僕はドジャースの大ファンです。理由は大谷翔平がいるから。同様のかた、多いのではないでしょうか。ところが今年のレギュラーシーズンはリリーフ陣の防御率が高くて何度も逆転負けを経験しました。ファンにとってはほろ苦い思い出。となると、ポストシーズン、ワールドシリーズと勝ち上がって行くのが今年は現実的に相当厳しそうな感じです。要は接戦となった時に点を取られてしまうと勝てないからです。いくらドジャースの打線が良くても、リリーフ陣が打ち込まれては意味がありません。
ここからは短期決戦にのぞむわけですから、やはり総合的に投手の防御率が低いチームが有利でしょうね。それは大リーグだけではなく、日本の野球にも言えることです。投高打低のベースボールは世界の主流となっているわけです。そんな中、大谷翔平選手はレベルの高い大リーグの舞台で昨年を上回る自己記録の55ホームランを記録しました。ホームラン王は逃したとはいえ、素晴らしい記録を残したと言えるでしょう。それから二刀流の解禁もファンを楽しませてくれました。
とにかく1試合でも多くのドジャースの試合が見たいものです。そのためにはドジャースのリリーフ陣に奮起していただいてチーム一丸となって、ワールドシリーズ連覇を達成していただきたいです。シャンパンファイトは何度経験しても格別と言いますから、ぜひファンを楽しませてくれたら、と僕はエールを送りたいです。海の向こうから応援するファンのひとりとして。
0 件のコメント:
コメントを投稿