2018年1月31日水曜日

毎日毎日

 いやー本当に毎日毎日寒い日が続いております。この寒さは異常と言えると思います。なぜならば保冷剤を冷凍庫から外に出しておいても全く溶けないのです。ということは、冷凍庫の中の温度と外の気温が変わらないということです。
 朝なかなか布団から出れない、あるいはコタツから出たくないと考えるのは当然です。それから乾燥にも注意が必要でスキンケアをしていないと肌がガサガサになってしまいます。
 今週も雪が降るかもしれないと予報が出ております。皆様くれぐれも事故等の危険性に備えておくべきだと思います。

2018年1月30日火曜日

ビットコインについて

 仮想通貨の流出が問題になっています。僕は時代遅れなのでしょうが、仮想通貨に手を出しておりません。中には全財産をつぎ込んで大損した人もいるようです。
 そもそもビットコインというものは電子データであり、あくまでも仮想通貨に過ぎないのです。それでもそこに価値を見出し現金を注ぎ込む人が多く現れたから仮想通貨が値上がりしたということです。昨今は電車の改札、コンビニの支払い等をピッで済ましてしまえる時代です。
 世の中の仕組みを変えてしまうかもしれないビットコインです。いつの日にか貨幣が廃れてしまう日が来ることも予想できます。とにかく世の中の時間の流れは非常にスピーディであることを頭に入れて生活すべきですね。

2018年1月25日木曜日

野菜の

 ダイエットに不可欠な食べ物といえば野菜です。そして、僕は最近野菜には体を温める野菜と体を冷やしてしまう野菜の種類があることを知りました(知るのが遅い)。
 例えば、かぼちゃ、生姜、にんじん、ごぼう、ねぎ等は体を温める野菜。逆に、ほうれん草、レタス、キャベツ、トマト等は体を冷やす野菜なのです。これを知らずに、サラダばかりを食べていると自然と冷え性になってしまうことは明らかです。それから果物にも体を温めるものと、冷やしてしまうものがあることも知りました。具体的にはオレンジ、りんご、桃等は体を温め、みかん、メロン、バナナ等は体を冷やす果物です。
 生きている限り、飲食をしなければなりません。体を温める食べ物と体を冷やす食べ物 をうまく組み合わせて調理し、バランスの良い食生活を送る必要があります。

2018年1月24日水曜日

行列のできる

 先日、ランチで何を食べようかと街をフラフラしていました。すると、あるラーメン屋さんの前で行列ができていました。僕は「そんなに並んでいるなら美味しいに違いない。ちょっと並んでみよう」と考え、並んでみることにしました。ところが数分経っても微動だにしないその行列。僕は数分でそのお店のラーメンを食べることを諦めました。
 おそらくあのまま並んでいても30分以上は並んだままだったでしょうし、最悪1時間とか待たなければならなかったのかもしれません。そうまでしてラーメンを食べようとは思えないので、僕はグルメとは縁遠い人間であると断言できます。
 僕はとりあえず、空腹を満たせれば良いと思ってしまいます。ですが、辛抱強く行列に並び、食べるラーメンが予想以上に美味しかったという感動を覚えてしまったならば、それ以降は行列に並ぶことが苦ではなくなる可能性がありますね。

2018年1月23日火曜日

転倒の危機

 昨日の大雪はものすごいものでした。皆様、大丈夫でしたでしょうか。僕は無事でございます。先ほど少し外を散歩いたしましたが、驚くほど路面が滑る状態でした。ということはこれから深夜、早朝にかけてますます路面の凍結が加速すると思われます。深夜に働く方々は十分お気をつけください。僕もさっき路地裏を歩いていたら転倒の危機に見舞われました。油断禁物でございます。
 これだけ雪が降ると日本の経済に打撃があることがわかりました。電車バスのダイヤが麻痺し、タクシーも捕まらない状態であれば人々は途方に暮れる他ありません。
 この雪を喜んでいるのは無邪気な子どもたちです。東京に雪が降ることは少ないので素敵な思い出が残ることでしょう。

2018年1月22日月曜日

とんでもない大雪

 天気予報を甘く見ていたせいでしょうか、この大雪に驚きを隠せないツンデレボーイズでございます。皆様のご地域でもこの大雪の影響を受けていることと察します。正直、ここまで大雪になるとは思いませんでしたし、僕の住む地域では予想よりも早く朝の八時半には雪がちらつき始めていました。
 ちなみに現在は20センチは積もっていると思います。車もほとんど走っていない状況です。天気についてはよく過去の統計と重ね合わせ何年ぶり何十年ぶりと比較の対象をいたしますが、今回の雪は過去に例のない史上最大の大雪かもしれません。
 これから明日未明まで雪が降り続くと天気予報では予想しています。皆様くれぐれも落雪や路面の凍結等の影響にお気をつけくださいませ。

2018年1月19日金曜日

へそ掃除には

 昔、子どもの頃、親から「おへそはむやみに触ってはいけない」と言われたことがあります。理由はばい菌が入ると良くないからという理由からです。しかし、大人なのできちんと掃除をしなければなりませんし、乾燥するとおへそが痒くなります。
 そんな時に大活躍するのがオリーブオイルです。このオリーブオイルを使うとおへそが本当に綺麗になります。やり方としてはオリーブオイルをおへその中に数滴垂らし、数分待ってから綿棒で中を掃除します。するとみるみる汚れが取れます。それからオリーブオイルは乾燥も予防してくれるので一石二鳥なのです。
 皆様もおへそ掃除にはオリーブオイルをおすすめします。ただし、デベソの方は掃除の必要がありませんので関係ありませんね。

2018年1月18日木曜日

ランニングの

 僕は散歩をするのが好きです。空を眺めたり、空気を吸ったりすることで気分転換ができます。そもそも散歩は歩き散らすと書くわけですから、フラフラすることが散歩なのです。フラフラすることが大好きな僕にはピッタリな行動です。
 例えば公園を散歩していると、かなりご年配の方がランニングをしているのを目撃します。驚異的に遅い速度で走っているので「大丈夫ですか」と言いたくなるほどの遅さです。しかし、ご本人様はそれでも走っているつもりでしょうし、体を鍛えるためのランニングをしているので止める権利などはどこにも存在しません。
 それにしても日本は超高齢社会です。あんなにお年をめしている方がランニングをしている姿は少々心配ですが、励みになることも事実です。とにかく人間は健康が第一ですね。

2018年1月17日水曜日

相撲の伝統

 僕は一昨年初めて大相撲を観戦しました。迫力がありテレビとは違う臨場感に興奮を覚えました。それからはすっかり相撲のファンでございます。色々なキャラクターの相撲力士がおり、見ていておもしろいです。
 最近は元横綱、日馬富士の暴行問題、行司のセクハラ問題と土俵外の報道が多かった相撲界ですが、やはり本場所が始まるとそれぞれお気に入りのお相撲さんを応援することで悪いニュースは払拭された感があります。
 ところで、横綱になるとカチ上げや張り手が禁止のようです。相撲のルール上は問題ないらしいのですが、横綱はきちんと番付が下の力士を受け止めて、勝負しなければならないようです。ここら辺は相撲の横綱審議委員会からも、特に白鵬に対して物言いがあったようです。
 相撲は国技であり、伝統があります。暗黙のルールが存在しても仕方がないでしょう。とにかく相撲ファンは毎日の取り組みを楽しみにするだけです。今日はどの力士がどんな取り組みをするのか楽しみで仕方ありません。

2018年1月15日月曜日

集中力が

 世間一般では、勉強ができる人が良い学校に進学し、良い会社へと就職するので、エリートと呼ばれる人は全員、学校のお勉強ができたのです。学歴社会という言葉はもはや死後なのかもしれませんが、目に見えない学歴が存在します。高卒よりも大卒、大卒よりも大学院卒。そのほうが尊敬されますし、何よりも本人の人生の選択肢が増えるのです。
 さて、勉強に必要なのは集中力。僕はそう考えています。それから記憶力でしょうか。とにかく集中力がない人は勉強ができなかったはずです。僕も集中力がないためか学校の勉強は全然できませんでした。
 そして集中力が切れると人はミスを連発します。いわゆるイージーミスです。このイージーミスを防ぐには集中力を保つほかに手立てがありません。
 さて、世は受験シーズン。全国の受験生の皆様、集中力が切れてしまった時には無理をせず、深呼吸などをしてから再び勉学に励むと良いと思います。応援しております。

2018年1月14日日曜日

体のどの部分を

 いやー寒くなってきましたね。もう少しで雪が降りそうなほどの寒さです。僕はヒートテックの2枚重ねで寒さ対策をしています。鼻呼吸をすると、鼻の奥がツーンと痛みます。そのくらいの寒さです。
 とはいえ、西日本、東日本の大雪のニュースを見ると関東はまだ雪が降っておりませんので、寒気はましなほうだと思います。僕の個人的な予想ですが、今年は関東にもたくさんの雪が降ると考えております。根拠はなく、ただの直感です。
 朝の結露の量で外の気温がわかります。出かける前にマフラーと手袋を装着すると寒さから逃れられるような気がします。つまり、首と手をガードすることで冷えから体を防御することができるということです。

2018年1月13日土曜日

お気に入りの

 空き地だったところに家が増えると新しく公園が誕生します。これは法律で決められているそうです。つまり住んでいる人口が増えると公園を作らなければならないということです。公園が近所にできると子どもの声がしたり、ゲートボールをするお年寄りが増えたりして街が活性化されていくと感じます。
 そもそも公園というのは安らぎの場、憩いの場であります。駅名に公園が付いたりするような大きな公園から誰もいないような小さな公園まで様々です。僕は公園に行くとベンチを探してゆっくりと空を眺めます。天気が良い時には、とても気持ちが良いものです。
 みなさんもお気に入りの公園を探してみるとおもしろいと思います。

2018年1月12日金曜日

記憶の勘違い

 楽しみにしているテレビ番組があります。番組のタイトルまでは覚えていませんが、有名人が昔の同級生の話題を振り返り、今何をやっているのかを調べる番組です。やはり、人に見られている職業の有名人とは異なり、同級生たちはかなり老けている印象を受けますが、それは仕方のないことだと思います。
 この番組を見ていてよくあるのが、記憶の勘違いです。「あいつは部活で全国大会に出ていた」が実際は出ていなかったり、「ラブレターをもらった」が、相手は渡していなかったりです。この現象がなぜ起きるのかは容易に想像がつきます。そう人間というものは自分の都合の良いように記憶をしてしまうのです。逆に自分に都合の良いことは記憶をしない、つまり忘却をして頭の中をスッキリ整理させてしまう生き物なのです。

2018年1月11日木曜日

No Life No Music

   英語が苦手な僕ですが、少しくらいの英語の文章なら読むことができます。今日のタイトルは直訳すると、音楽なくして人生なし。つまり人生には音楽が必要であると言いたいのです。そういえば以前、渋谷のタワーレコードの前で「あなたにとって音楽なんですか?というインタビューを受けていただけないでしょうか?」と突然言われ、慌てて断ってしまった苦い思い出があります。どうやら片っ端から声をかけているわけではなさそうだったので、きちんとインタビューに答えて差し上げれば良かったと悔やまれる思い出でございます。
 ハッピーな気分の時に音楽を聴いたり、辛い時に音楽に支えられたり、人生には音楽がつきものです。音楽のない世界はきっと灰色の何もない無機質な世界なのではないでしょうか。
 今、「あなたにとって音楽はなんですか?」と聞かれたならば、やはり音楽は人生でそのものであると断言できます。音楽を愛することは大切なことだと思うからです。

2018年1月8日月曜日

モノの呼称

 人にはそれぞれ名前が存在します。人以外のモノにも呼び名すなわち呼称が存在するものです。ここにはブログの文章を載せています。これだけでブログと文章の2つの呼称が存在します。
 生きていると経験が多くなるので、人や物に接する機会が増えます。すると、名前や呼称を覚えていきますので必然的に頭の中にデータが蓄積されます。
 「あれっ今すれ違った人の名前なんだっけ?」。これは単なる物忘れですが、膨大な量のデータを保存している脳はすごいと思うのです。
 僕が最近気になったのは下のイラストの使い捨てのペンです。これはゴルフのスコアを付ける時に使用されるものですが、正式名称はあるのでしょうか。

2018年1月6日土曜日

遺伝の真実

 テレビを観ていたら、ご長寿について取り上げていました。なんでもそのご家庭は大変長生きをしている家系らしく、先祖代々90歳代まで生きているということでした。 それは紛れもない真実であり、遺伝が関係していることは明らかです。
 昔、一世を風靡したきんさんぎんさんも長生きしましたし、そのお子様方も大変なご長寿であります。あくまでも統計だとは思いますが、病気等の遺伝もあります。逆に先祖が病気で短命であったからこそ、当人が健康に気を使い長生きをしたというケースもあることでしょう。
 人生には不慮の事故等の不運も存在します。生は死と隣り合わせにあることを常に頭に入れていくと覚悟というものができると思います。

2018年1月5日金曜日

バナナの味

 我が家では、朝ごはんに必ずバナナを用意します。なぜなのかはわかりませんが、必ず登場するバナナ。僕はバナナが好きでも嫌いでもありません。バナナの味は普通ですが、ウニョっとした食感が苦手といえば苦手です。
 バナナには栄養があるのでしょう。バナナダイエットなんてものが流行った時期もありました。僕の知人はバナナダイエットに成功し激ヤセすることに成功しておりました。成功者が身近にいたわけですからダイエットにバナナを使うことは正解なのかもしれません。
 最後になりますが、チョコバナナはチョコの甘さとバナナの酸味が加わってバランスが良くなると思うのは僕だけでしょうか。

2018年1月1日月曜日

2018年は

 みなさま、あけましておめでとうございます。ついに2018年がやってきました。昨年はいかがだったでしょうか。また今年度はどのような年にするおつもりでしょうか。
 僕は昨日、生まれて初めて紅白歌合戦を最初から最後まで拝見しました。紅白歌合戦のしらじらしさを感じにくかったのには司会の内村光良さんの腕によるものだったと分析しております。今年引退する安室奈美恵さん、それから紅白初出場のエレファントカシマシが強く僕の心に残りました。歌は人を感動させるすごい力があるのだと改めて思い知らされました。
 個人的なことになりますが、僕の今年の目標はイラストレーターとして昨年よりも多くの仕事をこなすことです。そして今まで以上に精進する所存でございます。みなさま、今年も一年どうぞよろしくお願いいたします。