先日、おにぎり屋さんのおにぎりをテイクアウトしたので、そのお話。結構ひとつひとつの価格が高いのですが、非常においしいのでお気に入り。駅の公共施設にそのお店はあります。僕の住んでいるところにはおにぎり屋さんがないのですが、大学時代に学校が神保町にあり、そこには有名なおにぎり屋さんがありました。僕も1度入ったことがあります。今でもあるのでしょうか。お米の価格高騰でおにぎり屋さんも経営が大変だそうです。備蓄米の件は今後、お米の価格相場にどのような影響を与えるのか興味深い部分。
おにぎりが嫌いな人ってあまりいないですよね。個人的には今までそのような人にお会いしたことがありません。逆におにぎりが大好きな人はたくさんいらっしゃるので、コンビニなどでお買い求めのかたも多いのではないでしょうか。僕はコンビニのおにぎりも大好きです。現在、大谷翔平さんがファミマのおにぎりのコマーシャルに出演しております。彼が撮影中に19個もおにぎりを食べたのはあまりにも有名な話です。
毎日の献立でお悩みの主婦のみなさま。メニューに困ったら、おにぎりという選択肢もあり。お子さまはお喜びになるでしょうね。それからお弁当でおにぎりを持って行くのもありでしょう。日本が世界に誇れるおにぎり文化の発展を願ってやみません。今日はこの辺で。
0 件のコメント:
コメントを投稿