2024年1月9日火曜日

ボロボロの財布

  接客業に従事していた時にレジ業務がありました。その時に楽しみにしていたのが、お客さまの財布について。いろいろな財布があり見ていて楽しかったですね。最近ですと、女性の財布では三つ折りの財布が主流だと聞いたことがあります。真相はどうなのでしょうか。さて、財布なのですが、僕は結構な頻度で買い替えたりします。稀にボロボロの財布を使用している人がいたりします。僕はオススメしないですね。財布ってボロボロだと金運が下がりそうですし、何よりも買い物の際に財布を出した時に、テンションが下がります。まあ、最近はキャッシュレス化が進んでいるので財布を持たない人も多いでしょう。とはいえ、現金主義のかたも一定数の割合でいらっしゃるとお見受けいたします。

 このブログで口を酸っぱく申し上げているのが、モノは消耗品だということ。当然財布も消耗品なのです。僕は財布はブラック以外は使ったことがないです。黒字になれ、そんな意味を含めて黒い財布を選択し、使っております。それから財布にレシートだらけの人はお金が貯まらないという話。これは実体験を通じて真実であると伝えたいところです。

 みなさまの中でボロボロの財布をお使いのかたはいらっしゃいますでしょうか。親の形見とかであれば、それは捨てられないでしょう。そこまで思い入れのない場合は新しい財布を買いましょう。財布はきれいなほうが気分が良いですし、きっとお金も貯まると思いますよ。


 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿