2024年4月25日木曜日

デザインって

  僕の職業はクリエイターやデザイナーに区分されるものです。毎日毎日、悪戦苦闘の毎日なのですが、やはりデザインって難しいな〜と感じます。人間は日常生活を送る上で、デザインと無縁の人生を歩むことはできません。たとえばスマホ。スマホ自体もデザインされたものですし、スマホを開きアプリを見れば、そのアプリもデザインされたものが採用されております。だから人間社会のすぐ隣にはデザインが存在するわけです。ある自動車会社の高級SUVが相次ぐ盗難被害に遭っているそうです。ニュースでご覧になったかたも多いのではないでしょうか。それではなぜその特定の車が盗難のターゲットになっているのかというと、とどのつまりデザインがかっこいいからです。車も当然、デザイナーが存在します。かっこいい車はいつの時代も人気があるのです。

 デザインの一例としてトイレのデザインが挙げられます。僕は個人的にいろいろなところにお出かけした時にあのトイレの人のデザインを非常に楽しみにしているひとり。みなさま、たいして気にかけていないのでしょうが、同じデザインはないくらい、さまざまなデザインが採用され、そして存在しているので、気にかけて見てみるとおもしろいですよ。多様性が叫ばれている昨今ですが、LGBTのみなさまは「どうして男性トイレが青で、女性トイレが赤なの?」と疑問に思い、また、不満を持つかたもいらっしゃるでしょうね。僕自身も子どもの頃、どうして赤は女性の色と決めつけられるのだろうと考えたことがあります。今と違って、ランドセルの色は2色でした。男子児童は黒。女子児童は赤というように。

 デザインに興味のある若いかたへアドバイスを送るのであれば、海外を含め、いろいろなところに行ってみて、それからさまざまな本を読んで知見を広げてみてはどうか、と僕は思いますね。特に日本の本や雑誌、マンガは世界に誇れるコンテンツ。それから街へ出かけると道路標識をはじめとして、本当に多種多様のデザインに触れることができますし、在宅でもネットがあるので、いろいろなデザインを学習できると思いますから、ぜひアンテナを張って世界を見渡して見ましょう。 



0 件のコメント:

コメントを投稿