今日午前中に近所の大きな駅に行き、繁華街を散歩しました。春休みの学生さんらしき人とたくさんすれ違い「あっ春休みなんだ」と率直に思いました。みなさまはいかがお過ごしでしょうか。僕の近隣では桜はまだ咲いていないです。とはいえ、今日のような気候が続けば桜が満開になるのもそう遠くはないでしょう。今年は誰とお花見に行こうか迷っているところ。ソロ花見もありですね。
卒業シーズンということもあり、華やかな格好の人たちとよくすれ違いました。青春時代は一瞬にして過ぎ去りますから、今を大切にしてほしいと感じます。最近の若い人たちはそのことを知っていて、若いうちに遊んでおこうという感覚を有している気がいたします。ヘアカラーの自由度も学生の特権。ブロンドは未だアパレル以外は禁止というところも多いような肌感覚があります。
中学から高校へ入学するタイミングの春休みに同級生の女子とデートしたことがあります。付き合ってはいませんでしたが、デートと呼んで良いのではないでしょうか。カフェに行った後にカラオケに行きました。その子も現在は結婚し、お子さまもいて幸せな様子。素晴らしいことです。僕の春休みの思い出はそのくらいのもので、特別何かをしたとか、海外に旅行したりとか、そういうこともなく現在にいたります。
心残りなのがファッション全盛期の大学時代に海外に行かなかったこと。これは惜しいことをしましたね。アルバイトをもっとやって海外へ旅行しておけば世界観が変わっていたのではないかと後悔している部分。みなさま、僕のようにはならないでください。僕は大学の頃、渋谷や原宿に行く度に外国人から「一緒に写真撮って」とせがまれたのでした。あの頃、海外に行っていたら、どうなっていたでしょうか。大学時代って春休み、夏休み、冬休みが結構長い期間、ありますよね。その期間に海外へと旅立っていたら、と今でも悔やんでいます。
ちょうど今、春休みですね。学生のみなさまは春休みをお楽しみください。
0 件のコメント:
コメントを投稿