以前に「友だちがいない」と悩んでいる人がおりました。僕は彼に「友だちの多い人と友だちになれば良いよ」とアドバイスをいたしました。理由は紹介をしてもらえるから。紹介をしてもらえると、素晴らしい友だちの輪が広がります。そもそも友だちって本格的に考え始めるのは小学校に入ってからくらいでしょう。幼稚園、保育園の頃の友だちといまだに付き合いがある人は少ないと思います。ですが親御さんは「お友だちと仲良くするんだよ」とか言ったりしますね。保育園とか幼稚園とかではなかなかお子さま同士のコミュニケーションがうまくいかなかったりするので、本当に友だちなのかどうか不明な部分があります。
大人になり友だちが多い人は尊敬をされたりします。けれども、あまりにも友だちが多すぎる人は「あいつ単なる八方美人」と言われかねないので注意が必要。LINEの友だちが〇〇人とか、変な自慢話をする人もいます。個人的には友だちは量より質。どれだけ本当の友だちを作れるか、そこがポイントになると考えております。本当の友だちは自分が不遇の時代にもきちんと寄り添ってくれる人のことを言います。たとえば転職がうまくいかず、仕事と仕事の間に無職期間ができてしまうとします。その瞬間に離れて行ってしまう人は本当の友だちではありません。それは、ただの知り合い、顔見知りです。そうやって考えてみると自分に本当の友だちって果たして何人いるのか、と自問自答してみるとおもしろいのではないでしょうか。
友だちは大切なものです。もしも友だち選びで悩んでいる人がいたら、性格の良い人と友だちになりましょう、ということ。「性格が良いかどうかわからない」と判断に悩む人には「顔に書いてありますよ」と主張したい部分。性格の良い人は良い人そうな顔をしております。みなさまも友だちの作り方、おそらくそれぞれ持論があるでしょうから、周囲の人たちと議論をしてみては、と感じますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿