2025年9月10日水曜日

感情移入

  お若いみなさまにお伝えしたいのが、若いうちにいろいろな本や音楽、ドラマに映画を鑑賞しておくと感受性が豊かになりますよ、ということ。人間は歳を取ると感情移入がしづらくなります。これは僕が身をもって体験していること。たとえば25歳の俳優さんが映画でJKの役をやっているとします。そうするとどうしても「この人25だよね。JK役は無理があるでしょ?」となってしまいます。無駄な知識が増えるとドラマや映画を純粋に楽しめなくなります。だから純粋無垢な若者はそのまま感情移入ができるという意味で素晴らしいのです。

 それから音楽。最近の音楽は歳を取ると「マジで何言っているのか意味わかんねー」となります。歌詞が聞き取れず言いたいことが意味不明になってしまうのです。曲自体も似ている曲が多いなと感じてしまいます。ただ若者の間でヒットしているということは良いからヒットしているわけです。僕はその点を否定するつもりはありません。

 最近、久しぶりに観たい映画があって今度映画館に行こうと考えているのですが、なるべく余計なことを考えずに素直に感情移入できるよう、努力をしたいと思っています。いろいろなエンターテイメントがあります。あまり頭でっかちにならずに楽しむことを先決すれば、人生が楽しくなるでしょう。 


 


0 件のコメント:

コメントを投稿