2017年11月30日木曜日

素晴らしい本とは

 耳の中を綿棒で掃除する快感と似ているのが、本を読んでいて名文を発見する瞬間です。そもそも本は個人的な好みが分かれるため価値観が多様化されています。特に活字離れがささやかれる昨今。読書から遠ざかってしまっている人も多いはずです。ですが、スマホのニュースや情報を知るには文字が必要なわけであり、活字と人間は切っても切れない縁であることに間違いはありません。 
 ベストセラーの本を読んだからといって、自分がその本を好きになるとは限りません。好きな本とは、あくまでも個人的趣向であり、読書に必要な読解力だけが読書好きに必要な共通点なのです。
 終わり良ければすべて良し。小説やエッセイはラストが全てであり、終わり方が素晴らしいことが良い本の条件なのではないかと自己分析しております。

2017年11月29日水曜日

ミネラルウォーターと水道水

 コストコでまとめ買いする水がおいしいので、いつも利用しています。その水を僕はずっとミネラルウォーターだと勘違いしていました。実際は外国の水道水であり、外国に行き蛇口をひねれば問題なく出てくる水なのです。
 ではミネラルウォーターと水道水を比べてみる、すなわち利き水をおこなってみても僕にはその違いがわからないですし、ほとんどの方が比べてみても、その味の差に気づかないはずです。
 普通に日本の水道水はおいしいので、その水で十分なのですが、やはり気にされる方は気にされるのでミネラルウォーターの需要は無くならないという結論に至ります。

2017年11月28日火曜日

ヒートテックなんとか

 寒さが目立ち始めました。マフラーをしている人を大勢見かけるようになりましたし、自身もマフラーを着用しています。寒くなると前述のようにマフラーやアウターを分厚くすることで寒気から逃れようと思考していた僕でしたが、最近それが間違いであることに気がつきました(気づくのが遅かった)。
 そうです。ヒートテックです。僕はヒートテックというものを信用していなかったので、着たことがなかったのです。ところが試してみたところ本当に暖かく寒さから逃れるにはまず、インナーつまり、肌着をヒートテックにすれば良いのです。
 そもそもヒートテックとはユニクロが発売した商品であり各会社がヒートテック的なものを真似ていますが、ヒートテックという言葉を有名にしたのは間違いなくユニクロ、いやユニクロ様なのです。
 僕はヒートテックを二枚重ねにしたことがありますが、これは汗をかきすぎてしまい逆効果であると思いました。極寒の地域では本当にヒートテックは愛されていると思います。本当にユニクロ様、ヒートテック様様ですね。

 

2017年11月27日月曜日

結露について

 寒くなってきましたね。朝起きて窓を開けると、結露が気になる時期が到来しました。正直、以前はこの結露を拭く作業が面倒で面倒で仕方なかったのですが、最近は結露が出ているかどうかが楽しみになりました。
 タオルで結露を拭くことが好きになったと言いますか、無駄なものを取り除くようで楽しい行為に変化したのです。
 きっと明日も結露ができているでしょう。つまり厳しい寒さが続きます。皆様もご体調にはお気をつけください。


2017年11月23日木曜日

人との距離感

 人間はひとりでは生きていけないものです。必ず支え合い助けたり、助けられながら生活しているのです。そんな時に気になるのが人との距離感です。あまり近づきすぎてもいけませんし、かといって遠慮ばかりしていては人と関わることができません。
 なぜ近づきすぎてはダメなのかというと、人間には目に見えない領域みたいなものがあってそこに入ってこられると不快感を覚えるからです。それは馴れ馴れしいとは異なり迷惑といったほうがふさわしいでしょう。
 逆に友だちになりたい人、好きな人に出会った時に、連絡先すら聞けない状態であれば当然、仲良くなることは不可能ですし、知人になることすらできないわけです。
 結論を申し上げると、失礼のないように付かず離れずが一番正しい人との付き合い方、距離感なのかもしれません。

2017年11月21日火曜日

ネーミングのセンス

 キラキラネームと言えば、親が子どもの名前をつけるときに非常にきらびやかな名前をつけることです。これはネーミングのセンスが問われるものであり、あまりにも漢字とよみがながかけ離れているとやりすぎ感が出てしまい、おそらくその子が大人になるにつれ親のセンスに首をかしげることになりかねません。
 子どもの名前以外にもネーミングのセンスは存在します。例えばジャガイモやニンジンなどの皮をむく器材のことをピーラーと呼びますが、ピーラーは良いネーミングのセンスだと思います。響きが良いですし無性にピーラーを使いたくなるからです。
 逆にネーミングのセンスがないと感じるのがカランです。カランは水道の蛇口のことなのですが、カランというのはどうなのかとセンスの無さを実感してしまいます。

2017年11月19日日曜日

ファッションアイテム

 お洋服が好きな人ならば、誰もが挑戦するのがアクセサリーです。要はピアスやリング、スカーフやマフラーといった小物類ですが、その中で伊達メガネはマストアイテムでしょう。ですが、伊達メガネは似合う人とそうでない人とはっきりと差が分かれしまう悲しい現実があることも事実です。
 伊達メガネと言いましても相当な種類が存在します。似合うかどうかはまず挑戦することから始まります。雰囲気イケメンのように伊達メガネはかけ続けていれば、なんとなく似合うようになったりすることもあるかもしれません。
 個人的には丸メガネが最も難易度の高いものだと考えています。

2017年11月17日金曜日

健康について

 人間は健康であるときに自分が健康である事実を自覚しにくい生き物なのかもしれません。身内や友だち、知人が病気になったりする、あるいは自分自身が病気になったときにはじめて、病気の辛さを感覚として捉え、健康だった他人や自分を羨ましく回想するのです。
 毎日の生活を真面目に何事もなく過ごせることは幸せなことです。健康を誇りに思い、健康であることに感謝をしなければならないのに、人間というものは愚かなもので健康のありがたさを当たり前の日常を過ごすことで忘れてしまうのです。
 どんなに生活が順調でも、不健康では意味がありません。とにかく自分が風邪を引くだけでも、体が資本だと改めて思い知らされます。皆様の体も心も健やかであることを願っております。

2017年11月14日火曜日

お弁当男子を

 草食系男子は一般に認知されています。それから最近知ったのですが、日傘男子といって夏の強い日差しを避けるために日傘をさす男性がいるとのことです。これらは女性がやるべきことを男性がやるから話題になるのであって、男らしいという抽象概念を取り払うのにはうってつけの言葉たちです。つまり、専業主夫の時代がいつ来てもおかしくないということです。肩書きという意味においても女性の家事手伝いが許されて、男性の家事手伝いが認められないことは実に不思議な話です。
 個人的には、お弁当男子を目指そうかと考えております。

2017年11月11日土曜日

コツコツと

 三日坊主という言葉があります。何かを始めた時にそれが続かずにすぐに諦めて投げ出してしまうということです。それは努力が足りないとか根性がないからとか、決めつけてしまうことは容易です。ところが、三日坊主は一応はチャレンジしているわけですし、続かなかったことは、向いていなかっただけなのだと思うのです。
 コツコツ努力することの大切さは、長年の努力の積み重ねの結果、成長している自分を実感できる人にしかわからないものだと僕は信じています。

2017年11月10日金曜日

ツンデレボーイズのLINEスタンプ第137弾『げんき女子』販売開始

 こんばんは。ツンデレボーイズのLINEスタンプ第137弾『げんき女子』『Super Happy Girl』の販売を開始しました。元気な女子のスタンプです。どうぞよろしくお願いします。
 今回のスタンプも申請から承認までが非常にスムーズでした。LINEのスタッフの皆様、いつもありがとうございます。また、今までにご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。
 それではツンデレボーイズのLINEスタンプ『げんき女子』はこちらになります☟
https://line.me/S/sticker/1694813

2017年11月9日木曜日

運命を信じるか

 僕は占いなどをあまり信用しません。なので運命を信じないのですが、偶然起きた出来事や、思わぬところで偶然人に会うようなことは信じます。「なぜこんなところで会うんだ」という経験を僕自身がしているからです。逆に運命と感じた瞬間がないので、運命を信じないのです。つまり経験則から来るものです。
 運命の出会いにより人生が激変した人は、運命を信じるでしょうし、僕のように運命を経験していない人はおそらく信じないはずです。
 結論を申し上げると、度重なる偶然を簡素的に脳が運命と断定してしまうことを運命と呼ぶのでしょう。

2017年11月8日水曜日

落ち葉が

 ここのところ急に寒くなった気が致します。皆様、いかがお過ごしでしょうか。秋物のお洋服ではなく、いきなり冬物のアウターが大活躍しそうですね。
 ところで、このように急に寒くなると紅葉が綺麗になると昔から言われていますが、僕も同感でございます。街を見渡すと自然が赤や黄色に彩られ、心を和ませてくれます。自然の多いところへドライブへ行きたくなります。もうしばらくすると、紅葉は終わり葉っぱが落ちてしまうので木々は枯れ木となります。そして落ち葉は誰かが片付けないといけないのですが、結構綺麗なので片付けられる前に落ち葉鑑賞をすべきだと思います。
 個人的には、公園の落ち葉が綺麗なのでおすすめです。

2017年11月3日金曜日

メンタルの鍛え方

 「あの人はメンタルが強い」や「アイツはメンタルが弱い」という使われかたをするメンタル。これは日本語に直訳すると精神力です。見た目ではわからないものなので、学校や職場で接触がないと冒頭のような表現ができないはずです。
 例えば、学校で不登校になってしまう学生を精神的に弱い人だと決めつけてしまうことは大変危険なことです。なぜならその学生は酷いいじめに遭っている可能性があるからです。学校の先生や保護者に相談したところでいじめは無くならないでしょう。ということは、いじめにより精神が崩壊される前に不登校になるということは生命力があるわけで、選択肢として正解であると僕は思うのです。
 大人に限って言えばメンタルの強い人は堂々としています。面構えだけではわかりませんが、雰囲気に迫力を感じます。そしてメンタルが最初から強い人は存在しないと思います。
 結局、根性論になってしまいますが、諦めずに継続することができるものを見つけられれば、自然と自信がつくので、メンタルは強くなっていくのではないでしょうか。

2017年11月2日木曜日

集中力の限界

 大学の講義は90分を一コマとしている所が多いと思います。この90分であることの理由は諸説ありますが、そこは割愛いたしまして、今日は90分講義の中で人間はどれだけ集中力を保つことができるのかについて考えたいと思います。
 僕は学生時代、90分講義の90分のすべてを集中できたことは、結局ただの一度もありませんでした。必ず「あ~集中力きれた」と思い時計を見ると60分、つまり1時間しか集中できなかったのです。これは、どんなにがんばっても1時間ジャストでした。
 もちろん大学の講義について言えることであり、自分の場合、絵を描いている時には2時間くらいは集中力を保つことができますし、調子のよい時には電話の音も聞こえないほど集中することができるのです。
 結論として、授業や講義はどうしても受け身になりますから、集中力は切れてしまいがちになるわけです。

2017年11月1日水曜日

コーヒーの香り

 僕はコーヒーが好きです。コーヒーが好きな人は多いとは思いますが、コーヒーから香りがなくなったら果たしてどうでしょうか。おいしさは半減してしまいます。カフェの周りでコーヒーの良い香りがして、そのまま吸い込まれるように入店してしまうなんてこともあるくらい、コーヒーの匂いは人を惹きつけてやみません。また人間の感覚に最も訴えかけるのは嗅覚であるとも言われます。
 コーヒーは絶対に香りで楽しむものなのだと断言できます。