2025年3月14日金曜日

卒業シーズン

  卒業シーズンですね。みなさまの周りでもご卒業される学生の方々がいらっしゃるでしょう。特に昨日今日は暖かくて素晴らしい卒業式をお迎えになっているのではないでしょうか。僕が学生の頃は、卒業式に泣くこともなくふつうの感じ。後悔は高校受験をがんばらなかったこと。これは若いみなさまに申し上げたいところ。良い学校に行って、良い会社に就職すること。これが1番です。そのためにも受験勉強は大切。そう言えば将来的には高校の授業料が無償化になるそうです。そして、人気のない公立高校は淘汰されていくみたいですね。これも自然の流れです。

 僕はモテなかったので中学も高校も第2ボタンを取られることはなかったです。昨今の学生さんは第2ボタンって何?そんな感じでしょうね。大学の卒業式では「一緒に写真撮ってください」とかなりお願いをされました。僕のファッション全盛期。昔の話ですが、あの頃があるから今がある、そう自分に納得をさせております。僕は大学時代、とある女性に恋をしていたのですが、その子から写真をおねだりされることはなかったので、何も記録に残っておりません。ただ僕の記憶にはしっかりと刻まれております。大切な思い出として。

 大人になると卒業式はありません。学校の先生になれば、あるでしょうね。それ以外であれば卒業式とは無縁になります。ご自身でご家庭を持ち、お子さまの卒業式に参加することはありえる話。友だちでは「子どもの卒業式で泣いちゃった」という人もいて「ああ、そういうものなんだ」と思い知らされます。

 子どもは卒業したら次に入学するか、あるいは入社するでしょう。親御さんはお忙しい日々を送ることになります。それからお子さま自身は楽しんで学生生活を送るのが1番良いでしょうから、明るく楽しい毎日をお過ごしになってください。これから卒業式をお迎えになるかたは、たくさん写真を撮っておくことをおすすめしたいです。


 

0 件のコメント:

コメントを投稿