最近ふと考えるのが「人間は何のために生まれてきたのか」ということについて。生きているといろいろあります。当然、人生経験を積めば積むほど苦しいこと、悲しいことは増えていきます。「生きているのつらいな」そんな風にお思いのかたもいらっしゃるのではないでしょうか。人間には必ず両親がいます。僕にもいます。いろいろあって単身世帯のかたもいると思うのです。お子さまには罪はないのですが、運命を呪うというネガティブな感情に囚われてしまうこともあるかもしれません。
生きているとたまに良いことがあったりします。それは何気ないことだったりします。そんな時に「生きていて良かったな」僕はそんな感情になります。ただそれはごくごくたまに。毎日あるわけではないのです。学校では教えてくれないことですが、人生に必要なのは何と言っても我慢をすることです。日々、我慢をしていればたまにではありますが、必ず良いことがあります。そして、できるだけたくさんの思い出を作ること。「何のために生まれてきたのか」その答えはきっと思い出を作るためでしょう。

0 件のコメント:
コメントを投稿