ちょっと内輪話で盛り上がったので、今日はその話。とある知人が「みんなパンツ何枚持ってる?」と尋ねてきたので僕は「2・3枚かな」と答えたら「少なっ。さすがミニマリスト」と言われました。ここで言うパンツというのはボトムスのことではなくて、下着のパンツという意味。僕はトランクスではなくボクサータイプのパンツを履いております。女性で言えば「パンティー」ということになります。仲間内では十数枚を持っているのが主流でしたね。確かに多くて損をするものではありませんし、僕も災害のことを考えてちょっと増やしたほうが良いという結論に至りました。
僕のパンツの色はすべてブラック。特にこだわりはないのでこのままブラックを買い足したいと考えております。女性のかたにはセクハラになりますので、お聞きすることはできないのですが、多めに持っていそうですよね。ちなみに僕は柄物のパンツを買ったことはありません。ファッションに興味がある頃もパンツまではこだわりませんでした。
みなさまも話題に困ったら「パンツ何枚持ってる?」と質問してみてはいかがでしょうか。きっと盛り上がることでしょう。それからパンツをどこで買うのか、についても。そこそこの値段のパンツを買わず、ケチって激安のパンツを買って履いてしまうと、かゆくなってしまったりするので注意が必要です。かゆくなるの最悪ですよね。
パンツはファストファッションのお店でも売っているので、そこで買っても良いでしょうね。たぶんかゆくなったりしないと思うのです。とにかく下着であるパンツは消耗品中の消耗品。多めに買っておいて履き潰したら新しいものを買って、十数枚ストックしておくのがベストかと思います。みなさまはいかがお考えでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿