最近はすっかり涼しくなりましたね。それから湿度がいい感じに低くて過ごしやすいと感じます。みなさまはいかがお感じでしょうか。湿度の関係は重要で湿度が低いと洗濯物もよく乾きます。ところが湿度が低すぎる日々が続くと乾燥肌のかたは大変です。保湿クリームをたくさん塗らなければならないでしょう。僕もそのひとり。
そんな湿度ですが快適なのが湿度40%くらいだと僕は考えております。それ以上ですと蒸し暑く感じ、それ以下だと乾燥しすぎでお肌にダメージがくる、そんな感じ。ちなみに今の湿度は45%。とても快適です。さて、日本の真夏は湿度が高く、そこらへんがジメジメする原因です。だんだん秋になり冬になると乾燥してきます。
日頃から湿度を気にしてご生活されているかたは少ないのではないでしょうか。僕は湿度計を見る習慣がついているのでしょっちゅうチェックします。そういえば湿度計って壊れないですよね。僕はどこかのホームセンターで買ったものをかれこれ数年使用しておりますが、電池交換もしていないのに元気に活躍してくれています。ありがたい部分。
このまま過ごしやすい毎日が続いてくれると嬉しいですが、そうはいきません。あっという間に寒くなり冬の到来となることでしょう。今年は少し秋物の服を楽しみたいですが、天気のほうはどうなるのでしょうか。今日は湿度の関係について、でした。

0 件のコメント:
コメントを投稿