2015年9月30日水曜日

ツンデレボーイズのLINEスタンプ第48弾『タンクトップボーイ』

 こんばんは。ツンデレボーイズのLINEスタンプ第48弾『タンクトップボーイ』『Tank top Boy』の販売を開始しました。1年中タンクトップな少年のスタンプです。どうぞよろしくお願いします。
 今回のスタンプも申請から承認までが早かったです。LINEのスタッフの皆様、いつもご苦労様です。そしてありがとうございます。また今までにご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。
 それではツンデレボーイズのLINEスタンプ『タンクトップボーイ』はこちらになります☟
http://line.me/S/sticker/1193624

2015年9月29日火曜日

ツンデレボーイズのLINEスタンプ第47弾『几帳面オトコ』販売開始

 こんばんは。ツンデレボーイズのLINEスタンプ第47弾『几帳面オトコ』『Methodical Man』の販売を開始しました。非常に几帳面な男のスタンプになります。どうぞよろしくお願いします。
今回のスタンプも申請から承認までが早くて、驚きました。LINEのスタッフの皆様、本当にありがとうございます。また今までにご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。
 それではツンデレボーイズのLINEスタンプ『几帳面オトコ』はこちらになります☟
http://line.me/S/sticker/1191946

2015年9月28日月曜日

血のつながり

 たとえば、暴言を吐く大人が存在するとします。その子どもも暴言を吐く確率が高い多い場合、第三者からすると「あれは血だよね」と言ったりします。逆に上品な大人の子どもが、これまた上品だった場合、第三者は「あの子の親はちゃんとしているからね」と言います。ですから、血という表現を用いるのは、悪い意味がほとんどだと思います。
 先日、人の多い歓楽街であまり綺麗とは言えない言葉遣いをする男の子がおり、その父親も同じような言葉遣いをしているのを目撃しました。子どもは身近にいる大人を手本とし、真似をしてしまうのだなと学習させられた僕なのでした。

2015年9月27日日曜日

色の効用

 世の中には一体いくつくらいの色が存在するのでしょうか。世界から色が無くなったら、きっと人々はギスギスし始めて、今よりも犯罪が増えてしまう気がします。僕は絵を描くので、色に対するこだわりは強い方だと思います。そして社会全体も以前よりはカラフルなものや建物が容認されていると感じます。
 日本人は形式に従う文化ですから、黒は葬式、白は結婚式とか漠然とした色に対するイメージはあると思います。それは精神を色に例えているともいえます。明るい気持ちの時に、黒い服を着て街に出ようという人は少ないでしょうし、厳粛な祝典の席に鮮やかな色の服を着ていく人も少ないはずです。それだけ色が人に与える影響は大きいのです。
 僕は偏頭痛持ちなのですが、鮮やかな赤を見ると心が落ち着きます。頭痛の予防にもなりそうなくらい僕は赤が好きです。

2015年9月26日土曜日

ツンデレボーイズのLINEスタンプ第46弾『上品なマダム』販売開始

 こんばんは。ツンデレボーイズのLINEスタンプ第46弾『上品なマダム』『Madam Lady』の販売を開始しました。上品なマダムのスタンプを制作しました。どうぞよろしくお願いします。
 今回のスタンプも申請から承認までがスピーディでした。LINEのスタッフの皆様、本当にありがとうございます。そして今までにご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。
 それではツンデレボーイズのLINEスタンプ『上品なマダム』はこちらになります☟
http://line.me/S/sticker/1190332

2015年9月25日金曜日

記憶力について

 人間は誰しも記憶力を有しています。その記憶力の強弱には差があるにせよ、ほとんどの人が好きなものを記憶する力は強いのではないでしょうか。学生時代に好きな科目は良い点で嫌いな科目は点数が低いのはそのためです。学生時代の勉強はほとんどが記憶ですから。
 子どもの頃の記憶力も同様で好きな電車の名前をすぐに覚えてしまうなんて、今考えれば羨ましい限りですが、大人になった今、何も覚えていないのですから、非常に悲しい話です。


2015年9月24日木曜日

かわいいの定義

 日本人は「かわいい」という言葉をよく用います。実際にかわいいものはたくさん生産されているし、もはやkawaiiは世界共通語です。それでは一体、何を基準として人は「かわいい」という表現をするのでしょうか。日本のアニメに代表されるキャラクターはたいてい日本からも世界からもかわいいと称賛されています。頭の中にそれらのキャラクターを思い浮かべてみると、丸っこい形のものが多い気がします。
 よって僕はかわいいの定義の一つとして、丸っこいものを挙げさせていただきます。

2015年9月23日水曜日

拍手の機会

 日本人は欧米人に比べて表情が乏しいとかいう一般論がありますが、確かに外国人の表情やジェスチャーは豊かだと思います。クラッシックのコンサートなんかで外国ではスタンディングオベーションが起きますが、日本ではほとんどそのようなことはなく、これは文化の違いなのでしょう。
 ふと僕は最近、拍手をしていないことに気が付きました。拍手をする機会がないというだけの話です。

2015年9月22日火曜日

麺類のおいしさ

 日本人はラーメンやうどんやそばやパスタ、いわゆる麺類をよく食する国民だと思います。当然それは、麺類がおいしいから消費をするわけです。うどんやそばは日本が発祥ですがラーメンやパスタは外国から入ってきたものです。一説によるとラーメンは日本が世界で最もおいしい国だ、という話もあるそうです。
 世界各地の麺を日本人の味覚に合った味にアレンジすることができる日本人はやはりスゴイの一言です。

2015年9月21日月曜日

空腹になる時

 空腹になった時、10分間我慢をすれば、その空腹は収まると以前テレビで見た事があります。そもそも空腹というのはなぜ起きるのでしょうか。当然のことながら1日何も食べなければ、空腹は訪れます。しかしいつものように1日3食の生活をしているのに、突然空腹が来たりします。これは精神的な問題や体力的なエネルギー消費が空腹を呼び起こすのだと思います。

2015年9月20日日曜日

北野武の存在

 テレビの中で、絶対になくてはならない存在は人それぞれ好みが分かれるところだとは思いますが、確実に名前が挙がるのが北野武でしょう。それはある人にとってはコメディアンとしての北野武であり、またある人にとっては映画監督であったりすると思います。それ以外にも作家、絵描き、俳優もこなす巨大な彼を否定することなど言語道断です。
 僕は漫才ブームを知りませんし、その後の元気が出るテレビのすごさも知りません。僕が北野武を初めて知ったのは学生時代によく通ったつぶれかけの古本屋にあった本でした。当時、北野武はテレビにほとんど毎日のように出ていましたから、名前は知っていました。しかし彼に深い興味を抱いたのは、本によってでした。本のタイトルは覚えていないのですが、「人間は勉強したいと思った時に勉強するべきだ」というニュアンスの一文を記憶しています。その時の僕は勉強は学生の時だけにするもので、大人になったら勉強なんてしなくて良いと考えていました。北野武は漫才ブームの時以来、勉強の連続で芸能界でどのように生き残っていくのかを絶えず考えていたのだと推測できます。漫才ブームの時に盟友である島田洋七が北野武の家に遊びに行ったら、本だらけで驚いたという回想を、ラジオで語っていたのを僕は覚えています。
 本で北野武を知った僕はそれから彼の映画に興味を持ち、キッズリターンからさかのぼって、観ていきました。その感想は、詩的である、の一言に尽きます。ユーモアと暴力と性と死が北野武の映画には溢れていて、「芸人は動物であるべきだ」という彼の言葉を連想させます。それから北野武の映画は年々、大衆に分かりやすいような撮り方に移行している点も忘れてはいけないところです。
 映画の後に、テレビの北野武に興味を持った僕ですが、ユーチューブでツービートの漫才を観て爆笑したり、テレビタックルで番組の最後に短い言葉で見事に締めたりするところを観て感心させられたり、27時間テレビでくだらないかぶりものをしているのを観たりして、いったいどれが本当の北野武なのかと疑ってしまいます。
 最後に僕は人間、北野武に興味を抱きました。かつての相棒、ビートきよしさんを自分のプロダクションに迎え入れるあたりが、北野武の魅力と偉大さを物語っているような気がします。あの天才、松本人志でさえ「人間のでかさではたけしさんには勝てない」と言っていたほどです。北野武にはいつまでも健康で、一つでも多くの仕事をこなしてほしい、というのは僕の願いであり、また世論の願いでもあるはずです。

2015年9月19日土曜日

筆ペンが好き

 僕はノートに落書きをすることが日課なのですが、その際にたまに筆ペンを使うととても気持ちが落ち着きます。絵を描く場合も、筆の強弱をつけられますし、普通に字を書くことも楽しいです。大人になるとどうしても筆ペンを使う事は減ってしまいますが、習字は日本人の心のような気がするので、簡易的でも僕は筆ペンを手放すことができません。

2015年9月18日金曜日

ツンデレボーイズのLINEスタンプ第45弾『インチキボーイ』販売開始

 こんばんは。ツンデレボーイズのLINEスタンプ第45弾『インチキボーイ』『Fake Boy』の販売を開始しました。なんだか胡散臭く、インチキ臭い男をスタンプにしました。ぜひよろしくお願いします。
 今回のスタンプも申請から承認までが素早かったです。LINEのスタッフの皆様、本当にありがとうございます。また今までにご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。
 それではツンデレボーイズのLINEスタンプ『インチキボーイ』はこちらになります☟
http://line.me/S/sticker/1189103

2015年9月17日木曜日

努力について

 僕には好きな言葉があります。「努力できることが才能である」という言葉です。これは画家である硲伊之助さんの言葉みたいですが、誰もが一度は耳にしたことがある言葉なのではないでしょうか。しかし努力という表現は非常に抽象的です。ここでいう努力とはどのようなものなのかについて僕なりに考えてみました。
 たとえば、学生がテストの前日に勉強をする。これは努力でしょうか。僕は違うと思います。なぜなら、そのテストのために毎日毎日、継続して勉強している学生もいるからです。そんな学生は学校を卒業した後の事を考えて、勉強をしているにちがいありません。これは僕にとって努力と言えます。
 どんな自分になりたいかを想像し、そこに至るまでに必要なことを毎日毎日、継続的にやり続けること、これが僕にとって努力なのです。その才能を身に付けるために日々精進あるのみです。

2015年9月16日水曜日

自然の恐ろしさ

 先日の台風に伴う大雨は、日本列島を震撼させました。地震もそうですが、自然の天災にはかなわないと痛感させられます。人口増加と共に自然は取り壊され、マンションや戸建てが増えました。人類が生きていくためには、その流れは食い止められないとは思いますが、どんなに科学が発展しようとも、人間は自然の中で生かされていると自覚しながら生きなければならないと自らを戒めている今日この頃です。

2015年9月15日火曜日

世界旅行について

 きっとほとんどの人が将来いつかは世界旅行をしてみたいと考えているのではないでしょうか。僕もその一人です。しかしながら、僕は客船での移動は無理なので、資金があっても難しいと思います。というのも僕は船が苦手なのです。沈んでしまう恐怖感があるので船に乗ることができません。そんな事を言い出したら、飛行機だって電車だって車だって危険と隣り合わせです。要は何かを楽しみたいなら、リスクも頭に入れなければならないという事だと思います。

2015年9月14日月曜日

大学時代の先生の思い出

 「たとえば、完成された学術書を読んで感動する。しかし本当に完成された内容だったか。それは物事を視る時にも同様で、完璧なものの粗を探して批評してみるというのも生きていく上では大切であり、それができないとただの指示待ち人間になってしまう」
 このような話を大学時代の先生から聞き、ハッとさせられた記憶があります。その先生は非常勤講師でしたが、熱い講義を繰り広げる先生だったので、僕は講義を楽しみにしていました。
 人が人の心の中に言葉を残すという事は、とても素敵なことなのだと思います。

2015年9月13日日曜日

デニムの良さ

 僕は今まで生きてきてデニム素材があまり好きではありませんでした。なんだか自分に似合わない気がしたからです。しかしここ数年、デニムをかなり着用するようになりました。デニムの良さは長く着れることや、流行に関係なく着用できるところだと思います。だからこそ、着こなすのは難しいアイテムのひとつであるとも言えます。

2015年9月12日土曜日

不用品の価値

 たまにリサイクルショップに行くと、かなりの掘り出し物があったりします。これは需要と供給のバランスが合致している証拠です。リサイクルショップというのは、不用品を処分する客と商品を購入する客の双方の存在により成り立っているわけです。僕が掘り出し物と感じた商品の元の所有者は「もういらない」と判断し、そのリサイクルショップに売りに出したわけです。ところが僕はその商品に価値を見出し、購入するのですから、これはおもしろいリサイクルだと思います。

2015年9月11日金曜日

ツンデレボーイズのLINEスタンプ第44弾『ROCKなマッシュくん3』販売開始

 こんばんは。ツンデレボーイズのLINEスタンプ第44弾『ROCKなマッシュくん3』『Rocking Boy3』の販売を開始しました。これまでにマッシュのスタンプを2つ制作しておりますが、今回はそのパート3でございます。個人的にとてもかわいいと自負しているスタンプです。どうぞよろしくお願いします。
 今回のスタンプも申請から承認までが早かったです。LINEのスタッフの皆様、本当にありがとうございます。加えて、今までにご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。

それではツンデレボーイズのLINEスタンプ『ROCKなマッシュくん3』はこちらになります☟
http://line.me/S/sticker/1187151

2015年9月10日木曜日

職業と風貌の関係性

 僕は最近気付いてしまったことがあります。それは職業と風貌の関係性についてです。たとえば、電車に乗っていて、目の前に座った人が美容師さんぽいなとか感じる時があります。そんな直感はどこからくるのかと考えたら、やはり人間は仕事をするとその仕事の雰囲気が風貌に現れるという結論に達します。そういえば、学校の先生は学校の先生っぽいし、役所の職員は役所の職員の雰囲気が出ています。
 人間は、職業に就きその仕事を全うしようと努力し続ければ、自分の存在自体が名刺になるのだと僕は信じています。

2015年9月9日水曜日

ツンデレボーイズのLINEスタンプ第43弾『小籠包くん』販売開始

 こんばんは。ツンデレボーイズのLINEスタンプ第43弾『小籠包くん』『Small basket parcel』の販売を開始しました。おいしい小籠包のスタンプです。食べ物のスタンプはやはり制作が難しかったですが、心を込めて作りましたので、どうぞよろしくお願いします。
 今回のスタンプも申請から承認までが非常にスピーディでした。LINEのスタッフの皆様、本当にありがとうございます。
 それではツンデレボーイズのLINEスタンプ『小籠包くん』はこちらになります☟
http://line.me/S/sticker/1184932

2015年9月8日火曜日

偏頭痛の予兆

 僕はひどい偏頭痛持ちなのですが、最近、偏頭痛が来る前の予兆がわかるようになってきました。それは嗅覚が鋭敏になるということです。普段感じないものの匂いを感じ取ることができると、その後にチカチカした物体が現れ、こめかみと目の奥が痛くなります。そして気持ちの悪さや吐き気は嗅覚が鋭敏になることで引き起こされているような気がします。

2015年9月7日月曜日

時間がない時

 人間は時間がない時や時間に追われている時は、焦りは禁物です。と言っても時間がないわけですから、焦るなと言っても無理があります。僕は時間がない時には一旦深呼吸をしてから、物事に取り組むことにしています。少しだけでも心に余裕が生じて焦ることを防ぐ効果があると信じています。

2015年9月6日日曜日

旅行の目的

 人間は生きているうちにかなりの回数の旅行に出かけると思います。では何のために旅行をするのでしょうか。仕事のリフレッシュ、前から行ってみたかったから、友達と楽しく遊びに行きたいから、理由を挙げればキリがありませんし、人それぞれに旅行の目的は存在すると思います。
 僕は大人になってからの旅行より、子どもの頃に連れていってもらった旅行のほうが、より強く心に残っています。その意味で親や祖父母には非常に感謝しております。よって旅行とは思い出を作るためにあるのだと思います。

2015年9月5日土曜日

自分の体と向き合う

 生きているとけがをしたり、事故に遭い後遺症が残ったり、あるいは単純に老化により自分の体に不具合が生じてきます。そんな時は、その事実を受け止めたくなくても受け止めなければなりません。そうしないといつまでも若者気分でメンテナンスをせず、結果的に体の不具合が治らないということにもなりかねません。
 自分の体と向き合う事はとても大切な自己確認なのだと思います。

2015年9月4日金曜日

晴れていると

 天候が心理に影響をもたらすというのは、ある気がします。僕は空が晴れていると気分が高揚します。逆に雨だとテンションが下がります。人間は環境により心理状態が変わると思うので、うまく自分自身をコントロールできるように日頃から訓練をしておくと良いと思います。

2015年9月3日木曜日

ツンデレボーイズのLINEスタンプ第42弾『ダンディ男』販売開始

 こんばんは。ツンデレボーイズのLINEスタンプ第42弾『ダンディ男』『Dandy Guy』の販売を開始しました。ダンディな男のスタンプです。どうぞよろしくお願いします。
 今回のスタンプも申請から承認までがスピーディでした。LINEのスタッフの皆様、本当にありがとうございます。また今までにご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。
 それではツンデレボーイズのLINEスタンプ『ダンディ男』はこちらになります☟
http://line.me/S/sticker/1183312

2015年9月2日水曜日

日本の心

 数年前に、おもてなしという言葉が流行しましたが、日本人にはおもてなしの精神や日本の心が存在すると思います。それは、やはり謙虚さなのではないでしょうか。たとえば、相手に菓子折りを渡すときに「つまらないものですが・・・」と前置きしたりしますが、これは外国人からすると「つまらないものなら、なぜ渡すのだ」と不思議に思うはずです。しかし、僕はこのような日本人の心が好きですし、いつまでも謙虚な気持ちを忘れないようにしたいです。

2015年9月1日火曜日

今年の夏は常温で水分補給

 昨年の夏。水分を撮るときには、必ず氷を入れていました。その瞬間は「冷たくておいしい」となりますが、9月に入ってから胃腸の具合が悪くなりました。僕は冷たいものを取り過ぎて、胃腸の疲れが来たのだと自己分析しました。だから、今年からはなるべく常温の水分補給を心がけることにしました。たしかに生温かくておいしくはないですが、やがてやってくる体調不良のことを考えれば、たやすい我慢です。