2025年3月18日火曜日

爪について

  僕は整理整頓が大好きで綺麗好き。「清潔感がある」とよく人から言われます。そんな僕ですが、3・4日に1度爪を切るようにしております。特に理由はないのですが、少しでも伸びていると気になってしまうのです。以前にアルバイトをしていた頃に、面接で「爪を見せていただけますか?」と面接官に聞かれたことがあります。当然、きれいにカット済みでしたので、お仕事は見事合格しました。爪がきれいかどうかは男女問わず、ポイントが高いと思うのです。逆に爪が汚い人ってなんとなく嫌ですよね。

 日常生活を送る上で爪がきれいで損をすることってないと断言できます。みなさまの中で、爪を切る習慣がない、そんなかたにはカレンダーに印をつけて、その日に爪を切ると良いとアドバイスができます。最初は1週間に1度で良いと思いますね。そのくらいなら面倒くさがりの人でもできるのではないでしょうか。爪切りをお持ちでないかたは100均で良いと感じます。わざわざブランドものの爪切りゲットする必要はないでしょうからね。

 気の小さい僕は爪を切る瞬間に目をつぶる習慣があります。切った爪の破片が目に刺さったら危険と感じるからです(さすが小物)。昔の人は夜は爪切りをしてはいけない、と言ったりしますが、それは迷信でしょうから、いつでもお手すきの時間に爪を切って良いでしょう。余裕のあるかたは足の爪を切ることもおすすめしたいところ。これも週1で問題なし。

 恋人に甘えたい人はお相手のかたに爪を切ってもらうこともなんだかエモい光景です。僕は爪くらい自分で切る、という感じ。自分のこと管理できない人。外で仕事できるはずがありませんからね。まあ、とりあえず、手の爪は人からチェックされていると考えて、きちんときれいにしておくと良いのではないでしょうか。僕からのアドバイスでございます。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿