2016年6月30日木曜日

うたた寝をしてしまう条件

 もう7月ですね。今年も半分が終了しようとしています。ジメジメしておりますが、皆様、ご体調は大丈夫でしょうか?
 僕は最近、うたた寝をしてしまうので困っています。それはバスや電車が多いのですが、満腹になると眠気が襲ってきて、ついうたた寝をしてしまうのです。お腹が空いている時に、うたた寝はしないので、満腹感とバスや電車の乗り物の揺れが眠気を誘うに違いありません。 
 電車でうたた寝をしてしまい、降りる駅を乗り過ごしてしまった時の恥ずかしさといったら例えようがないものです。

2016年6月29日水曜日

パターン化してしまう恐怖

 物事はあるパターンや法則の羅列でできている気がします。たとえば、好きなコメディアンの漫才やコントを見ているとパターンを発見します。それらの台本を作っている人は、そのパターンに沿って作るか、壊してしまうかの二者択一になります。当然、壊してしまえばまた新しいパターンを作らなければなりません。
 美術界において最大の破壊者はパブロピカソです。顔がグチャグチャの絵画をきっと誰もが一度は必ず見たことがあるはずです。もともとピカソは大変絵がうまく、10代の時にはプロの画家を凌駕するほどの実力を兼ね備えていました。ピカソは変化すること恐れなかった非常に勇気のある作家です。普通はあるパターンを生み出すと、そこにしがみつき、できるだけそのパターンを継続しようとするのですが、ピカソは自らのパターンを破壊し続け新しいものを作っていきました。
 人間は通常、変化することは苦手だと思います。だからといって、モノを創造する職業についているのならパターン化してしまうことは恐ろしいことです。いつまでも過去の自分にすがっていないで、新しい自分を作る努力を惜しまない人こそが本当の創造者です。
 顔がグチャグチャの絵を描くと、今でも「ピカソみたい」という声が上がります。つまり、誰もピカソを乗り越えることができていないということなのです。

2016年6月28日火曜日

チュッパチャプスにモノ申す

 先日、知人から「これあげるよ」と言われ、チュッパチャプスだったので、安心してその場でいただきました。すると、残念ながらあまりおいしくなかったのです。いや、全くおいしいと感じませんでした。そう、はっきり言って激マズだったので気分が悪くなってしまいました。商品の種類名は控えさせていただきますが、なぜあのように甘ったるい味を販売しているのかが不思議です。当然、社会は需要と供給で成り立っているわけですから、あの味が好きな人もいるのかもしれませんが、それは相当マイノリティーだと思います。
 チュッパチャプスといっても、言い換えれば飴玉なわけですからソーダとかコーラとか、無難な味のみでいいような気が致します。僕は、チュッパチャプスのあの種類の味をもう二度と味わいたくはありません。チュッパチャプスの商品開発の方々、どうか慎重な商品開発をよろしくお願いいたします。

2016年6月27日月曜日

スニーカーの良さ

 僕はスニーカーが好きです。おそらくスニーカーが嫌いな人は少ないとは思うのですが、スニーカーは履き心地が良いですし、革靴に比べて汚れても気にならないところが魅力的だと感じます(僕は気になるのですが)。散歩する時などはスニーカーが一番ですし、履き慣れたブランドのスニーカーを発見してしまえば、もう文字通り自分の足のようなものです。
 子どもの頃から、僕は新しいスニーカーをおろす瞬間が最高に気持ち良いですし、ワクワクします。そしてスニーカーの汚れは歯ブラシと歯磨き粉を使えば、綺麗になることを皆様はご存知でしょうか。ぜひお試しくださいませ。

2016年6月26日日曜日

ビジネスカードの必要性

 ビジネスカードは日本語に訳すと、お名刺でございます。私は絵を描きますから、自作のイラストを添えたものを自分で制作致します。初対面の方との名刺交換において、名刺はいわば第一印象です。人は見た目が9割なように、名刺も適当なものではクライアントの心を掴めないと思うのです。
 それから名刺入れですが、これは色々な考えがあるとは思うのですが、何が何でも牛革の黒いものを使用しなくても良いと思います。僕は無印良品のアルミのものを使用しております。年配の方の中には「俺の名刺をその安っぽいアルミの中に入れるのか(怒)」と憤慨なさる方もいるのかもしれませんが、シンプルなデザインの見た目が好きなので変えるつもりはございません。
 ビジネスカードはあくまでも入り口であり、そこから先、信用を獲得できるかどうかは、生身の人間の人間性に尽きると確信しています。

2016年6月25日土曜日

エスカレーターを

 都心の地下鉄の中にはえげつないほど長いエスカレーターが存在します。高所恐怖症の僕は、下る時などは大変な心理になってしまいます。逆にエスカレーター好きな人には、たまらないものだと思います。
 ところで僕は、そのエスカレーターで歩いている人を見るたびに「よほど急いでいるのかな」と感じてしまうのです。そもそもエスカレーターはエスカレーターを歩くために作られたものではないはずです。なのに文頭の長いエスカレーターではなくて、非常に短いエスカレーターでも歩いている人は多いのです。
 このように、エスカレーターを歩く人が存在するから歩く人は右側だとか、都市によっては左側だとか面倒くさい議論が巻き起こるのです。
 エスカレーターを歩く人は、エレベーターに乗ってジャンプをするのでしょうか。

2016年6月24日金曜日

洗濯物が乾くかどうかのポイント

 いや〜梅雨ですね。梅雨はジメジメしますし、雨ばかりで太陽は出ませんから洗濯物が乾きません。全国の主婦、主夫の皆様はさぞ悩んでらっしゃると思います。しかしこればかりは天候のことですし、改善する事はできません。ですから乾燥機にかけるか部屋干しをするかの二拓になるわけです。
 そういえば、晴れている時に洗濯物を干し、いつもの時間に取り込んでいるのにいまいち洗濯物が乾いていない時があります。ふと湿度計を見ると、高い数値を記録しています。このように洗濯物が乾くかどうかのポイントは湿度だということがわかります。雨が降れば必然的に湿度は高くなりますし、晴れていても湿度が高いと洗濯物は乾きにくくなります。
 晴れてカラッとした気候は洗濯物を干すのにはもってこいですが、ついつい外出してしまい、洗濯物を取り込むのを忘れないようにしなければなりません。

2016年6月23日木曜日

ツンデレボーイズのLINEスタンプ第105弾『パッツンガールズ3』販売開始

 こんばんは。ツンデレボーイズのLINEスタンプ第105弾『パッツンガールズ3』『puttun girl3』の販売を開始しました。とてもかわいいパッツン系女子のスタンプのパート3になります。どうぞよろしくお願いします。
 今回のスタンプも申請から承認までスムーズでした。LINEのスタッフの皆様、いつもありがとうございます。また、今までにご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。
 それではツンデレボーイズのLINEスタンプ『パッツンガールズ3』はこちらになります☟
http://line.me/S/sticker/1290493

2016年6月22日水曜日

何も考えずに

 久しぶりに腕時計をしました。そこでふと疑問に思ったのですが、僕は腕時計を左手にはめるのです。「そういえばなぜ左手なのだろう」と。右手に腕時計をしたっていいはずなのに、僕は左手に腕時計を装着するのを当たり前だと思っていました。おそらく親から「あなたは右利きだから左手にしたら」と子どもの頃に教えてもらい(利き手にすると邪魔だから)、深く考えずに言われるがままに左手にしていたのです。
 腕時計を右手にしようが、左手にしようがどちらだっていいはずです。何も考えずに、左手に腕時計をし続けていた自分を恥ずかしく感じた僕なのでした。

2016年6月21日火曜日

僕たちという表現

 歌の歌詞を聴いていて、昔から疑問に感じるのが「僕たち~」という表現。これは歌い手側が、聴き手側との境界線をなくすために用いている表現方法のような気がします。素直な聴き手なら「僕たち~」というフレーズを聴けば、自分も僕たちの中にいるような錯覚に陥るのです。
 ところが、僕は素直な人間ではないので「あれっ?」と思ってしまいます。そもそも僕は歌い手やそのファンの人たちと同調したり、仲間意識を感じたいという行為を求めてはいないので「僕たち~」という歌詞を聴いても「あっ僕には関係ない」と心の中でつぶやいてしまいます。
 僕たちというフレーズを多用し、僕たちの中に自分もいるんだと錯覚している人々が多ければ多いほど、そのアーティストは豊かな暮らしをしているという事実を忘れてはいけません。その意味で、僕たちという表現には気をつけたほうが良さそうです。

2016年6月20日月曜日

電気屋さんのマッサージチェアに座ってみた

 昔から一度やってみたかったことがあります。それは電気屋さんのマッサージチェアに座って、リラックスすることです。これは相当、勇気がいります。第一に、マッサージチェアで寝ているのは、たいていが暇な人です。つまり、マッサージチェアを利用してみるということは「俺は暇だぞコノヤロー」と言っているようなものなのです。第二に、マッサージチェアを利用している人は、推定ですが、後期高齢者がほとんどです。このような理由からマッサージチェアに座ることを躊躇してしまう自分がいました。
 ところが、僕は最近、やたら肩が凝るので試しにマッサージチェアを利用してみました。すると、たいへん気持ちが良くて寝てしまいそうになりました。お店にマッサージチェアはいくつか種類があったので、もみ心地の違いを実感するために数種類のすべてをお試ししてみました(完全に暇じゃないか)。
 価格が中くらいのものを使用している時でした。僕は「ああっ」と大きな声を出してしまいました。肩をもむ機械の力が強すぎて、思わずうなってしまったのです。正直、痛すぎて驚いてしまいました。
 マッサージチェアはメーカーによって力加減が違うということを学習できて良かったと思っています。

2016年6月19日日曜日

急な高熱への対処法

 先日、僕は急に発熱し体温計で測ってみたら38.4度の高熱。喉も痛くないし体のだるさ、寒気も致しませんでしたので、冷えピタを貼って寝ました。すると、翌日熱は下がっておりました。結局何が原因で発熱したのか分からずじまいですが、治ったのですからよしとしました。
 それにしても冷えピタの効果は、抜群でした。冷えピタは最高です(身内にライオン株式会社がいるわけではないですよ)。こんな時に芸能人が羨ましいと思うのですが、冷えピタをメディアで絶賛したら、冷えピタ1年分くらいが事務所に届くところでしょうか。
 とにかく、急な発熱には冷えピタです。あくまでも熱のみの対応ですから、それ以外の症状が伴った場合は、病院を受診したほうが賢明です。

2016年6月18日土曜日

ステッカーが

 僕は数年ごとにステッカーが好きになります。具体的にどこに貼りたいということはないので、単なる収集癖です。以前は洋服屋さんや雑貨屋さんとかで探していたのですが、あまり気に入ったものが見当たらないので、今ではネットで探すようになりました。
 ステッカーの良さは、例えばPCに張り付けたりすると自分らしさが出せる所にあると思います。ただ、あまり張り付けすぎると下品な感じになりますし「ああ貼らなければ良かった」となることに注意しなければなりません(自分も経験者)。
 そういえば、昔ネットでステッカーを買ったら、注文したものと違うものが届きました。いわゆる誤配ってやつです。その旨を連絡したら、あとから自分が頼んだものがきちんと届きましたが、こういう間違いは非常に迷惑だと思いました。

 

2016年6月17日金曜日

絵本の魅力

 書店や図書館に行くと、たまに絵本を手に取ることがあります。すると昔なつかしい絵本がまだ販売され続けていたりします。新しい絵本でも絵のタッチが自分好みでかわいいと、ついつい足を止めて長居してしまうことがあります。
 絵本はもともと子ども向けに作られています。だからこそ、絵がはっきりしていたり、物語や文章がわかりやすかったりするのです。僕は保育系の仕事をしていた時に「ねえ、これ読んでよ」と子どもによく言われました。そして朗読をしていると、決まってあくびが出てしまうのでした。絵本は寝かしつける意味もあるので、大人も眠くなってしまうのです。
 とにもかくにも絵本は魅力的です。皆様も久しぶりに絵本を手に取ってみてはいかがでしょうか。

2016年6月16日木曜日

祝4257安打 おめでとう世界のイチロー

 いや~やってくれましたね。稀代のヒットメーカーイチロー選手が日米通算4257安打を達成しました。これは紛れもなく世界新記録です。子どもの頃、少年野球で1本のヒットも打てなかった僕からすると、考えられない偉業です。ところがこの4256安打の前世界記録保持者であるピートローズ氏は、記録を抜かれるのが嫌なのか、日本の記録を合算すべきではないと主張しています。
 たしかに、大昔は日本の野球はアメリカに比べれば弱かったかもしれませんが、現代においては、そう差はないはずですし、イチロー選手は日本にいた時から他のプロ野球選手とは別格の存在でした。対戦した元ロッテの小宮山悟投手は「イチローは我々よりはるかに上の次元でプレーをしている」と評していました。つまり、誰もが認める選手だということです。イチローは日本で7年連続の首位打者を獲得し渡米しました。相手のピッチャーは何としてもイチローを封じようと躍起になるのにも関わらず、イチロー選手はそんなプレッシャーをもろともせず、7年間、首位打者を獲り続けたわけですから、日本にいた時の成績を考慮しないというのは、納得ができません。
 それからイチロー選手の名言は数知れずです。例を挙げると「僕は天才ではありません。なぜかというと自分がどうしてヒットを打てるかを、説明できるからです」。自分をストイックに追い込み結果を出し続けてきたイチロー選手だからこそ語れる哲学的な言葉です。そんな名言も人々を魅了してやみません。中にはイチロー選手の言葉、表現が「理屈っぽいから嫌い」なんて敬遠する方もいらっしゃいますが、論理的な思考をする頭の良いイチロー選手なのですから、仕方がありません。 
 2001、2004年の2度にわたり、国民栄誉賞を辞退しているイチローの目指す頂は、きっと彼にしか見えないものなのかもしれません。
 イチロー選手といえば、僕が大好きな長嶋茂雄さんとのエピソード。2001年の渡米前にイチロー選手が長嶋茂雄さんに「ちょっとアメリカに行ってきます」と挨拶すると「ちょっとじゃなくて頑張ってきてよ」と長嶋茂雄さん。何だかスター同士の会話というか、あまり深く話をしなくても相通じるものがある感じがとても微笑ましいエピソードです。
 ミスターの言うように、イチローにはちょっとどころかこれからも永遠に輝き続けて欲しいです。

2016年6月15日水曜日

チンピラの定義

 世の中において、はっきりした言葉の意味や定義を理解せずに使用していることがあります。チンピラという言葉などはまさしくそのような例です。電車に乗っていたら男子大学生らしき人たちが「近所のチンピラが公園でケンカしてた」という会話で盛り上がっていました。そこから具体的なチンピラ像をイメージすることは僕には難しかったです。
 ここで、チンピラを世間一般でいうところの、柄物のシャツを着て、色付きのグラサンをかけ、タバコをふかしながらエラソーに歩いている、というような表面的な印象は除いて、考えてみたいと思います。

①弱そうな奴ばかりに集団で絡む
②自分が弱そうな奴にしていることを誰かにされた場合、キレる
③やたらと集まりたがる(集団でいると安心するから)
④風変わりな車に乗っている
⑤強そうな奴には平身低頭
⑥後ろに人がいることをアピールする
 
 チンピラの定義を箇条書きすると、ざっとこんな感じです。④は外観的なものですが、やはり強さとオンリーワンさを醸し出したいのでしょう。①が、僕にとって欠かすことのできないチンピラの条件ですね。どんな世界でも強い人は他人を攻撃しないと思います(心にゆとりがあるから)。②は、子どもの頃、大人に習った「自分がされて嫌なことは人にしちゃだめよ」なのですが、チンピラには、そんなことは通用しません。③は生活レベルや価値観が一緒で「おい誰か変なのいないのかよ」ということで連帯感を生もうとしているのです。彼らはその連帯感を結束力と呼んだりします。その結束力を口実に互いを監視し合っているようにも見えます。それから⑤は、本職の人や体格の良い格闘技経験者、警察関係の人間には絶対に歯向かいません。⑥は、自分が力のない小物だと分かっていながらも、その事実を認めたくないがゆえに、バックに巨大なものがあると必死で訴えているのです。
 愚連隊の神様、万年東一は決して自分より弱いものには手を出さなかったそうです。男の中の男とは彼のような人物を指すのでしょうが、もはや時代錯誤なのかもしれません。

2016年6月14日火曜日

花は人間に

 花は人間に活力を与えると言われています。知人は花屋に勤めるようになってから、全く風邪をひかなくなったと言っていました。つまり、花が人間にパワーを与えている証拠です。僕は、たまに花屋に行くと、お花の良い匂いと少しひんやりとした空気が心地よいと感じます。花屋さんで働いている店員さんもハキハキしていて接客されていて、こちらの気分も良くなります。
 おそらく花が大嫌いな人はいないはずです。何かの記念に人が人に花を贈るのもそのような理由からなのでしょう。いただいた花が枯れてしまっても、大切な気持ちが永遠に残るのです。

2016年6月13日月曜日

肉食系という言葉の

 たくさんの本を読み、文章を書く癖をつけようとしている僕なのですが、文章を書くためには語彙が必要であり、言葉の意味を理解していなければなりません。頭ではそれがわかっていても、よく考えずに使っている言葉も多いので、注意しなければならないのです。
 僕は肉食系~という言葉に疑問を持ちました。これは肉が大好きな人を指すのではなく、恋愛や性的に非常に積極的な男性や女性を指す言葉です。肉食の対義語が草食であり、草食男子の単語はおそらく誰もが耳にしたことがあるはずです。
 肉食系の言葉の由来は、肉食動物が狙った獲物を逃さずに捕え、食べてしまうというところから来ているのです。しかし、そもそも人間は肉食動物ではありません。ですので、肉食系~とかいう言葉は間違った表現方法であると言えます。

2016年6月12日日曜日

下品な人につける薬

 「いや~あの人は下品な人だね~」という人がいます。言われた人を見ると、確かになんとなく下品な感じがします。言葉遣いが美しくなかったり、身なりが整っていなかったり、無愛想であったりする人が下品と言われてしまう人達です。それでは、その下品な人は自分を下品であると自覚しているのか、と考えるとおそらく自覚症状がないように見えます。
 電車の中で、大股開きで座っている人に「ちょっと、すみません。つめてもらえますか」と言って、隣に座る人がいるでしょうか。よほど肝の据わった人でない限り現代においては、逆ギレされて刺されたらどうしよう、と考えるのが正常です。
 電車の中で思い出したのですが、学生時代に電車通学をしていた時に乗車席の端っこ(乗客が乗り降りするドアの横)に大人しく普通に座っていたら、携帯電話で爆買いの国の言葉を話す50代くらいの男が大きなカバンを抱え乗ってきて、そのカバンが座っている僕の膝にかなり強めに当たっていました。その男を見上げると「何だコノヤロー」と言わんばかりの形相で睨んできたので困惑した記憶がございます。
 どうやら下品な人につける薬はなさそうです。下品な人にならないように自分も注意しなければなりません。

2016年6月11日土曜日

全力疾走の機会

 大人になると俄然、全力疾走の機会が減ります。趣味でスポーツをしている人や、会社や子どもの運動会がある人を除けば、全力疾走の機会はほぼ皆無でしょう。しかし、僕は先日、全力疾走をしました。それはクリーニング店に用があり、それが閉店間近だったため急いで向かわなければならず、やむなく全力疾走を致しました。正直、こんなに走れないものかというくらいスピードが出ませんでした。なんとかクリーニング店には間に合いましたが、その後も息切れが酷く、しばらく鼓動がドクドク鳴り止みませんでした。
 これは明らかに日頃の運動不足が原因ですが、かといって大人になって必死の形相で全力疾走をする経験はなかなかできないので、楽しかったです。

2016年6月10日金曜日

本物と偽物の違い

 よく「あの人は本物だ」とか聞きます。それはあの人にはオリジナリティがあるという意味だと思います。スマートフォンとしてiPhoneが普及しました。このiPhoneの形を各社こぞって模倣しているように感じた人は少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。だとするならば、iPhoneが本物で、それ以外は偽物ということになります。
 音楽や漫画やドラマも同様で「あれっ。これなんか前に見たこと、聴いたことあるぞ」の作品は、もはや本物とは言えないのです。かといって音楽のパターンやドラマのストーリーに、今までに無かったぶっ飛ぶような斬新さを求めるのは酷であり、何かに似てしまうのも現実です。
 いずれにしても、生き残るのは本物のみです。天国のスティーブジョブズも微笑んでいることでしょう。

2016年6月9日木曜日

ツンデレボーイズのLINEスタンプ第104弾『アメリカンドッグだぜ』販売開始

 こんばんは。ツンデレボーイズのLINEスタンプ第104弾『アメリカンドッグだぜ』『I am Corn dog』の販売を開始しました。おいしいアメリカンドッグのスタンプです。どうぞよろしくお願いします。
 今回のスタンプも申請から承認までスムーズでした。LINEのスタッフの皆様、いつもありがとうございます。また今までにご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。
 それではツンデレボーイズのLINEスタンプ『アメリカンドッグだぜ』はこちらになります☟
http://line.me/S/sticker/1286117

2016年6月8日水曜日

人は人を好きになる

 「おいおい。ツンデレボーイズ、大丈夫か」そんな心配をさせてしまうかもしれないタイトルです。僕は大丈夫です。そして僕は真剣です。今年に入ってからワイドショーを賑わせているのが芸能人たちの不倫問題。認める人。謝罪する人。言い訳する人。いろいろな人がいます。この問題に関しては、わがブログでも少し触れましたが、今日は不倫が起きてしまう背景について僕なりに考えてみたいのです。
 人間の人生三大イベントのひとつには、おそらく結婚が入ると思うのですが(結婚に興味のない方はすみません)、その結婚をしたらもう終わりではありません。そこからの人生は育児や家事、仕事が待ち受けているのです。その中でさまざまな人との出会いがあります。「なんか素敵な人かも」と心ときめくこともあるかもしれません。そこで、一線を越えてしまうと不倫になってしまうのですが、人間は結婚をしても、やはり人を好きになってしまう生き物なのではないかと僕は思い始めました。
 むろん、僕は結婚の経験がありませんので不倫の経験もございません。経験がないので、不倫について語る権利はございませんが、そこは人間の想像力を最大限に活用します。
 結婚をした後に「絶対にこれから結婚相手以外を好きにならない」と断言できる人はいないに違いありません。そう人は人を好きになるからです。

2016年6月7日火曜日

ビックリすること

 人生を歩む中で思春期くらいまでは、いろいろな経験をするので驚くことがたくさんあります。それが歴史を重ねていく上で無くなっていくのが現実です。つまり、さまざまな初体験は人間をビックリさせるのですが、その後はあたりまえのようになってしまうので、驚きがなくなってしまうのです。
 生まれて最初に外国人を見た時の衝撃、初めて飛行機に乗った時の感動も、時が経てばなんてことはない日常の一コマとなってしまいます。
 僕は数年前まで、スマホではなくストレートのガラケーを使用していました。それが壊れてしまったためiPhoneに切り替え、スマホデビューに至るのですが、iPhoneのカメラの画質の良さに仰天しました。それから全く驚いていません。

 

2016年6月6日月曜日

胃もたれについて

 僕は今まで生きてきて胃もたれをした経験がございません。もともと大食いではないので、それも起因しているとは思うのですが、正直1度でいいから「昨日、食べ過ぎたから胃もたれしちゃったよ~」と言ってみたいです。何事も経験をしたことがあるのとないのとでは、実感という意味での経験値が異なります。
 おそらく満腹になってから、かなり無理をする感じで食べ続ければ、翌日に胃もたれの経験ができるのかもしれません。それから食べ物は肉や揚げ物、とにかく脂っぽい食べ物を大量に食べなければならないのでしょう。
 胃もたれ初体験をした際には、このブログでご報告いたします。

2016年6月5日日曜日

音の聴こえ方

 車の中で、あるいは歩きながら、家でゆっくりと、音楽を聴く人は多いはずです。今頃になって気付いたのですが、音楽は再生する音楽プレーヤーによって音の聴こえ方が全く違うという事実です。好きなアーティストの歌をいつも車の中で聴いていた僕は、家でそのアーティストの歌を聞いたところ、音の聴こえ方がちがったのです。家の音楽プレーヤーはiPodでした。
 本当にこだわる人は、すべてを同じように聴こえるように設定するのでしょうが、僕はそこまでこだわりがないので、音の違いを楽しむことにしています。

2016年6月4日土曜日

フルーツの魅力

 もう時期ではありませんが、僕はみかんが好きです。冬にこたつでみかんを食べることは本当に幸せなことなのです。それ以外にもキウイやパイナップルやイチゴ、マンゴー、ブドウなど好きなフルーツを挙げればきりがないのですが、フルーツは食後が一番おいしいような感覚があります。
 それからみかんを食べ過ぎると手や足が黄色になるというのは、本当の話です。僕は子どもの頃に、段ボール箱のみかんを食べ倒し、手が真っ黄色になってしまった苦い思い出があります。
 最後になりますが、みかんは皮をむいている時に「さあ、これから頂くぞ」という心境になることが、とても楽しいです。みかん以外のフルーツも皮をむいて食べる喜びがあることが、フルーツの魅力なのだと思います。

2016年6月3日金曜日

スポーツニュースの良さ

 プロ野球が好きな僕は、スポーツニュースをよく見ます。特定の気に入った番組はないのですが、スポーツニュースはその日のスポーツがうまくまとめられているので、30分番組を見るだけでもその日1日に行われたスポーツの結果が把握できるのです。ですが、スマホなどをいじりながらスポーツニュースを見ていると、全く頭に入らずに肝心の知りたいプロ野球の結果を見逃してしまう、なんて事がよくあります。
 よって、スポーツニュース自体が真剣に見るものではなく、気楽な感じで見るためのものなのでしょう。加えて、見たい番組が何もない時にスポーツニュースをかけっぱなしにすると、情報が入ってくると錯覚できてとても良いと思います。

2016年6月2日木曜日

心理学で人の心が

 テレビを見ていたら、心理学に精通したタレントがスポーツ選手の心を読むという企画をやっていて、非常に興味深かったです。心を読む成功率は90%以上でした。このタレントさんは心理学を武器に人の心を読むそうなのですが、正確に言えば、目の動きや表情、しぐさを通じて判断している模様でした。とはいえ、人の心を読めるなんてスゴイです。
 実際に、自分が人の心読めるような人間であったら、日常生活が疲労感で溢れてしまいそうで、嫌です。誰からも信用されなさそうですしね。

2016年6月1日水曜日

ツンデレボーイズのLINEスタンプ第103弾『落武者ボーイズ4』販売開始

 こんばんは。ツンデレボーイズのLINEスタンプ第103弾『落武者ボーイズ4』『otimushaboyz4』の販売を開始しました。老若男女に大人気な落武者のスタンプのパート4になります。僕は落武者がツボなので、これからもどうぞよろしくお願いします。
 今回のスタンプも申請から承認までスムーズでした。LINEのスタッフの皆様、いつもありがとうございます。また、今までにご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。
 それではツンデレボーイズのLINEスタンプ『落武者ボーイズ4』はこちらになります☟
http://line.me/S/sticker/1283234