2025年10月13日月曜日

トイレ掃除できますか?

  タイトルにもあるように人間は2つに分かれます。そうです。トイレ掃除ができる人とそうでない人の二択なのです。僕は大の掃除好きなのでトイレ掃除ができる部類に入ります。みなさまはいかがですか。ちなみに僕は子どもの頃からトイレ掃除に抵抗がないです。ただお金持ちのみなさまは家にハウスクリーニングを招いたり、お手伝いさんがいらっしゃると思うので「はっトイレ掃除?」という感じでしょう。要はするわけないということ。

 一般的にはトイレ掃除できるという人のほうが統計的に多そうです。結婚していて亭主関白な男性は時代的に古いですが、奥さんがするというケースもあるでしょうね。そういう人は外で仕事をがんばり家のことはまったくやらない、そんなイメージがあります。あくまでもイメージですが。 

 個人的に申し上げますと、トイレ掃除の後の爽快感は非常に素晴らしいものがあります。トイレは自分も使用するわけですし、どんどん積極的に掃除してもバチは当たりません。むしろトイレ掃除にハマってしまう人もいるはずです。おそらく神経質や几帳面、潔癖症の人ほど、トイレ掃除は自分でやる、という人が多いのではないでしょうか。トイレ掃除は今からすぐに始められることです。やったことがない人で興味のある人はぜひおやりになってみてはいかがでしょうか。



2025年10月12日日曜日

「いらっしゃいませ。こんにちは」

  先ほど、少し遠いところにある商業施設に行って来ました。いろいろなお店があってとても楽しかったです。そこでとあるお洋服屋さんに入店したら「いらっしゃいませ。こんにちは」と言われ、僕は視線を外しました。なんか恥ずかしくなってしまったからです。「こんにちは」と言い返してみれば、店員さんはどんな反応をしただろうかと今回想します。丁寧な店員さんと言えばそれまでですね。

 個人的にはアパレル店員さんで大きな挨拶をする店員さんは大好きです。その人にやる気を感じるからです。やる気がないと声出しなんてできないですからね。その意味では今日出会った店員さんはやる気のある店員さんでした。せっかくアイコンタクトしたのですから会釈くらいすれば良かったですね。失礼しました。

 これからも僕はいろいろなお店に行くことでしょう。それは楽しみであり、服は消耗品ですから、買い求めなければならないもの。様々な店員さんと触れ合うことも楽しみのひとつです。そんな中で「いらっしゃいませ。こんにちは」と言われたら僕も元気よく「こんにちは」と挨拶してみましょうかね。お相手の店員さんがどんな表情をするのか、今から楽しみでワクワクします。やってみるつもりです。



2025年10月11日土曜日

そろそろ氷を

  だいぶ涼しくなって来ましたね。みなさまのご地域ではどうでしょうか。僕はそろそろ飲み物に氷を入れるのをやめようかと考えております。少し寒いと感じるからです。それから今晩のおかずはサンマの塩焼きです。食欲の秋を満喫しております。食後には必ず緑茶をいただきます。温かいお茶は精神を整えてくれるもの。大切な時間です。

 個人的に楽しみにしているのがテレビの大リーグ観戦。大谷翔平選手を擁するドジャースが僕の推し。同様のかた、きっと多いはずです。昨日、佐々木朗希投手の活躍もあって、ドジャースが地区優勝を決めました。次はリーグ優勝、その後はワールドシリーズ優勝を目指してがんばっていただきたいところ。日本人選手の活躍から目が離せません。

 少し肌寒いこの時期には服装に困る部分があります。今日気付いたのですが、僕はフード付きの服をほとんど持っていないということ。パーカーも持っていないので、薄手のシャカシャカしかフードがついていません。フード付きの服は首の部分が煩わしい感覚があって、あまり得意ではありません。それでは極寒の冬はどうするのかというとマフラーをします。人間は3つの首を暖めると良いと一般的に言われます。3つの首とは首、手首、足首のことです。 

 夏場は良かったのですが、もうこれからの時期は氷を入れる飲料は胃腸に負担をかけそうです。なるべく温かいものを食べたり飲んだりして体調管理には気をつけたいと考えております。みなさまも季節の変わり目です。ぜひご自愛くださいませ。


 

2025年10月10日金曜日

来ました

  来ました。来ましたね。何がって?そうです。乾燥肌の季節がやって来てしまったのです。現在の湿度は37%。そりゃあかゆくなりますよね。僕はいつも乾燥し始めると足のすねがかゆくなります。今日は保湿クリームを塗ったので対策は完璧です。そして、保湿クリームは皮膚科で処方されたものなので、心配なく使用することができます。なくなったらまた皮膚科へと出向きます。以前はドラッグストアで買ったやつを使っていたのですが、皮膚科で処方されたクリームのほうが圧倒的に効きがいいです。不思議なものです。

 僕は痛いのとかゆいのではかゆいほうが嫌です。かゆいのって耐えられません。ただ掻きむしると、お肌がひどくなってしまうので注意が必要です。それから熱いお風呂。あまり熱過ぎるお風呂に入るとその後、肌がかゆくなってしまいます。ところが熱いお風呂は入ると気持ちがいいですから、そこらへんはバランスが難しいですね。 

 年齢とともに皮膚から水分がなくなってきて乾燥肌になるのだと思います。だからメンテナンスが必要なわけです。肌トラブルを避けたいみなさま。日頃から保湿クリームをこまめに塗りましょう。面倒くさがるのは良くありません。癖にしちゃえばなんてことはありませんからね。今年も乾燥肌の季節を乗り越えましょう。


 

2025年10月9日木曜日

秋を感じる

  半袖をそろそろしまって衣替えをしても良さそうかな、そう感じます。きっと僕だけではないでしょう?みなさまはいかがですか。朝は一枚布団の上に掛け布団が必要な体感気温です。すっかり秋という感じで、過ごしやすくて僕が好きな時期の到来です。ウォーキングに出かける際には一枚上に羽織るシャカシャカが必要です。風邪をひいてはいけませんからね。

 秋や春はあっという間に過ぎ去るので、一瞬一瞬を楽しめると良いと思います。僕はこの2週間くらいで2回サンマをいただきました。今年のサンマは太っていますし、比較的お安く買い求めることができるので、おすすめです。魚料理はある一定の年齢を過ぎてから、とてもおいしく感じるようになりました。お肉よりもずっと。夕方歩いていると戸建ての前でサンマを焼いた匂いがしたりします。「このお家、夕食はサンマの塩焼きなんだ」と思います。こういうことは車では感じられないことです。徒歩の醍醐味ですね。

 今年は紅葉も楽しみです。子どもの頃は気にもとめなかった些細なことが気になるようになりましたね。人は常に変わっていくものなのです。僕の近所には比較的、自然が多いので紅葉スポットがあります。今年も季節の移り変わりが楽しみですし、紅葉をたくさん写真に収めようかな、とも考えております。みなさまもそれぞれ秋をお楽しみください。


 

 

2025年10月8日水曜日

ワクチン接種について

  周りの人でインフルエンザのワクチン接種をしている人が多いです。インフルエンザ流行っていますよね。今年は例年に比べて流行が早いみたいです。そんな注射で思い出すのがコロナワクチンにおいてもそうでしたが、注射ってうまい人とそうではない人がいるということ。うまい人は全然痛くありません。そして、それは当たり外れがあるものなので、こちらがコントロールできるものではありません。注射は医師か看護師のどちらかが担当してくれますが、本当にうまい人は「あれっもう終わったの?」という感じ。本当に打ったのかと疑問に感じるくらいです。逆にあまりうまくない人に当たると「痛っ」と声が出そうになるほど痛いです。

 個人的にはワクチン接種、注射はあまり好きではないですね。まあ、好きな人いないでしょうが。僕は子どもの頃から注射苦手です。本当に小さい時には必ず泣いていたそうです。それからインフルエンザに関してですが、インフルエンザはかかるとかなりつらいです。僕はなるべくならかかりたくないですね。今までに2度かかったことがあります。

 僕も毎年インフルエンザワクチン打っているのですが、今月すなわち10月の下旬に打とうと計画を立てております。ぜひ当たりのお医者さんか看護師さんに担当していただきたいものです。まあ、これはご縁と言いますか、運と言いますか、とにかくこちらが選べるものではないので、大人しく医療関係者のかたの指示に従うしかなさそうです。今日はワクチン接種についてでした。


 

2025年10月7日火曜日

処分品

  とあるファストファッションのお店が近所にあった頃、処分品をチェックするのがとても楽しみでした。ただ僕は小柄なのでSサイズやMサイズを着用します。どうしても売れ残った処分品のサイズはLやXLが多かったので残念でしたが、たまに自分のサイズがあるもので、好みのものと出会えた時には非常にラッキーという気持ちでした。好きなものを底値の格安でゲットできることは素晴らしいことです。

 いろいろあってファッションを卒業した僕は処分品をチェックすることはなくなりました。それでもたまに見に行ったりすると、やっぱり自分のサイズはあまりなくて「変わっていないな〜」と感じます。おそらく以前の僕のように様々なお店のセール品、処分品を狙っている人はいると思うのです。お買い得なお買い物をすることは節約につながりますし、ゲットできた時の喜びは大きいものです。

 服の好みは人それぞれ。ファッションは自由ですから、どんな服装をしても良いのだと僕は考えております。そんな中で処分品に興味を持つこともありだと感じます。結構掘り出し物が見つかったりするので、みなさまのお近くのお洋服屋さんで処分品のコーナーをチェックして見ても良いのではないでしょうか。ぜひお試しください。


 

2025年10月6日月曜日

お店の入り口に

  先日、とあるものを探すためにお店に入りました。すると検温の機械があって「懐かしい」そう率直に思いました。コロナ渦では当たり前のようにありましたよね。測って見たら36.4度でした。平熱ですね。僕はだいたいこのくらいの熱です。たまに35度台が出るくらいでしょうか。そこのお店は結構な大型店舗でしたので、密になることもないのでどうして検温機が置いてあったのかは不明です。インフルエンザ流行っているからでしょうかね。

 そういえばコロナ渦ではお店の入り口に設置してある検温機がバグってしまい「42度」とか異常な値が出ることがありお客さんを笑わせてくれました。これまた懐かしい思い出。家でもいつの間にか検温する習慣がなくなり、体温計を触ることがなくなりました。みなさまはいかがでしょうかね。

 ただお店の入り口にはアルコールの液体が置かれているお店は今でも結構あったりします。親切なお店だなぁと感じます。特にスーパー系は今でも多くのお店がアルコール除菌のやつ。あれ置いている確率高いです。足で踏むやつがほとんど。極めて衛生的です。

 ちなみに冒頭のお店で真面目に検温していたの僕くらいでした。他のお客さんは完全スルー。それは当然といえば当然です。みなさまも行ったお店の入り口に検温機あったら、ぜひお測りになっては、と感じます。きっと懐かしい気持ちになると思いますよ。


 

 

2025年10月5日日曜日

椅子について

  僕は以前にすごく椅子が好きでした。スツールとかも好きでしたね。しかも自分で組み立てるタイプの椅子やスツールが好きでした。今は壊れない限りは増やそうとは思いません。まあ、椅子って壊れませんが。お気に入りはパイン材のやつ。年月とともに色の具合が変わって来て、そこらへんが楽しみのひとつ。過去には派手好きでしたので、赤い色の椅子や真っ黄色の椅子を所有していたこともあります。原色のものでしたので、お片づけしました。

 そういえばプレゼントで椅子を贈ったこと、あるいはいただいたことがない僕です。椅子をプレゼントするのっておしゃれだと思うのですが、好みがあるので事前のリサーチが必要でしょう。「いただきものだし処分に困る」という状況だけは避けたいものです。家、部屋に椅子がない人は珍しいと思うのです。つまり、生活必需品が椅子。

 お引越しをされたかたや新しく椅子を新調したいかたはいろいろなお店に行ってみることをおすすめしたいです。ネットで簡単に買える時代ですが、様々なお店に行くことは大変、楽しいことです。お買い物の醍醐味はワクワク感です。個人的には自分で組み立てるタイプの椅子はおすすめ。組み立てている時に楽しみを感じられますし、組み立てた際には達成感を感じることができます。椅子のお値段はピンキリですから、お財布と相談しながら、身の丈に合ったお椅子を購入しましょう。


 

2025年10月4日土曜日

電気屋さんの店員さん

  今日、家電を探しにいろいろな電気屋さんに行きました。そこで印象に残ったのがとても親切な店員さんでした。ああいう親切、丁寧な店員さんに出会うと心が温かくなります。相手はプロですから当然といえば当然ですが、いろいろな店員さんがいますよね。すごいと思うのが家電ってどんどん進化しているので、そのような商品の知識を日々、アップデートしているところに電気屋さんの店員さんのプロ意識を感じます。みなさまはいかがお感じでしょうか。

 僕はふつうの人よりも家電にこだわりがないほう。使えればなんでもいいという感じですね。とはいえ、色にはこだわりがあります。お色味の好みはブラックです。それからブランドにもこだわりがないので、店員さんからすると簡単に買ってくれる客といった感じ。ですが、僕は人を見ているのでやはり親切、丁寧な店員さんが良いですね。

 家電は生活をする上で欠かせないものです。壊れたり、新しいものが欲しくなったら、誰でも電気屋さんに行くはずです。そんな時に接客してくれる店員さんの態度をきちんと見ることは人生勉強のようなものです。家電をお探しのみなさま、素敵な店員さんと出会い、またお好みの家電が見つかるといいですね。今日はこの辺で。


 

 

2025年10月3日金曜日

歩いて来た

  先日、とあるショッピングモールでお買い物をしていました。お洋服屋さんをフラフラしていたら、結構フレンドリーな店員さんから話しかけられ、会話の中で「今日、お車停めるの大変じゃなかったですか?」と聞かれたので「歩いて来たので」と言ったら「お住まいこの辺なのですか?」と尋ねられたので「〇〇です」と答えたら「そんなに遠くから歩いて来たんですか?」と驚かれました。僕は歩くのが好きなのでかなり遠くまで歩いて出かけます。僕にとってはふつうのことでも、人にとっては異常なこともあるのだな、と実感しましたね。

 そういえば原宿によく行っていた頃、山手線で行っていたのですが原宿と新宿って案外近いということを感じていました。今だったら歩いて買い物のはしごをしてみたいですね。まあ、もう原宿にも新宿にも用がないので、叶わぬ夢ですが。 

 僕はよく歩くためかありがたいことに腰痛とは無縁です。健康なことはとても良いこと。それでも乾燥肌だったり、少食過ぎたり、悩みはあります。それは人間だから当たり前のことですよね。

 ちなみに冒頭のショッピングモールは歩いて片道1時間30分くらい。往復で3時間ですから、タイパを気にするかたからは「時間の無駄遣い」と言われることでしょう。それでも僕は歩くことが大好きですので気にしません。車社会ですから歩くことをあまりしていない現代人。みなさまはいかがでしょうか。車が足のかたは、たまには歩いてみることも楽しいと思いますので、ぜひ歩いてみてください。 



 

2025年10月2日木曜日

お気に入りの柔軟剤

  ほのかに香る柔軟剤に魅力を感じます。みなさまはいかがでしょうか。さて、そんな柔軟剤ですが、お気に入りの柔軟剤がある日突然、どこを探しても売ってなくなっており、残念に思ってしまう、今日はそんなお話。コストコに行っても大型ホームセンターに行っても、そこらへんのドラッグストアに行っても売っておらず、おそらく販売停止になったのかと思われます。とても良い匂いだったので残念しか言葉がありません。

 嗅覚の記憶は鮮明に覚えているもの。昔流行った香水が街中で香っていると当時のことを思い出す。僕はそんなことがよくあります。僕は香水は卒業しましたが、柔軟剤の香りにはこだわるほう。理由は良い匂いはテンションが上がるから。それから香水のつけすぎと違って柔軟剤は他人に迷惑をかけません。その点に違いがあるでしょう。

 柔軟剤は鼻が慣れてしまうという唯一のデメリットがあります。特に良い匂いですと、慣れが早いと感じますね。せっかくの良い匂いが感じられなくなることはとてももったいないこと。ただこれは仕方がないことです。 

 柔軟剤はこれからも好きな匂いのするものを使いたいです。お洋服やタオルから良い匂いがすると日々、テンションが上がることが良い部分。みなさまもお気に入りの柔軟剤をお探しになってはいかがでしょうか。



2025年10月1日水曜日

ドジャースのリリーフ陣

  僕はドジャースの大ファンです。理由は大谷翔平がいるから。同様のかた、多いのではないでしょうか。ところが今年のレギュラーシーズンはリリーフ陣の防御率が高くて何度も逆転負けを経験しました。ファンにとってはほろ苦い思い出。となると、ポストシーズン、ワールドシリーズと勝ち上がって行くのが今年は現実的に相当厳しそうな感じです。要は接戦となった時に点を取られてしまうと勝てないからです。いくらドジャースの打線が良くても、リリーフ陣が打ち込まれては意味がありません。

  ここからは短期決戦にのぞむわけですから、やはり総合的に投手の防御率が低いチームが有利でしょうね。それは大リーグだけではなく、日本の野球にも言えることです。投高打低のベースボールは世界の主流となっているわけです。そんな中、大谷翔平選手はレベルの高い大リーグの舞台で昨年を上回る自己記録の55ホームランを記録しました。ホームラン王は逃したとはいえ、素晴らしい記録を残したと言えるでしょう。それから二刀流の解禁もファンを楽しませてくれました。

 とにかく1試合でも多くのドジャースの試合が見たいものです。そのためにはドジャースのリリーフ陣に奮起していただいてチーム一丸となって、ワールドシリーズ連覇を達成していただきたいです。シャンパンファイトは何度経験しても格別と言いますから、ぜひファンを楽しませてくれたら、と僕はエールを送りたいです。海の向こうから応援するファンのひとりとして。