体を鍛えることって相当エネルギーがないとできないと僕は思います。僕は若い頃に腹筋のシックスパックを目指して毎日100回腹筋をし、半年経っても6つに割れなかったので挫折した経験がございます。以来、鍛えることはしておりません。たまに街中で上半身がすごい人をお見かけすると「ラガーマン?」と思います。そうでなければ単純に体を鍛えていることになります。これはすごいこと。かなりの目標の体型がないと毎日筋トレをがんばれないでしょう?
ドラッグストアにはプロテイン系の商品がまとめて売っており、体を鍛える人の需要はあるということ。僕はこれからも興味が持てないですね。僕は背が低いので体を鍛えてもバランスがおかしくなるだけです。だから鍛えなくても良いですし「鍛えよう」というエネルギーが湧いてこないのです。
僕の場合は運動はウォーキングのみの一択。ですがウォーキングは楽しいですね。それからサイクリングも好きです。どちらも有酸素運動。ランニングに憧れますが、僕は走るのダメです。向いていません。当然、向いていないことは続きませんよね。
お体を鍛えているかた。これから鍛えてみようというかた。そこには強い意志がないと、続かないと僕は感じます。とりあえず、はじめてみて続くか続かないか、試してみるのもありでしょう。何事もまずはやってみることです。うまくいくことをお祈りしております。





























