2025年8月31日日曜日

きれい好きって

  僕が思う魅力的な人の条件のひとつにきれい好きが挙げられます。みなさまはいかがでしょうか。ちなみに僕も大のきれい好き。汚いのは嫌ですからね。掃除って習慣化すれば誰でもできるようになることだと僕は考えております。要は慣れ。日本の小中学校には掃除する習慣があり、大変素晴らしい教育システムだと僕は納得するのみでございます。

 「掃除が好きじゃないけど、きれい好きには興味がある」そんな人におすすめしたいのが、とりあえず自分の机の上をきれいにすることです。机の上が整理されていると頭の中もきれいさっぱりになる感じがします。何だか論理的な思考ができそうです。気のせいかもしれませんが。ポイントとしましては、机の上のモノを一旦、床におろし「いるモノ」と「いらないモノ」に分けましょう。そしているモノは整理していく。大事な本であれば本棚に、気に入っている雑貨であればどこかに飾ってみましょう。机の上をきれいにし、きれいをキープすることは大切なことです。机の上をきれいにできる人は部屋や家の中を整理整頓ができる人だと思うのです。

 それからカバンの中。カバンの中は定期的に全部外に出してみて、いらないモノが入っていないかをチェックするのです。いらないレシートとかたまに出てきたりします。コツコツ掃除する習慣をつけましょうね。きれい好きで仕事ができない人は珍しいと思います。逆に言うと仕事ができる人はきれい好きだと断言して良さそうです。きれい好きになって損をすることってないと思いますので、きれい好きを目指すことは人生のメリットなのかもしれませんね。ぜひお試しください。


 

 

2025年8月30日土曜日

生まれつきの髪色

  保育系の仕事をしていた時に生まれつき茶髪の女の子がおりました。今とは違って、以前はわざわざ黒髪に染めて中学校等に進学しなければならない時代だったので、きっと大変だったでしょう。現在は時代が柔軟になり、生まれつきの髪色が黒ではなくても保護者が書いた証明書を出せばそのまま学校に行ける時代であると聞いたことがあります。とても良い傾向。そもそも髪の毛の色なんて黒髪ではなくても良いでしょうからね。仕事という面では割とカチッとした仕事の場合、黒髪以外は認めない、そんな職場もあるみたいです。少し、古いと感じます。

 多様性が叫ばれている昨今において髪の毛の色で人を判断することは危険だと思います。ですが、精神的なものが髪の色やヘアースタイルに表れるという考え方も一理あると考えております。それは僕がそうだったからです。アフロヘアにしている頃には常にイライラしていて、精神的に豊かだったとは言い難いものでした。髪色もいろいろやりましたね。みなさまは今までの人生を振り返ってみていかがでしたでしょうか。

 男性の場合、女性に比べて圧倒的にハゲる確率が高いです。若くて髪の毛が多くあるうちにいろいろなヘアスタイルやカラーリングをお試ししてご自分に合う髪型を見つけてみるのもきっと楽しいはず。自分に似合う髪型がよくわからないというかたは、美容師さんに「おまかせで」と言えば良いだけの話。簡単なことです。それから生まれつきの髪色にも悩まされることはないと思いますので、ありのままで生きていける良い世の中がこれからも続くと良いと感じます。


 

 

2025年8月29日金曜日

ニヤニヤしてる人

  僕が電車に乗る機会が減ったせいか、昔に比べて1人でニヤニヤしている人を見かけなくなりました。僕が高校時代には電車通学のせいもあってニヤニヤする人、独り言を連発する人、突然絶叫する人など多岐にわたり奇人変人のオンパレードでした(カオス)。最近はどうなのでしょうかね。あんまりパンチ効いた人、いなくなってしまったのでしょうか。それはそれで寂しいと感じます。まあ、個性的な人が減ってしまったのは事実でしょうね。

 最も強烈だったニヤニヤしている人はニヤニヤしながら独り言を言い続け、挙げ句の果てに隣にいた大学生風の男の子に話しかけ「お前もそう思うだろ?」と強制していた人。同じ車両にいた若い女性は吹き出してしまい、車両を変えておりました。僕も吹き出しそうになり慌てて車両を変えました。ニヤニヤしている人や独り言を言い続けている人は何かの病気なのでしょうか。

 一般的に少しおかしな人は春先の暖かくなった頃によく出没すると言われますが、そんなことはないと思いますね。1年中どこかに存在しているはずです。ただ身近にいるかと言われると「いない」ということ。みなさまの周りではいかがでしょうかね。家族や親類にいたりすると、大変だなぁと心配してしまうところ。

 とにかくニヤニヤしている人も我々と同じ人間ですから、決して差別してはいけないと僕は思います。そして、このブログを読んでくださっているみなさまの中にニヤニヤしている人がいる場合は、無理をせずご体調を大切にしていただきたいものです。周囲の視線をあまり気にしないようにしましょう。



 

2025年8月28日木曜日

油物と加齢臭

  中年のイケメン俳優さんが油物の食事を一切食べないとテレビで見ました。要はコロッケとかトンカツとか唐揚げのような油物は加齢臭につながるそうなので、極力避けているということ。僕には真似できませんが、徹底しているところが素晴らしいと思いました。加齢臭って油の匂いがするんですかね。僕にはわからない部分。僕は少食の中肉中背。ですが、たまに唐揚げやコロッケが無性に食べたくなります。それからラーメンも。これは人間の性みたいなものです。油物をやめろと言われたらショックですね。まあ、僕は芸能人ではないので食事制限をする必要もありません。たとえ加齢臭がしても我関せず。みなさまはいかがでしょうか。

 食事は人生の楽しみのひとつと考えている人も多いはずです。そこから油物をひいてしまうと、つまらなくなると思うのです。食事制限って絶対向き不向きありますよね。僕には絶対ムリです。それからそもそも加齢臭ってなんぞや?という疑問もあります。たとえ加齢臭がしたとしても相当近寄らなければ匂わないでしょうから、そんなに気にする必要ある?と僕は思います。

 それでも加齢臭を気にする人は油物をやめてみる選択肢もありなのでは、と感じます。ただたいていの人は「そんなに気にする必要ないよ」とアドバイスをくれると思いますね。体臭も個性。個性を大事にする世の中の風潮があります。とにかく油物はたまに食べると本当においしいですから、食事を楽しめると良いと思います。俳優さんやプロボクサーなどは、役作りや減量などで食事制限があって大変かと思いますが、一般の人は無関係ですので、お好きなものを食べて、幸せを満喫しましょう。今日はこの辺で。 



2025年8月27日水曜日

水泳選手の

  僕は観察力があるほうなので、街中で有名人をよく見つけます。今日はそんな中でも水泳選手の有名人にまつわるお話。先日、オリンピックの金メダリストである水泳選手と街中ですれ違いました。すると体格が良くて驚きました。背も高いですし、肩幅がすごかったです。確かに世界を渡り歩いているわけですから華奢では務まりませんよね。僕が無知だっただけのこと。僕は小学6年間、スイミングスクールに通っていたのですが、肩幅も体格もふつう。水泳のタイムもふつうでしたね。

 有名人や芸能人はテレビで見るのと実物では異なる人が多いです。基本的にテレビで見るよりも痩せて見える確率が高いです。これは事実。テレビって太って見えます。不思議ですよね。それからアイドル。ふつうに電車に乗っていたりするので、おもしろいと感じます。都心の人は大人なので、気づいていても絶対に話しかけません。僕も話しかけたことないです。

 通っていた美容師さんからの情報ですと、女優さんってテレビで見るよりもはるかに色白なのだそうで、目撃してびっくりしたそうです。確かに俳優さんは色白が多いです。僕も何人か見かけたことありますけど、みんな色白でしたね。

 「私有名人とか見かけたことない」という人は観察をしていないケースが多いです。つまり、周囲を見渡していないということ。歩いている時もスマホばかりを見ていたり、そもそも下を向いて歩いていたり。人間観察はやろうと思えばすぐにできること。ぜひやってみてはおもしろいのではないでしょうか。


 

2025年8月26日火曜日

変な所に

  昨日の出来事。昼間に布団を干したらドアの横のコンクリートに左ヒザをぶつけてしまいました。最近よくあるので、歳のせいかな、と考えております。自分では「何でこんな所にぶつけたの?」という感じ。変な所に手や足をぶつけることが多くて困っております。歳とるのって嫌なものです。左ヒザにはすぐにバンテリンを塗ったので今日は完治しております(大したことなくてよかった)。みなさまはいかがでしょうかね。変な所に手や足をぶつけるようになったら加齢の証拠。潔くその事実は受け入れましょう。

 子どもの頃は運動神経が良くて転んだことがほとんどない僕です。それは大人になってからも同様。ただ歩いていてつまづいたりすることがたまにあります。注意が必要ですね。以前に働いていた職場で顔に大きな傷を作って出勤した上司がおり「どうしたんすか?」と尋ねたら「転んじゃった」とのことでした。転んで手が出ずに顔からアスファルトに直でぶつけてしまったそうで、それはそれは痛そうでした。血もかなり流れたそうです。確かに歳をとると反応が鈍り、危険な時に手が出ない、そんなことがあるかと思います。

 僕は出かける時にはなるべくリュックを多用するようにしています。理由は両手が空くためです。転んだ時にも柔軟に対応ができます。みなさまも生きていれば必ず歳をとります。変な所に手や足をぶつけてしまったり、何も段差がない所でつまづいたり、いろいろハプニングがあることでしょう。それは生きている証しと素直に受け入れて大きなケガがないようにしたいものです。ぜひ日々の生活、お気をつけください。


 

2025年8月25日月曜日

スパイシー

  僕は舌が子どもなのでハンバーグが好きだったり、カレーが好きだったりします。あまり得意ではないのがスパイシーな料理。要は辛いものが苦手ということ。激辛料理とか絶対無理です。食べたら僕は泣いてしまうでしょう。猛暑が続いておりますが、辛いものが得意で激辛料理を食べて、汗だくになることがお好きな人もいるみたいです。いろいろな人がいておもしろいですね。

 僕はファミチキが好きなのですがスパイシーチキンってどのくらい辛いのでしょうか。結構頼んでいる人、多いですよね。味覚は人それぞれ好みが異なります。特に僕のように辛いもの、スパイシーなものが苦手な人はきちんと調べて料理を食べないと大変なことになってしまいます。韓国料理とかスパイシーなイメージがあります。Netflixの韓国ドラマをたくさん見ていますが赤い料理が多いと、見ていて感じます。とても辛そうです。

 僕は豚汁の七味で辛いのは限界です。七味だけでもおでこに汗をかいてしまうのです。それからキムチ。白い白菜の部分は大丈夫。シャキシャキしていてとてもおいしいです。こう考えると、辛いものって慣れも影響するのかもしれない、ということ。ただ少食の僕は食に関してチャレンジ精神があまりないので、辛いものにいろいろと挑戦しよう、という感じがありません。だからこれからも子どもの舌のままで良いと考えます。みなさまはスパイシーなお食事、いかがでしょうか。


 

2025年8月23日土曜日

おいしいパン屋さん

  近所にものすごくおいしいパン屋さんがあるのですが、午前中のしかもかなり早い時間帯に行かないと売れ切れてしまいます。僕はたまにそこでパンを買っていただくのですが、どれもおいしいので、人気の理由がわかります。それからパン屋さんって若い女性が行くイメージですが、そこのパン屋さんは老若男女のお客さんがいておもしろいと感じます。つまり、入りやすいお店なのです。

 そういえばパン屋さんってあまり潰れませんよね。日本人はパン好きが多いですから、固定客をつかめば、リピーターが増えるという意味で成功できるのでしょう。昔の職場で「パン屋さんになりたい」と言って退職をしていった人がいました。現在はどうなっているのか不明ですが、パン屋さんは朝が早いのでしょうね。おいしいパンを食べると幸せな気持ちになります。パン屋さんは素晴らしい職業ですね。

 僕がお気に入りのパン屋さんはハンバーガーみたいなパンもあって、結構ボリューミー。少食の僕は2個で十分。1個でも大丈夫といった感じ。みなさまのお家の近くにも必ず、パン屋さんはあることでしょう。入ったことのないパン屋さんがあったら、冒険で入ってみる。そんなにたくさん買う必要はありません。お試しに1つ買ってみておいしかったら常連になることも楽しいのではないでしょうか。人生を豊かにしてくれるおいしいパン屋さんの存在は大きなものです。ぜひお気に入りのパン屋さん。お見つけになってください。今日はこの辺で。


 

2025年8月22日金曜日

何もしない時間

  現代人はあくせくと忙しく過ごし、スマホを見たりサブスクをチェックしたり、気の休まる時がないのではないでしょうか。そんな時にはタイトルにもあるように、何もしない時間。これを大切にすると良いでしょう。スマホをやりがちな人はスマホから離れてみる。YouTubeを見過ぎと感じている人は視聴を控える。そして何もしない時間を設けるのです。これは最初戸惑います。「何もしない時間って何?」そうお感じになる人もいるでしょう。要はボーっとするということ。そのまま居眠りをしても良いでしょうね。ただ15分から30分くらいにしておかないと夜眠れなくなってしまいます。

 ボーっとしている時間がもったいない、そういう人に言いたいのがたまには心と体を休めてリフレッシュしましょうよ、ということ。現代人は何かに追われていて、確実に疲れています。それは無意識なので自覚症状がないためです。だから心と脳とお体を休めることは、とても大切なことなのです。僕は大の掃除好きなので、いろいろなところを掃除します。そんな時には掃除をすることを一旦やめて、何もしない時間を有効活用することで心と体をリセットすることに成功しております。 

 何もしない時間に慣れていないかたはとりあえず1日10分、何もしない時間を作りましょう。それは本当に何もしなくて良いのです。椅子に座ってもよし、ソファーに寝転がるもよし、とにかく何もしないこと。10分なんてあっという間に過ぎますよね。何もしないことはムダな時間だとは思いません。心と体を休める大切な休息時間と捉えるのです。そうすれば毎日やりがいがあるでしょう。

 「〇〇しなければならない」や「〇〇しなきゃ」といった強迫的な何かに追われている現代人にこそ必要なのが何もしない時間。みなさまお試しにやってみてはいかがでしょうか。日々の疲れが取れるよう少しでもお役に立てれば、そう考えております。 



2025年8月21日木曜日

焦ると

  昔から思うのが人間は焦ると失敗するということ。共感を持っていただけるのではないでしょうか。たとえば年齢が上がり周りが結婚しだしたので、自分も焦って結婚したら大失敗に終わった、というような人も多いでしょう。何事も焦ることは良くないことなのです。個人的には自分はマイペースなので焦って失敗したというようなことはありませんが、焦る気持ちというものはよく理解できます。某小売店の商品が欲しくなり店舗の在庫検索をかけたら「残りわずか」となり、大変焦る。こんなことは日常的によくあること。決して人ごとではありません。

 人から聞いた話なのですが、アラフィフで焦って婚活をしている人がいるというもの。「ちょっと焦るの遅すぎない?」と疑問に感じます。「今まで何してたの?」とツッコミを入れたくなる人もいるはずです。人間には諦めが肝心という見方もあります。諦めることは決して恥ずかしいことではありませんからね。とはいえ、がんばって婚活をしている人に「諦めろ」というのも酷な話。人は人ですから、他人のことには無関心を心がけることも大切です。

 それから仕事。仕事も焦って探すと失敗する確率が高いと思います。ご自分に合ったお仕事が必ずあると思いますので、ぜひ焦って失敗することのないよう、お気をつけください。今日は焦るということ、についてでした。 



2025年8月20日水曜日

医大に行きたかった

  結構多いのが子どもの頃「医者になりたかった」という人。僕の周りにも数人います。しかし、大学受験をする上で医大に行かなければならないため、そこで諦めた人が大多数を占めるのです。医学部受験は大変なもので苦手な科目や教科があると医大には行けません。そうすると当然、医者にはなれません。要は偏差値が低い人は医者になれないということです。このブログを見てくださっているお若いかたで「医者になりたい」という夢をお持ちのかた。お勉強できますか?とお尋ねしたい部分。お勉強が苦手、あるいはできないのであれば、お医者さんの夢は諦めましょう。これは酷な言い方かもしれませんが、現実なのです。仕方がありませんね。

 小学生や中学生であれば、まだ医者になる可能性は残されているでしょう。それこそ、死にものぐるいで勉強をする必要がありますが、その覚悟と努力ができそうなら医者になることは十分可能性のあることです。お医者さんは人の命を預かるため、本当に頭がいいです。「医者ってすごい」と人生を通じてお感じになったかたは多いのではないでしょうか。

 僕もお勉強ができたら医大に行きたかったですね。ただ数学が無理だったので、医者になるという選択肢はありませんでした。数学ができないって地味に痛いですよね。高校時代から僕は文系。理系の科目は全然ダメでした。化学とか良い成績を取った記憶がありません。

 みなさまの周りで「お医者さんになりたい」という人がいらっしゃる場合は「相当、勉強がんばらないとなれないよ」と教えてあげましょう。それは大人の務めです。正直に教えてあげることは決して嫌なことではありません。子どもに現実をお示しになること。ぜひやってみてはいかがでしょうか。 



2025年8月19日火曜日

地元への愛

  僕は関東地方出身なのですが、いわゆる地元への愛がありません。高校生の頃、地元の美容室に行ったら、店長のイケメン美容師さんから「この辺の人って地元愛薄いですよね?」と聞かれたことがあります。僕は「自分もないっす」と答えました。それは今でも変わっておりません。それはなぜなのかというと、都心に近いからなのではないかと思うのです。地元で遊ぶという機会が少なく、少しの交通費で大都会へと出れてしまうので、地元への馴染みがあまりないわけです。とはいえ、僕は地元が嫌いというわけではありません。

 日本語ラップが盛り上がりを見せている昨今。ラッパーの方々は、非常に地元を大切にしていますよね。素晴らしいことです。地元への愛があるということは、同時に昔からの友だちを大切にしている証しでもあります。逆に訳あって地元が嫌い、という人もいらっしゃるでしょう。それはそれで何ら不思議なことではありません。無理矢理地元を好きになれ、というのも不自然な話です。出身地は自分では選べませんからね。ガチャみたいなものです。

 お盆休みで地元に帰ったかたも多いのではないでしょうか。地元にお祭りとかあったりすると、地元愛が芽生えるかもしれないと僕は考えております。ちなみに僕の地元ではお祭りがありませんでしたね。お祭りは夏に母方の祖母の家の近くまで出て行っていました。お祭りは日本の伝統文化です。インバウンドのかたも日本のお祭りを体験したくて来日する人もいるみたいです。今はSNSがありますから、どんな雰囲気かは見て感じ取れるでしょう。

 僕はこれからも地元への愛は芽生えることはなさそうですが、故郷は大切なもの。昔は森林だらけだった地元も今では住宅街となっております。とりあえず地元があったから今があるわけですから、そこらへんは頭の片隅に置いておきたいところです。


 

 

 

2025年8月18日月曜日

とあるブランドの靴

  僕にはお気に入りの革靴があって、それはブランド品なのですが、靴擦れにならないところと僕の足にぴったりフィットする点が、とても気に入っております。僕は右足と左足の靴のサイズが微妙に異なります。ですので、安い靴や合わない靴を買ってしまうと必ず右足のかかとのところが靴擦れになってしまい、地味に痛い結末に。今までに何度もつらい思いをしました。そんな中とあるブランドの靴と運命の出会いを果たすことになります。それはウィンドウショッピングをしていた時に一目惚れをした靴。一瞬で心奪われました。当然、ブランドですから価格はかなりします。思い切って買って履いてみたら僕の足にぴったりでした。

 百聞は一見に如かず、ではありませんが靴には相性があります。それは買って履いてみないとわからないものでもあります。とはいえ、僕はそこのブランドだけに絞るということはせず、いろいろな靴を履いてみたいと考えます。おしゃれは足元からと言われるように、靴は非常に重要なファッションアイテムです。ブランドによってサイズ感が変わってくるので、そこが難しいところ。靴屋さんで試着しただけではわからない部分があります。僕が気に入っているとあるブランドの靴は1日1万歩歩いてもまったくどこも痛くなりません。素晴らしいですね。相性が良いわけです。

 若い頃はスニーカーが好きで渋谷、原宿、高円寺などに行ってデッドストックの靴などを買って履いておりました。一点物、感覚が体験できましたね。僕はスニーカーを履かずに飾っておいたりするタイプのコレクターではなかったです。きちんと定期的に履いていました。履かないと靴ってダメになってしまうと聞いたことがあります。

 みなさまもお好きな靴のブランドがあるかと思います。ファッションを楽しむ上で靴は重要。チェックしている人は必ずいて、チェックしてくれています。ぜひ靴選びお楽しみになってはいかがでしょうか。


 

2025年8月17日日曜日

毎日何回?

  みなさまは1日に何回歯をお磨きになるでしょうか。僕は朝昼晩と3回。中には朝と夜しかしない、という人や、朝だけはしないという人もいて興味深い部分。歯は大切な体の一部です。個人的な統計ですと、歯が白くてきれいな人はかなりの頻度で歯を磨いています。しかも1度の歯磨きを入念にしているみたいですね。歯ブラシは電動がおすすめだそうです。CMでもよく見かけるアレです。

 電動歯ブラシが高くて買えない、そんなかたは手磨きしか残された手段がありません。それは特に恥ずかしいことではないと思うのです。近所のドラッグストアでは月に1度、歯ブラシや歯磨き粉をお安くする日があって、結構な人が殺到します。僕もその中のひとり。「まだまだ手磨きの人は多いんだな」と感じる瞬間でもあります。ちなみに僕は電動歯ブラシ使ったことないのですが、どんな感じなのでしょうか。気持ちいいんですかね。

 人によっては何年も歯磨きしないのにまったく虫歯ができない人がいるそうです。つまり、口の中の菌が関係しているのです。ちなみに僕はこの年まで1度も虫歯になったことがありません。この話をすると結構驚かれます。僕は少食ですし、食後必ず歯を磨くため虫歯になったことがないのだと考えることができます。

 お仲間内でみなさまが会話に困るようなことがあったら「毎日何回歯磨きする?」とお聞きになってみてはいかがでしょうか。それはきっと盛り上がることでしょう。ただ歯磨きを1日に何回しようが個人の自由です。年齢が上がっても歯を大切にしたい、と考える人は若いうちからメンテナンスをしておくことをおすすめしたいです。僕から言えることはこれくらいのことでしょうかね。 



2025年8月16日土曜日

毛量について

  よくハゲてしまった人が「昔はすごい髪の毛あったんだよ」とか言ったりします。僕も今ではその気持ちがよくわかります。特に毛量。若い頃はブラッシングするのが大変なくらいたくさんあったのですが、今ではほとんどありません(残念)。以前にこのブログ内でハゲたらヅラをかぶると豪語していた僕ですが、自然に何もしないのがベストだと気づいたのでハゲ散らかして生きていきたいと考えております。ナチュラルなのが1番。

 知人女性から聞いて感心したのが「女ってそんなにハゲ嫌ってないよ」とのこと。その子はふつうにハゲている人と交際したこともあるのだそうです。要は人間性が重要ということ。とはいえ、見た目は重要ですから髪の毛はないよりはあったほうが良いと感じます。それから有名な会社の社長。社長さんはハゲている確率が高いです。ストレスが原因なのでしょう。こう考えるとハゲていることは男の勲章でもあると捉えることができます。女性は嫌でしょうが、ハゲは苦労した証。ぜひハゲ差別をなくしていきたいものです。

 僕は過去にアフロにしたからハゲてきたんじゃね?とよく言われるのですが、アフロにしていた時点でおでこや頭頂部が少しですが、ハゲていました。

 髪の毛があることは良いことです。毛量が多ければなおさらのこと。みなさま日頃からストレスをためないようなご生活を心がけて、髪の毛をいたわってあげてください。 



2025年8月15日金曜日

昔の服

  先日、父から「着なくなった服いる?」と服の詰まったビニール袋を頂戴しました。僕は古着は卒業しましたが、父から譲り受けるのであれば話は別。ありがたくいただくことに。中でもハーフパンツは気に入りました。丈の部分が短くもなく長くもない絶妙な感じ。そこが良いと感じました。それから友だちからもらう服。これらもきっと宝物となることでしょう。ただサイズ感の違う友人からの服はいただいても困ると思います。ファッションはサイズ感が命ですからね。

 柄物のデザインは昔の服であるとやっぱり時代を感じてしまいます。昔の服のデザインが好き、という人も中にはいるでしょうね。そう言えば昔の僕はポパイが好きで、よくポパイの服を好んで着ていましたね。今は柄物やキャラクターが載っている服は着ません。時間の流れとともに好みは変わっていくものです。不思議なものですね。

 ふらっとリサイクルショップに行ってみると、勉強になるのでおもしろいです。僕の近所には大きなリサイクルショップが3つあって、いろいろと巡ってみると発見があったりします。某小売店の服が500円で売られているのを見つけた時には「新品で買いたい」そう思いました。僕は古着屋さんやリサイクルショップは完全に見るだけ。2度と購入することはなさそうです。

 前述の通り、昔の服のデザインが好き、という人には古着屋さんやリサイクルショップはパラダイスだと思うのです。理由は掘り出し物が眠っているから。そういう宝探し的なことが古着の魅力でもあります。僕も昔は十分というくらいに楽しみました。何かを探すことってとても楽しいことです。夢中になっていると時間が過ぎ去るのを忘れてしまいます。ぜひご興味のあるかたは昔の服、お探しになってみてはいかがでしょうか。今日は昔の服、についてでした。


 

 

 

2025年8月14日木曜日

大谷翔平のルーティーン

  打者、大谷翔平選手が打席に立つ際に、立つ位置をバットで測る例のルーティーン。あれだけのスーパースターが、数ミリ単位の位置を気にして打席での見え方についてを考えているのに、他の選手は真似をしていませんよね。なぜなのでしょうか。真似をすることが格好悪いと考えているのかもしれません。

 大谷翔平選手は大胆さと繊細さの両方を兼ね備えていると思うのです。「細かいことを気にしていたら大物になれないよ」という声もあるでしょうが、スーパースターは時に細かいことを気にするのです。これは全盛期のイチローにも言えることでした。彼は道具を非常に大切にしていました。僕はスターではないので、彼らの気持ちを理解することはできません。ですが僕が大リーガーだったら、他の選手のやっている素晴らしいルーティーンは真似をすると思いますね。日本人大リーガーのパイオニアである野茂英雄の伝家の宝刀フォークボールは先輩の真似をして誕生したものであることはあまりにも有名です。つまり真似をすることは決して恥ずかしいことではないのです。

 人の良いところを参考にしてみたり、真似をしてみたりすることをどんどんやってみて良いと思います。ただパクリはダメです。あくまでも自分の中に取り入れること。僕も駆け出しのイラストレーターの頃は、お気に入りのイラストレーターさんのイラストの構図やSNS発信の仕方などを勉強させてもらいました。懐かしい思い出。

 みなさまもお仕事やお仲間内で良い取り組みやルーティーンをやっている先輩や同僚をお見かけしたら、どんどん真似してみましょう。それはきっと素晴らしい結果をもたらすに違いありません。ご成功お祈り申し上げます。


 

 

 

2025年8月13日水曜日

地味につらい

  最近、快晴がなくてお布団が干せないのが僕の今の悩み。今日も昼間に突然の雨が降ってきて、出かけていた僕は折りたたみ傘をサッと取り出しました。こんな時に「傘がない」とならなくて済むのが僕の性格の良いところ。今の天気は?というとくもりですがたくさんのセミが鳴いております。これから晴れ間が出るのでしょうか。

 基本的には僕は快晴が好きです。雲ひとつない青空がエモいと感じる瞬間でもあります。晴れていたら海かプールに行きたいものです。去年の今頃は1度プールに行きました。今年は2回は行きたいと予定を立てていたのですが、スケジュールの都合上まだ行けておりません。みなさまは海やプールや山にキャンプ、BBQなどをお楽しみでしょう。ぜひ夏の思い出をたくさん作っていただきたいです。僕も作りたいですね。

 僕にはお気に入りのスニーカーや革靴が数足あるのですが、やはり快晴の日に履いてお出かけしたいもの。雨の日には汚れても良いスニーカーを履くようにしております。それから狙っている革靴が1足あるので、現在お悩み中。幸せな悩みです。革靴はワックスを塗る、いわゆるメンテナンスが僕は大好きなのです。マメだった母方の祖父に似たのでしょうか。

 さて、ここ数日は涼しかったですが、暑さがぶり返すそうです。「また暑くなるの?」というかた。そうです。暑い夏はまだまだ続くのです。こまめな水分補給と無理をしないこと。そして、栄養のあるものを食べて、たくさん寝ましょう。本日は地味につらい天候について、でした。今日はこの辺で。 



2025年8月12日火曜日

変化を恐れるな

  人間は生きていると頭が固くなると思うのです。それは僕も同じ。最近とあることをやめることにしました。全然個人的なことなので詳細は記しません。ただ僕に興味のある人ならすぐに勘付くでしょうね。特に深い心境の変化があったわけではないのですが、僕は変化することは恐れないタイプ。それから行動力があります。何かをやめることはとても勇気のあることです。今まで積み重ねてきたことを放棄するわけですからね。ただ変わらないというのも、とてもつまらないことです。どんどん進化をするためにとりあえず変化を恐れないこと。

 知人から聞いたことがあるのが「大学辞めた時の空の色、俺は一生忘れない」とのこと。僕は逆で大学を卒業した時の空の色が忘れられないです。僕は大学4年間これ以上ないくらい勉学に励んだので、卒業したことはとても気持ちの良い瞬間でした。大学院に行っていたらどうなっていただろうとたまに考えることがあります。どうしても大学が嫌だったり、他に夢中になれることが見つかったのであればいわゆる「大学うざい」状態になるので、僕の知人のように大学を辞めることは正しい選択でしょう。 

 1番の問題は惰性という状態。そんな時には思い切ってやめてしまうことがおすすめの行動です。何かをやめることは決して恥ずかしいことではありません。ただ統計として高校を中退してしまった人は後悔をする確率が高いと聞いたことがあります。「高校くらい出ておけば良かった」と。

 変化をする時に特に理由などは必要ないと僕は思います。直感や感覚を大切にして自分の道を信じて進んでみる。前進するために何かを始めたり、何かをやめたりして、人は変わっていきます。今の自分が1番好き、と胸を張って言えるように日々、がんばって生きていきたいものですね。みなさまはいかがお考えでしょうか。

 



 

2025年8月11日月曜日

真面目なやつほど

  今日はちょっと人から聞いて大変興味深かったお話。「ツンデレってさ、虫歯ある?」と尋ねられたので「ないよ。1度も虫歯できたことない」と答えたら「ほらやっぱり」と言うので、理由を聞いたところ「真面目なやつほど虫歯がない」とのこと。これは僕が今まで生きてきて聞いたことのない説だったので、ブログに記そうと考えた次第です。みなさまはお聞きになったことがあるでしょうか。確かに真面目な人は食後に必ず、歯磨きをします。それから真面目な人ほど暴飲暴食をしないので、歯へのダメージが少ないと考えることができます。

 年齢とともに歯へのメンテナンスを怠らないようにしたいです。あとで後悔しないためにも。僕は歯磨きは嫌いなほうではありません。むしろ楽しみにしている感じ。歯を磨いた後にすっきりするのがとても心地良いので気持ちが良いです。それから僕に虫歯がないのは、間食をほとんどしないことが挙げられると思うのです。少食の僕はおやつをあまり食べないですし、ジャンクフードもほぼ食べません。たまには食べますが、食後には必ず歯を磨きます。歯磨きは電動のやつが良いと聞いたことがありますが、アナログ人間の僕は手動です。

 みなさまの周りで会話に困ったら「真面目なやつほど虫歯がない」説をぜひ検証してみてほしいのです。当たっていたらおもしろいですよね。稀に虫歯ができない体質の人もいると言いますが、基本的には虫歯を防ぐための最大の行動が歯磨きだと僕は考えております。できる限り歯を磨いて今ある歯を大切にしましょう。親からもらった歯を1本でも多く残すためです。ぜひお試しください。



2025年8月10日日曜日

肌の弱い部分

  先日、食後恒例のいれたてのお茶をこぼしてしまい、右の下っ腹を火傷してしまいました。肌の弱い部分なのでとても痛かったです。みなさまもお気をつけください。さて、肌の弱い部分って結構あると思うのです。たとえば二の腕や背中、下っ腹に太ももの裏。結構ありますよね。それから遺伝。僕はだんだんと父に似てくるようになり肌が弱くなってきました。不思議なものです。ただ基本的には地黒なので、日焼け止めを塗ったりしないとプールや海に行った後にものすごく焼けてしまいます。この日差しですから無理もありませんが。

 火傷をしてしまった後に、その箇所をすぐに冷やしたほうが良い説と、放っておいたほうが良くなる説。果たしてどちらが医学的に正解なのでしょうか。僕はすぐに冷やす説のほうを実践しております。放っておいたら熱くて痛くて仕方がないでしょう。とても僕には耐えられません。ちなみに切り傷程度ですと放っておいたほうが早く治ります。これは僕も試したことがあります。バンドエイド貼ると治るの遅くなりますよ。

 生きていると肌を傷つけてしまったり、火傷してしまったり、いろいろあると思うのです。特に肌の弱い部分へのダメージは気になるものです。人間は自然治癒力という素晴らしい力を持ち合わせているので、基本的には放っておいてもやがては治るでしょうね。あまりにも治らない皮膚トラブルの場合は最寄りの皮膚科に行って詳しく検査してもらいましょう。きっとすぐに治るはずです。医者は本当にすごいので、皮膚科に行くのが1番。とにかく肌の弱い部分は日頃から大切にすべきです。気をつけて生活していければそれが最も良いですね。



2025年8月9日土曜日

エアコンなしの高齢者

  暑い日々が続きますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。僕は毎日、よく食べてよく寝ております。そして、よく歩いております。今日も1万歩以上歩きました。大型商業施設に用があったためです。さて、酷暑が続くと毎日高齢者の方々が熱中症でお亡くなりになっております。とても悲しい現実。それから何と言っても興味深いのが熱中症で亡くなるかたというのは、屋外ではなく屋内で亡くなる確率が高いのだそうです。ご年配のかたで「冷房は体に悪い」と未だに信じている高齢者は多いみたいです。つまり、高齢で熱中症でお亡くなりになるかたの多くがエアコンなしのお部屋で熱中症になってしまうので、注意が必要です。身近な人がきちんと説得してエアコンを使用するように促すこと。命に変えられるものはありませんからね。

 僕はクーラーなしの生活は考えられません。暑くてだるくなってしまいます。僕が子どもの頃の暑さと今の暑さは比較ができないくらい。昨今の夏の気温はひどいものです。ニュースで拝見した良い取り組みについて、記しておきたいです。某所のスーパーマーケットでは「何も買わなくても良いので涼みに来てください」とアピールをしているのだというのです。素晴らしいことです。感動した消費者は「涼んだし何か買って帰ろう」となりますよね。スーパーって冷凍食品のところとかすごく涼しいです。身近な避暑地。これは活用しない手はないです。

 若い人は大丈夫だと思うのですが、冷たいものの取りすぎにも注意が必要です。胃が疲れてしまうからです。ぜひアイスを食べ過ぎないようにしたり、氷水を飲み過ぎないようにする。そんな注意も必要。やろうと思えば今からすぐにできることです。

 みなさまの周囲のかたでエアコンを使用しない高齢者がいる場合は前述の通り、冷房の必要性をきちんとお示しして電気代をケチらずにエアコンをつけっぱなしにするように話を持っていけるといいですね。割と年配の人は頭が固いですから、ご説得は大変かと思いますが「死なれたら困る」と涙ながらに訴えかければきっとエアコンを使用してくれるでしょう。熱中症で亡くなる人が1人でもいなくなれば良いですよね。今日はこの辺で。 


 


 

 

2025年8月7日木曜日

「いいなぁ」と思う人

  生きているといろいろな人と出会います。そんな時に「いいなぁ」と思う人と出会ったりします。僕は大らかな人と出会うと「いいなぁ」と感じます。そういう人は非常に魅力的な人です。なぜそう感じるのかというと、僕の性格には大らかさが欠如しているからです。身近なところでいうと両親。父も母も大変大らかで僕とは違う性格。「なるようになるさ」そういう考え方の両親なのですが、僕は似なかったみたいです。人間は自分にない部分を他人と照らし合わせた時に魅力的に感じるのでしょう。

 持って生まれた性格はよほどのことがない限り、変わらないと思うのです。だから人の性格に憧れを抱くことは決して不自然なことではありません。性格的なところではなくて、行動という意味で「いいなぁ」と思う人が僕にはいます。それは歌が上手い人と車の運転が上手い人。どちらも異性にモテる条件。ちなみに僕は歌も車の運転もふつう。本当にいたってふつうなので、特技とは言えませんね。みなさまはいかがでしょうか。

 「いいなぁ」と思う人が身近にいると接していて楽しいですよね。楽しくない人との付き合いはできるのであれば避けたいところ。仕事関係では仕方がありませんが。人間関係にお悩みのみなさまは嫌な人のことを考えるのではなく、魅力的な人を見つけてお近づきになりましょう。そのほうがきっと職場や学校に行くモチベーションが高まるはずです。マイナスのオーラに包まれてはいけません。マイナスのオーラに包まれるとマイナスな人たちが寄ってきてしまい、人の道を外してしまうかもしれないからです。「いいなぁ」と思う人がいない、そんな人は見つけるチャンスと考えて、ぜひ周囲を見渡していろいろな人と関わってみましょう。


 

2025年8月6日水曜日

使えるコーデ術

  どこかへ出かけたりする時に使えるコーデ術があります。それは白いシャツです。この時期であれば白Tシャツ。僕は数枚所有しております。ファッションを卒業しているので「明日は何を着よう」ということがなくなりました。とても良い部分。ムダなことを考える必要がないことは僕にとって大切なこと。とはいえ、最低限のファッションというものがあるはずです。その答えが前述の通り白シャツなのです。これはファストファッションのもので十分だと思いますね。こだわる必要はないでしょう。

 白いシャツを着ていて不快に思う人は確実にいません。むしろ清潔感がある、と好感を持たれるに違いありません。僕は周囲の人から白いシャツが似合うと言われます。自分でも白シャツは気に入っていて、ほとんど白いシャツを着ています。それからたまにブラックコーデも。自分の場合は服に困ったら白いシャツを着るという感覚ではなくて、白いシャツをメインに着る。そんな感じ。つまり白いシャツは僕の相棒のようなものなのです。加えて、白いシャツが似合わない人ってあまりいませんよね。白いシャツは万人の味方です。

 よく雑誌でモデルさんの1週間コーデとかありますが、あんなの全然参考になりません。彼らはモデルさんなのでかっこいいわけです。元の素材が我々とは違うのです。だから庶民のみなさまは庶民であるツンデレコーデを参考にしましょう。とにかくファストファッションで白いシャツを買ってきて着てみれば良いだけの話。簡単なことです。最初は違和感がある人も着ていれば必ず似合うようになります。今日は使えるコーデ術について、でした。


 

2025年8月4日月曜日

なぜシンプルに惹かれるのか

  僕は年齢とともにシンプルになり、現在は自他ともに認めるシンプル人間。シンプルなデザインのモノに惹かれますね。それではなぜシンプルに惹かれるのか、というと余計なものを削ぎ落としたものがシンプルだからでしょう。僕のファッション全盛期の大学時代。この頃はアフロヘアにしており、上下ともに柄物の服なんてことは当たり前でした。今は柄物の服を1着も所有しておりません。柄物の服はシンプルとはかけ離れております。よく聞かれるのがどこで服を買っているの?ということ。僕はファストファッションのお店だよ、と答えます。サイズ感だけを意識し、あとはまったく気にしません。服代がかからないところがとても気に入っているところ。生活する上で出費が少ないのは良いことだからです。

 シンプルな人間には遺伝も関係していると思うのです。僕の両親は両方ともシンプルな感じ。僕ほどではありませんが、遺伝したと言っても過言ではないでしょう。「シンプルになりたい」という人には、余計なモノを買わないこと。これに尽きると思います。ご存じのかたも多いでしょうが、捨てるのってものすごいエネルギーが要ります。これは僕も体験済み。だから余計なモノを家や部屋に入れないことが大切になってきます。要は衝動買いを避けること。衝動買いのほとんどが実は大して欲していないモノ。それはお金のムダですし、スペースを取ることになってしまうのです。

 街中や電車の中でシンプルそうな人を探すことはとても楽しいことです。僕は先日、電車の中で全身ブラックコーデの青年を目撃し「あの人、シンプルそう」と感じました。勝手に仲間意識が生まれてしまうのがおもしろいと思いましたね。シンプルな生活に憧れのある人は身近な人でシンプルな人を見つけて仲良くなってみること。きっと学習できることがたくさんあるはずです。余計な部分をそぎ落とすことこそがシンプルへの近道です。ぜひ挑戦なさってみてください。今日はこの辺で。


 

 

2025年8月3日日曜日

ダウンジャケット問題

  みなさまは真冬に大活躍するダウンジャケットをお持ちでしょうか。僕も持っています。さて、そんなダウンジャケットをみなさまはどのように保管しているのでしょうか。気になる部分。僕はワードローブにひっかけております。クリーニングに毎年出すのですが、カバーを取って、たまに天気の良い日に陰干しします。湿気を取り除くためです。ダウンジャケットはクリーニングから戻ってきた時にカバーを取ったほうが良いらしいです。テレビニュースの情報なので信憑性があります。

 真夏にダウンジャケットを見ることは確かに暑苦しいです。しかし、大切な必要消耗品ですから、マメに管理しないとカビが生えてしまうので、注意しております。経験者として申し上げると衣装部屋をお持ちのかたは1着でも服にカビが生えてしまうとアウト。そのカビは部屋中に充満し、広がってしまうのです。だから服を大量にお持ちのかたは、お部屋に除湿機を設置し、24時間稼働させましょう。電気代はかかりますがお好きな服や靴、鞄にカビが生えてしまってはダメージがでかいですからね。

 お片付け人になった僕は服の管理に悩まされることはありません。そもそも部屋にほとんど何もないので、管理が楽チン。僕にぴったりですね。さて、ダウンジャケットは冬には欠かせないモノです。夏場にきちんとメンテナンスしておかないと湿気を吸い込んでカビが生えてしまい、ダメになってしまいます。週に2日くらいは1時間くらい陰干ししましょう。ダウンジャケット問題はそれで解決です。みなさまもぜひやってみてください。



2025年8月2日土曜日

ハーフパンツの丈

  僕は古着を卒業しているのですが、古着のハーフパンツって丈が長いですよね。時代を感じます。昨今、ファストファッションでいろいろとハーフパンツをチェックいたしますが、長くもなく短くもない絶妙な感じ。とても気に入っております。短すぎるとショーパンになってしまうので注意が必要です。「おっさんのハーフパンツなんて見たくない」そんな声も耳にしたことがあります。

 暑い日々が続くとハーフパンツが履きたくなります。とても気持ちが良いですね。ただ百貨店やショッピングモールなどに長くいると寒くなってしまうのです。これは僕だけではなくあるあるでしょう。ちなみに僕は脱毛していないのでスネ毛ボーボーで汚らしさ全開。ですが、全然気にしません。以前は永久脱毛しようかと悩んだ時期もあり、バリカンで短くカットしていた時期もありました。しかし、ナチュラルなのが1番という理由からスネ毛はいじらないことに。

 僕のハーフパンツはすべてファストファッションのもの。今年は2つ買い足して、全部で5着。「ミニマリストのくせに5着も持ってるの?」と言われそうですが、僕の現在の心境としましてはミニマリストかどうかもどうでも良くなっている感じ。あまり捨てることもしなくなりました。

 ハーフパンツの丈が長いと野暮ったい感じになってしまいます。トレンドは膝上のちょうどいい感じ、のところでしょうね。ハーフパンツをお履きにならないかたは、ぜひ1度着用のおすすめをしたいところ。猛暑であればあるほどハーフパンツの爽快さが際立ちます。お持ちでないかたはファストファッションでお安くお買い求めになれますので、お試しくださいませ。


 

2025年8月1日金曜日

コンビニのトイレ

  非常に便利なのがコンビニです。中でも最も便利だと思うのがコンビニのトイレです。みなさまはあまりないのかもしれませんが、僕は突然、お手洗いに行きたくなったりします。そんな時に助けられるのがコンビニのトイレ。お借りした後には飲み物であったり、プリンであったり、何らかしらのモノを購入します。感謝の気持ちをお礼として表すためです。先日も駅を出たら突然の尿意が訪れ、コンビニのトイレを拝借いたしました。ありがとうございました。麦茶を買って店を後にしました。

 タイミングの問題ではあると思うのですが、コンビニのトイレで誰かが先に入っているケースが僕の場合はほとんどなくてありがたいことにいつもすぐに用を足せます。ありがたい部分。そんなにコンビニのトイレをお使いになるかたは少ないということでしょうか。コンビニのトイレは比較的きれい。百貨店やショッピングモールほどきれいではありませんが、スタッフの人がきれいに、そして定期的にお掃除をされているためでしょう。

 個人的にはトイレ掃除は好きなので抵抗はないです。保育系の施設で働いていた時にもトイレ掃除は積極的に行なっていて、上司のかたからは「ツンデレさんはいつもきれいにトイレ掃除してくれるので助かる」と言っていただいたことがあります。懐かしい思い出。僕はトイレ掃除以外でもいろいろなところを掃除するのが好き。汚いところをきれいにするシンプルな行動が好きなのです。きれいになると心もすっきりします。

 これからも僕はコンビニのトイレにはお世話になるでしょう。お手洗いは生理現象ですから、コントロールができません。そんな時に身近にあるコンビニのトイレをお借りできることは非常にありがたいことです。いつもきれいにトイレ掃除を行なってくれているすべてのコンビニスタッフの人に感謝したいですね。ありがとうございます。