2025年8月25日月曜日

スパイシー

  僕は舌が子どもなのでハンバーグが好きだったり、カレーが好きだったりします。あまり得意ではないのがスパイシーな料理。要は辛いものが苦手ということ。激辛料理とか絶対無理です。食べたら僕は泣いてしまうでしょう。猛暑が続いておりますが、辛いものが得意で激辛料理を食べて、汗だくになることがお好きな人もいるみたいです。いろいろな人がいておもしろいですね。

 僕はファミチキが好きなのですがスパイシーチキンってどのくらい辛いのでしょうか。結構頼んでいる人、多いですよね。味覚は人それぞれ好みが異なります。特に僕のように辛いもの、スパイシーなものが苦手な人はきちんと調べて料理を食べないと大変なことになってしまいます。韓国料理とかスパイシーなイメージがあります。Netflixの韓国ドラマをたくさん見ていますが赤い料理が多いと、見ていて感じます。とても辛そうです。

 僕は豚汁の七味で辛いのは限界です。七味だけでもおでこに汗をかいてしまうのです。それからキムチ。白い白菜の部分は大丈夫。シャキシャキしていてとてもおいしいです。こう考えると、辛いものって慣れも影響するのかもしれない、ということ。ただ少食の僕は食に関してチャレンジ精神があまりないので、辛いものにいろいろと挑戦しよう、という感じがありません。だからこれからも子どもの舌のままで良いと考えます。みなさまはスパイシーなお食事、いかがでしょうか。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿