僕は両親に似たせいか、大変マメな性格と人からも言われます。これは努力とかの問題ではなく性格的なこと。たとえば、本革の靴。週一くらいでオイルを塗って拭きます。こういうことはマメな性格でないと絶対にできないこと。僕は足元はいつもきれいにしておきたいタイプなので、白スニーカーは特に横のソールの部分をきれいに掃除します。使い終えた歯ブラシと歯磨き粉を使うときれいになるのです。それから靴は陰干しが大切。匂いの元となる湿気を取るために必要となります。
LINEの返信とかも僕は早いです。マメな人なら当然でしょうが。ただ僕は通話のほうが好きですね。相手の声で反応がわかりますし、簡潔にコミュニケーションが取れるのがやはり電話でしょう。とはいえ、LINEのメッセージのやり取りも僕は嫌いではありません。「この人、こんなスタンプ使うんだ」とか新しい発見があることが楽しいです。
個人的には洗濯物をたたんでタンスに入れる瞬間がとても好き。優しい柔軟剤の香りがして、タンスを開けたり閉じたりして、ニヤニヤしてしまいます。服へのこだわりを捨て去ったので、白いシャツが多いですね。秋冬はグレー、ブラック、ネイビーのセーターがあります。もちろんマメな性格ですので、セーターは丁寧に手洗いします。
今、僕には珍しく欲しいものがあります。物欲のない僕には稀なこと。欲しいものというのは花瓶です。おしゃれなやつがなかなかなくて、困っています。気に入ったやつが見つかったら、お部屋に大好きな花を飾りたいと考えております。今日は僕のマメな性格について、でした。

0 件のコメント:
コメントを投稿