2025年10月20日月曜日

大切な時間

  どんな人間にも平等に与えられているのが時間。1日24時間は誰しもに与えられた大切な時間なのです。僕は優れた人は時間の使い方がうまい人だと考えております。僕はどちらかというと、時間の使い方が下手。日々勉強の連続です。人は時間に支配されているといっても良いでしょう。僕も腕時計をつけますし、毎日時間を気にしながらの生活が続いております。唯一、時間を気にしないのが散歩に出かけている時でしょうか。歩いたりする時には時計を見ませんからね。みなさまはいかがでしょうか。

 先日カフェに行ったら入り口のドアに「リモート会議禁止」と張り紙がされておりました。ゆっくりできるカフェでしたので、リモートしたくなる気持ちはよくわかりましたね。そういえばカフェとかも時間を気にせずに過ごせる大切な時間です。家族や恋人、友人などでカフェに行く人が多いでしょう。もちろんおひとりでも問題なしです。

 生きている限り、時間とは切っても切り離せないものですから、時間をうまく使えるようになりたいものですよね。僕のように時間の使い方があまりうまくない人は時計を気にする習慣をつけましょう。「時間がない。時間がない」と時間に追われるみなさま。ゆっくりできる時間を設けて、リフレッシュしてみてはどうですかね。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿