2025年7月29日火曜日

夕方のニュースの

  今日はちょっと気になったことについて。夕方のニュースにいるコメンテーター。あれって他局と同じ人が出ていたりしますよね。もちろん人気のある人、影響力のある人がなるわけですが、かぶるのを避けることも本人の同意の上でできるはずです。「あれっこの人また出てるじゃん」となることは当の本人にとってもあまりイメージの良くないことです。要はどの番組を最優先させるかを決めて、よその番組は辞退すること。断ることは決して恥ずかしいことではありません。

 僕は個人的にニュースが好きなので、いろいろなチャンネルをチェックしております。ですので、コメンテーターの人がかぶっているとすぐに気付きます。僕はコメンテーターの人に嫉妬しているのではなく、1つの番組に絞るほうが、そのかたの印象が良くなるとお伝えしたいだけなのです。ピンと来たかたにはぜひご検討いただきたいですね。

 ニュースは本当によく作られていて見ていて飽きません。勉強になることがたくさんありますし、昨今は天気予報がチャンネルによって微妙に異なる点も見逃せない部分です。おそらく気象予報士の人の予想が異なるためでしょう。天気予報は見ることが楽しいので、僕は毎日何度もニュースの天気予報をこまめに見るようにしております。

 ニュースのコメンテーターは視聴者の代表としてご意見を述べるという意味で貴重な存在です。僕もご依頼があったらぜひやってみたいです(無いか)。これからも生きている限り僕はニュースを見続けるでしょう。ニュースのない番組は考えられませんので、ニュースのコメンテーターのキャスティングにはぜひご配慮いただきたいものです。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿