2025年8月30日土曜日

生まれつきの髪色

  保育系の仕事をしていた時に生まれつき茶髪の女の子がおりました。今とは違って、以前はわざわざ黒髪に染めて中学校等に進学しなければならない時代だったので、きっと大変だったでしょう。現在は時代が柔軟になり、生まれつきの髪色が黒ではなくても保護者が書いた証明書を出せばそのまま学校に行ける時代であると聞いたことがあります。とても良い傾向。そもそも髪の毛の色なんて黒髪ではなくても良いでしょうからね。仕事という面では割とカチッとした仕事の場合、黒髪以外は認めない、そんな職場もあるみたいです。少し、古いと感じます。

 多様性が叫ばれている昨今において髪の毛の色で人を判断することは危険だと思います。ですが、精神的なものが髪の色やヘアースタイルに表れるという考え方も一理あると考えております。それは僕がそうだったからです。アフロヘアにしている頃には常にイライラしていて、精神的に豊かだったとは言い難いものでした。髪色もいろいろやりましたね。みなさまは今までの人生を振り返ってみていかがでしたでしょうか。

 男性の場合、女性に比べて圧倒的にハゲる確率が高いです。若くて髪の毛が多くあるうちにいろいろなヘアスタイルやカラーリングをお試ししてご自分に合う髪型を見つけてみるのもきっと楽しいはず。自分に似合う髪型がよくわからないというかたは、美容師さんに「おまかせで」と言えば良いだけの話。簡単なことです。それから生まれつきの髪色にも悩まされることはないと思いますので、ありのままで生きていける良い世の中がこれからも続くと良いと感じます。


 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿