今日はちょっと人から聞いて大変興味深かったお話。「ツンデレってさ、虫歯ある?」と尋ねられたので「ないよ。1度も虫歯できたことない」と答えたら「ほらやっぱり」と言うので、理由を聞いたところ「真面目なやつほど虫歯がない」とのこと。これは僕が今まで生きてきて聞いたことのない説だったので、ブログに記そうと考えた次第です。みなさまはお聞きになったことがあるでしょうか。確かに真面目な人は食後に必ず、歯磨きをします。それから真面目な人ほど暴飲暴食をしないので、歯へのダメージが少ないと考えることができます。
年齢とともに歯へのメンテナンスを怠らないようにしたいです。あとで後悔しないためにも。僕は歯磨きは嫌いなほうではありません。むしろ楽しみにしている感じ。歯を磨いた後にすっきりするのがとても心地良いので気持ちが良いです。それから僕に虫歯がないのは、間食をほとんどしないことが挙げられると思うのです。少食の僕はおやつをあまり食べないですし、ジャンクフードもほぼ食べません。たまには食べますが、食後には必ず歯を磨きます。歯磨きは電動のやつが良いと聞いたことがありますが、アナログ人間の僕は手動です。
みなさまの周りで会話に困ったら「真面目なやつほど虫歯がない」説をぜひ検証してみてほしいのです。当たっていたらおもしろいですよね。稀に虫歯ができない体質の人もいると言いますが、基本的には虫歯を防ぐための最大の行動が歯磨きだと僕は考えております。できる限り歯を磨いて今ある歯を大切にしましょう。親からもらった歯を1本でも多く残すためです。ぜひお試しください。
0 件のコメント:
コメントを投稿