傘を準備しておくことをおすすめいたします。僕は某小売店の日傘兼用の折りたたみ傘を重宝しております。軽くて便利でコスパ最強。とにかく天気の急変には気をつけましょう。



2021年5月1日土曜日

よその子ども

  よその子どもはあっという間に大人になります。これは不思議ですよね。身近に子どもがいますが、成長スピードは緩やかです。あっという間とは思いません。つまり一緒に生活をしていると、時間を共有するためでしょうか、あっという間とは思わないのだと思います。

 昔、保育系の仕事をしていましたが、彼らももう高校生や大学生になっています。本当にあっという間だと感じます。彼らは真っ当な人生を歩んでいるのだと思います。どうして大きな夢を抱かないのか尋ねると彼らは一貫して「だってほとんどの大人、夢叶ってないじゃん」との返答。看護師や大工を目指すのだそうです。それは真っ当な人生です。それからあとは公務員でしょうか。ところが最近の公務員は定時で帰れないみたいですね。こうなると彼らはとりあえず、いい学校を目指し、良い会社を目指すのでしょう。あるいは一生ものの資格を取るとかですかね。前述の看護師や大工は一生をかけてできる堅実な仕事だと思います。

 僕はイラストレーターを目指す人には絶対におすすめできないです。成功者はごく一部。とりあえず生きている自分は幸せだと実感しております。とにかくよその子どもはあっという間に大人になりますから、幸あれという感じですね。