2017年12月30日土曜日

LINEスタンプ第138弾『プリンマン』販売開始

 こんばんは。ツンデレボーイズのLINEスタンプ第138弾『プリンマン』『Creme Caramel Man』の販売を開始しました。おいしいプリンのスタンプです。どうぞよろしくお願いします。
 今回のスタンプも申請から承認までが非常にスピーディーでした。LINEのスタッフの皆様、いつもありがとうございます。また今までにご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。
 それではツンデレボーイズのLINEスタンプ『プリンマン』はこちらになります☟
https://line.me/S/sticker/1846014

2017年12月29日金曜日

歌手の代表曲

 もう今年もあとわずか。今朝、ネット記事で来年引退する安室奈美恵さんが14年ぶりとなる紅白歌合戦で『Hero』を歌うと知りました。個人的には小室哲哉さんとタッグを組んでいた頃の懐かしの名曲が聴きたかったので残念です。それから僕の大好きなエレファントカシマシ。エレカシは今年の紅白歌合戦に待望の初出場です。歌う曲は『今宵の月のように』。これまた残念。僕はエレファントカシマシといえば『悲しみの果て』だと思ったので、少しショックでした。それでも初出場の彼らの晴れ舞台を楽しみにしています。
 前置きが長くなりましたが、歌手の代表曲についてです。昨年解散したSMAPなら『世界に一つだけの花』でしょうし、和田アキ子なら『あの鐘を鳴らすのはあなた』なのです。つまり、歌手の代表曲はファンの思い入れではなく、セールスが多かった曲が代表曲なのだと推測できます。 特に天下のNHKの紅白歌合戦ですから、隠れ名曲を歌われるよりは、最も多く売れた楽曲で、多くの人々にお馴染みの曲を歌うことが当たり前なのでしょう。
 しかし、それは紅白歌合戦について言えることです。アルバムの隠れ名曲をその歌手の代表曲にすることはファンの自由です。もはや音楽は生活の一部であり、音楽なくして人生なしだと考えるからです。

2017年12月28日木曜日

親知らずが

 最近、歯磨きをしている時に気付いたのですが、親知らずが生えていたのです。これは右のほうだけなのですが、やはり気付いてしまったので違和感がありますし、気付いてしまったからには歯磨きの時に気になってしまいます。
 親知らずという名称もおもしろいもので、本当に奥歯の奥に生えてきているので発見がしづらいのが特徴です。ここからが本題なのですが親知らずは抜くべきなのか、そのまま放置が良いのかということです。選んだ歯医者さんによって選択肢が分かれるものなので、今後のことも踏まえて慎重に歯医者を選ぶ必要がありそうです。
 最後になりますが、親知らずは痛くもかゆくもないので日々のチェックが必要なのだと思い知らされました。


2017年12月27日水曜日

体に

 すっかり寒くなりまして、厚着をしてしまう人も多いのではないでしょうか。そんな時に見た感じが厚着をすると悪くなってしまう原因のひとつに背の低さが挙げられます。僕は背が低いので厚着をすると似合わないということに最近気づきました(今更ですね)。
 こんな寒い時期はヒートテックを2枚重ね着し、アウターも薄手のものをチョイスするとスラッとして見えるので、ユニクロを有効活用しています。
 今年も残すところあと5日です。いつもブログを見てくださっているみなさま、くれぐれもご健康にはお気をつけください。

 

2017年12月25日月曜日

クリスマスですね

 今日は待ちに待ったクリスマスです。子どもの頃、あまりプレゼントがもらえず、楽しい思い出がない僕です。ですがクリスマスはイベントやパーティーがたくさんあるので、世の中的にはハッピーな1日なのだと思います。最近雑貨屋さんに行った際にもレジが並んでおり「ラッピングでお待ちのお客様〜(叫)」という店員さんの声でクリスマスの到来を実感しました。
 そもそもクリスマスとはイエスキリストのお誕生日なのだそうです。つまりおめでたい1日であり、キリスト教徒の文化が世界中に浸透し、日本のクリスマスも存在するわけです。
 とにかく、キリスト教の方もそうでない方もケーキやチキンを食べたり、お酒を飲んだりして楽しく過ごせば良いのだと僕は思います。

2017年12月22日金曜日

毎日の

 継続は力なりと言いますが、毎日の努力、習慣を継続し続けることはできるようで、なかなかできないものです。ピアニストは1日練習を怠ると、感覚を取り戻すのに一週間かかると聞いたことがあります。それだけ毎日のルーティンが大切であるということです。
 僕は以前、腹筋をシックスパックにしたくて、自分に毎日100回の腹筋運動の目標を課しましたが、文字通りの三日坊主で終了いたしました。おそらく毎日10回でも続かなかったと思います。それはおそらく努力目標に対する憧れが弱いこと、それから腹筋運動自体が僕に向いていなかったこと原因でしょう。
 努力目標を発見し、毎日毎日、努力できることは素晴らしいことです。そして毎日の努力、習慣を継続できる人は幸せな人なのかもしれません。

2017年12月21日木曜日

夜更かしの魅力

 「あれっもうこんな時間か」。時計の針は深夜2時。漫画を読んだり、Youtubeを観たりしているとあっという間に深夜になってしまいます。楽しいことをしているので夜更かしは楽しみのひとつであります。翌朝起きるのが大変ではありますが、夜更かしは楽しいものなのです。
 学生時代には夜中まで勉強することもありましたが、これは仕方なく勉強していたので楽しみではありませんでした。つまり夜更かしではなく勉強しなければならなかったということです。勉強が好きな人は夜中まで勉強していても苦痛ではなかったのでしょうが、勉強が苦手な人には苦痛でしかありません。
 よく仕事ができる人は朝型だなどという一般論がありますが、夜型でも素晴らしい仕事を成し遂げた人はたくさんいるはずです。とにかく体が資本ですので夜更かしはほどほどにしたほうが良いというのが僕の意見です。


2017年12月20日水曜日

素晴らしい人とは

 学校や職場で意地の悪い人間は必ず存在します。人間には善人と悪人が存在するからです。善人は人間性善説で考えると、素直で優しく人を疑わない人間。逆に悪人はずる賢く他人を馬鹿にしたりけなしたり、騙したりする人間のことをさします。
 一般的に悪いことをする側の方が頭が良いと言われますが、善人は人を疑わないぶん、悪人よりは物事を考えていないというのが実情でしょう。だから悪人はそこにつけ込むのです。
 生きている限り、素晴らしい人間を目指すほうが生き甲斐があります。電車で高齢者に席を譲っている若者を見ると心が洗われたような気持ちになります。これはできるようでなかなかできるものではありません。
 では素晴らしい人とはどのようなものか。それは性格が良い、人間性が良いことが絶対的な条件であり、他人に優しくできる余裕のある人間のことを素晴らしい人と呼ぶのだと思います。

2017年12月19日火曜日

マーカーを

 学生の時や資格試験の時によく利用したのがマーカーでした。テキストや参考書の重要な部分に引く線をマーカーと呼び、蛍光マーカー、蛍光ペンが一般的です。勉強が苦手な人は参考書がマーカーだらけになってしまい、何が大切な部分なのか逆にわかりづらくなったなんて、あるあるです。
 文具店や100均に行けば、山のようにマーカーが存在します。選びたい放題です。ですが、僕はもう何年もマーカーを利用していません。それは学生でないこと、それから資格試験等の勉強をしていないからです。よく図書館を利用する僕ですが、図書館のものにマーカーをするなんて言語道断です。
 大人になるとマーカーを使うことがなくなります。ということはマーカーを製作している企業はターゲットを学生に絞っていることがわかります。

2017年12月18日月曜日

トレーニングで

 子どもの頃、マラソン大会が苦手でした。得意な人は得意な人で、いつも上位を争っていた記憶があります。大人になっても、トレーニングの一環としてマラソンをしている人がいますが、僕は「すごいなぁ」と感心してしまうのみです。
 走るのが苦手な人間にとって、走ることは正直、苦痛以外のなにものでもありません。しかも、それを休日にやるなんて考えられません。そういえば、日常的に走ることを日課としている人は寿命が長いという統計が出ているそうです。その統計に僕は納得しました。わざわざトレーニングで走るわけですから長生きして当然でしょう。
 長生きしたい人は日常の中でマラソンやジョギングを取り入れるべきでしょう。僕はそこまでして走る苦痛を味わいたいとは思わないので、なるべく走ることは避けたいと考えております。

2017年12月17日日曜日

今年の冬は

 いやー、すっかり寒くなりました。みなさま風邪やインフルエンザにはかかっていないでしょうか。僕はすでに風邪をひいてしまいました。ずいぶん鼻水が出ましたので、ティッシュにはお世話になりました。もし今、風邪やインフルになってしまっている方がいらっしゃるなら是非お大事にしてくださいませ。
 さて、今年の冬は相当な寒気が押し寄せてくるみたいですね。あくまでも予報ですからあまり当てにはなりませんが、各地で大雪になることも頭に入れておいたほうがよさそうです。
 マフラー、手袋、ムートンブーツ、ニット帽にマスク。見た目は完全に不審者ですがこれらを装着し、極寒を乗り越えることが大切です。

2017年12月16日土曜日

好きな食べ物

 初対面の人にする質問のひとつに「好きな食べ物は何ですか?」が挙げられます。僕はこの質問をされた場合に「グラタンです」と答えることにしています(子どもか)。逆に会話の糸口としてこの質問をすれば「よかったら今度ごはんでも食べに行きましょう」という展開に持っていくことができます。
 そもそも人間は十人十色。好きな食べ物もそれぞれ違って当たり前なのです。外食産業も日本には和洋中と充実したラインナップが取り揃えられているので、外食には困らないのが現実です。
 反対の意味で「嫌いな食べ物は何ですか?」という質問もありますが、ネガティブな感じがするのでやはり好きな食べ物を尋ねたほうが良さそうです。

2017年12月14日木曜日

主役は羽生善治、将棋界の盛り上がり

 一昨日、日本ことさら将棋界において大きなニュースが流れました。そう羽生善治(竜王)さんに国民栄誉賞が与えられると決定したのです。大変おめでたいことですし、今年は中学生棋士の藤井聡太四段の29連勝もあり、僕のように将棋に詳しくない人間も将棋に興味を抱いた1年であったことに間違いはありません。
 ここで羽生善治さんについて詳しく説明をしますと、彼は藤井聡太四段と同じく中学生の時にプロ棋士としてデビューしています。それから1996年に7つあるタイトルを独占する快挙を成し遂げています。そして今月の5日に史上初の永世七冠を達成し前述の国民栄誉賞の流れに至るのです。
 将棋に詳しくないとよくわかりませんが、タイトルひとつ取るのも大変な世界なのだそうです。それを7つすべて独占したり、長いことタイトルを保持し続けることがどれだけ難しいことなのかはおそらく本人にしかわからないものでしょう。
 その本人である羽生善治さんは、極めて謙虚であり「まだまだ将棋についてわかっていない」と語っているところに彼の凄みが垣間見える気がしてなりません。羽生善治さんの今後の活躍からも目が離せませんね。


2017年12月12日火曜日

100均の

 日常生活を送る上でなくてはならないのが100円均一すなわち100均です。欲しいものがあればたいてい100均で手に入ります。だからなのでしょうか、ついつい買い過ぎでしまいます(まんまと策略にはまってる)。
 100円均一の代表的なお店はセリア、ダイソー、キャンドゥといったところでしょうか。他にもあるのでしょうが、僕は存じ上げません。中でも僕はセリアをお勧めします。セリアは女性を中心とした客層に大人気のお店です。店内は明るくおしゃれな雰囲気でとても入りやすく、加えてアイテムが充実している点が最大の魅力です。例えば、ハサミが欲しい場合、100均でとてもデザイン性の高いものが手に入ります。
 みなさまもセリア、ダイソー、キャンドゥのハシゴをしてみてはいかがでしょうか。新しい発見があるかもしれませんよ。

2017年12月6日水曜日

忖度って

 今年も残すところわずかとなりました。今年を表す単語のひとつに忖度(そんたく)が挙げられます。政治的な問題の中で流行したキーワードです。忖度の意味は辞書によると「他人の気持ちをおしはかること」となっています。抽象的すぎていまいちピンとこない単語です。要は立場の低いものが高い立場にあるものの気持ちを推察するということです。しかし、それならば日常のどこでも常に忖度がおこなわれていることになります。けれども忖度という言葉自体を耳にすることは少なかったに違いありません。つまり、深いところで何かがあったことを表現したかったから忖度という聞きなれない言葉の選択をしたのではないでしょうか。
 結局、自分の意見をはっきり言わない、それから責任を転嫁する日本人の国民性が忖度を生み出しているのだと断言できます。

2017年12月5日火曜日

色の悩み

 絵を描くときはもちろんですが、お洋服のスタイリングで迷うのがお色の組み合わせです。赤と黒を合わせるとか、黒と白のモノトーンで統一するとかです。
 色というものは本当に不思議なもので、組み合わせ次第でその色の印象が変わってしまうのです。前述の赤の件ですが、例えば赤に緑を組み合わせると完全にクリスマスになってしまいます。 だから赤を引き立たせるために黒やグレーが必要になります(白でもいいかも)。
 絶対的にファッションには色が必要です。全身黒ではお葬式になってしまいますし、かといって色々な色を混ぜるとチンドン屋さん化してしまいます。僕は個人的にモノトーンベースで靴下は違う配色にする、あるいは靴の色だけ外すというような楽しみ方をしています。 とにかく自分が楽しければどのお色をチョイスしても良いのではないでしょうか。

2017年12月1日金曜日

イントネーション

 地方から都会に出てきた人が気にするのがいわゆる訛り、いわゆるイントネーションの違いです。大きくくくると関東弁と関西弁の2種類に分類されるでしょう。関東出身の僕にとっては関西弁はかなりインパクトが強いものですし、逆に関西人の方は関東弁に強い抵抗があるのだと思います。
 例を挙げると「何で?」があります。関東弁の「何で?」のイントネーションは平坦ですが、関西弁は「何で?」と上から下に下がるイントネーションです。このように地域によってイントネーションは様々です。
 母国語とはいえ日本語は非常に難しい言語なのだと納得させられます。

2017年11月30日木曜日

素晴らしい本とは

 耳の中を綿棒で掃除する快感と似ているのが、本を読んでいて名文を発見する瞬間です。そもそも本は個人的な好みが分かれるため価値観が多様化されています。特に活字離れがささやかれる昨今。読書から遠ざかってしまっている人も多いはずです。ですが、スマホのニュースや情報を知るには文字が必要なわけであり、活字と人間は切っても切れない縁であることに間違いはありません。 
 ベストセラーの本を読んだからといって、自分がその本を好きになるとは限りません。好きな本とは、あくまでも個人的趣向であり、読書に必要な読解力だけが読書好きに必要な共通点なのです。
 終わり良ければすべて良し。小説やエッセイはラストが全てであり、終わり方が素晴らしいことが良い本の条件なのではないかと自己分析しております。

2017年11月29日水曜日

ミネラルウォーターと水道水

 コストコでまとめ買いする水がおいしいので、いつも利用しています。その水を僕はずっとミネラルウォーターだと勘違いしていました。実際は外国の水道水であり、外国に行き蛇口をひねれば問題なく出てくる水なのです。
 ではミネラルウォーターと水道水を比べてみる、すなわち利き水をおこなってみても僕にはその違いがわからないですし、ほとんどの方が比べてみても、その味の差に気づかないはずです。
 普通に日本の水道水はおいしいので、その水で十分なのですが、やはり気にされる方は気にされるのでミネラルウォーターの需要は無くならないという結論に至ります。

2017年11月28日火曜日

ヒートテックなんとか

 寒さが目立ち始めました。マフラーをしている人を大勢見かけるようになりましたし、自身もマフラーを着用しています。寒くなると前述のようにマフラーやアウターを分厚くすることで寒気から逃れようと思考していた僕でしたが、最近それが間違いであることに気がつきました(気づくのが遅かった)。
 そうです。ヒートテックです。僕はヒートテックというものを信用していなかったので、着たことがなかったのです。ところが試してみたところ本当に暖かく寒さから逃れるにはまず、インナーつまり、肌着をヒートテックにすれば良いのです。
 そもそもヒートテックとはユニクロが発売した商品であり各会社がヒートテック的なものを真似ていますが、ヒートテックという言葉を有名にしたのは間違いなくユニクロ、いやユニクロ様なのです。
 僕はヒートテックを二枚重ねにしたことがありますが、これは汗をかきすぎてしまい逆効果であると思いました。極寒の地域では本当にヒートテックは愛されていると思います。本当にユニクロ様、ヒートテック様様ですね。

 

2017年11月27日月曜日

結露について

 寒くなってきましたね。朝起きて窓を開けると、結露が気になる時期が到来しました。正直、以前はこの結露を拭く作業が面倒で面倒で仕方なかったのですが、最近は結露が出ているかどうかが楽しみになりました。
 タオルで結露を拭くことが好きになったと言いますか、無駄なものを取り除くようで楽しい行為に変化したのです。
 きっと明日も結露ができているでしょう。つまり厳しい寒さが続きます。皆様もご体調にはお気をつけください。


2017年11月23日木曜日

人との距離感

 人間はひとりでは生きていけないものです。必ず支え合い助けたり、助けられながら生活しているのです。そんな時に気になるのが人との距離感です。あまり近づきすぎてもいけませんし、かといって遠慮ばかりしていては人と関わることができません。
 なぜ近づきすぎてはダメなのかというと、人間には目に見えない領域みたいなものがあってそこに入ってこられると不快感を覚えるからです。それは馴れ馴れしいとは異なり迷惑といったほうがふさわしいでしょう。
 逆に友だちになりたい人、好きな人に出会った時に、連絡先すら聞けない状態であれば当然、仲良くなることは不可能ですし、知人になることすらできないわけです。
 結論を申し上げると、失礼のないように付かず離れずが一番正しい人との付き合い方、距離感なのかもしれません。

2017年11月21日火曜日

ネーミングのセンス

 キラキラネームと言えば、親が子どもの名前をつけるときに非常にきらびやかな名前をつけることです。これはネーミングのセンスが問われるものであり、あまりにも漢字とよみがながかけ離れているとやりすぎ感が出てしまい、おそらくその子が大人になるにつれ親のセンスに首をかしげることになりかねません。
 子どもの名前以外にもネーミングのセンスは存在します。例えばジャガイモやニンジンなどの皮をむく器材のことをピーラーと呼びますが、ピーラーは良いネーミングのセンスだと思います。響きが良いですし無性にピーラーを使いたくなるからです。
 逆にネーミングのセンスがないと感じるのがカランです。カランは水道の蛇口のことなのですが、カランというのはどうなのかとセンスの無さを実感してしまいます。

2017年11月19日日曜日

ファッションアイテム

 お洋服が好きな人ならば、誰もが挑戦するのがアクセサリーです。要はピアスやリング、スカーフやマフラーといった小物類ですが、その中で伊達メガネはマストアイテムでしょう。ですが、伊達メガネは似合う人とそうでない人とはっきりと差が分かれしまう悲しい現実があることも事実です。
 伊達メガネと言いましても相当な種類が存在します。似合うかどうかはまず挑戦することから始まります。雰囲気イケメンのように伊達メガネはかけ続けていれば、なんとなく似合うようになったりすることもあるかもしれません。
 個人的には丸メガネが最も難易度の高いものだと考えています。

2017年11月17日金曜日

健康について

 人間は健康であるときに自分が健康である事実を自覚しにくい生き物なのかもしれません。身内や友だち、知人が病気になったりする、あるいは自分自身が病気になったときにはじめて、病気の辛さを感覚として捉え、健康だった他人や自分を羨ましく回想するのです。
 毎日の生活を真面目に何事もなく過ごせることは幸せなことです。健康を誇りに思い、健康であることに感謝をしなければならないのに、人間というものは愚かなもので健康のありがたさを当たり前の日常を過ごすことで忘れてしまうのです。
 どんなに生活が順調でも、不健康では意味がありません。とにかく自分が風邪を引くだけでも、体が資本だと改めて思い知らされます。皆様の体も心も健やかであることを願っております。

2017年11月14日火曜日

お弁当男子を

 草食系男子は一般に認知されています。それから最近知ったのですが、日傘男子といって夏の強い日差しを避けるために日傘をさす男性がいるとのことです。これらは女性がやるべきことを男性がやるから話題になるのであって、男らしいという抽象概念を取り払うのにはうってつけの言葉たちです。つまり、専業主夫の時代がいつ来てもおかしくないということです。肩書きという意味においても女性の家事手伝いが許されて、男性の家事手伝いが認められないことは実に不思議な話です。
 個人的には、お弁当男子を目指そうかと考えております。

2017年11月11日土曜日

コツコツと

 三日坊主という言葉があります。何かを始めた時にそれが続かずにすぐに諦めて投げ出してしまうということです。それは努力が足りないとか根性がないからとか、決めつけてしまうことは容易です。ところが、三日坊主は一応はチャレンジしているわけですし、続かなかったことは、向いていなかっただけなのだと思うのです。
 コツコツ努力することの大切さは、長年の努力の積み重ねの結果、成長している自分を実感できる人にしかわからないものだと僕は信じています。

2017年11月10日金曜日

ツンデレボーイズのLINEスタンプ第137弾『げんき女子』販売開始

 こんばんは。ツンデレボーイズのLINEスタンプ第137弾『げんき女子』『Super Happy Girl』の販売を開始しました。元気な女子のスタンプです。どうぞよろしくお願いします。
 今回のスタンプも申請から承認までが非常にスムーズでした。LINEのスタッフの皆様、いつもありがとうございます。また、今までにご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。
 それではツンデレボーイズのLINEスタンプ『げんき女子』はこちらになります☟
https://line.me/S/sticker/1694813

2017年11月9日木曜日

運命を信じるか

 僕は占いなどをあまり信用しません。なので運命を信じないのですが、偶然起きた出来事や、思わぬところで偶然人に会うようなことは信じます。「なぜこんなところで会うんだ」という経験を僕自身がしているからです。逆に運命と感じた瞬間がないので、運命を信じないのです。つまり経験則から来るものです。
 運命の出会いにより人生が激変した人は、運命を信じるでしょうし、僕のように運命を経験していない人はおそらく信じないはずです。
 結論を申し上げると、度重なる偶然を簡素的に脳が運命と断定してしまうことを運命と呼ぶのでしょう。

2017年11月8日水曜日

落ち葉が

 ここのところ急に寒くなった気が致します。皆様、いかがお過ごしでしょうか。秋物のお洋服ではなく、いきなり冬物のアウターが大活躍しそうですね。
 ところで、このように急に寒くなると紅葉が綺麗になると昔から言われていますが、僕も同感でございます。街を見渡すと自然が赤や黄色に彩られ、心を和ませてくれます。自然の多いところへドライブへ行きたくなります。もうしばらくすると、紅葉は終わり葉っぱが落ちてしまうので木々は枯れ木となります。そして落ち葉は誰かが片付けないといけないのですが、結構綺麗なので片付けられる前に落ち葉鑑賞をすべきだと思います。
 個人的には、公園の落ち葉が綺麗なのでおすすめです。

2017年11月3日金曜日

メンタルの鍛え方

 「あの人はメンタルが強い」や「アイツはメンタルが弱い」という使われかたをするメンタル。これは日本語に直訳すると精神力です。見た目ではわからないものなので、学校や職場で接触がないと冒頭のような表現ができないはずです。
 例えば、学校で不登校になってしまう学生を精神的に弱い人だと決めつけてしまうことは大変危険なことです。なぜならその学生は酷いいじめに遭っている可能性があるからです。学校の先生や保護者に相談したところでいじめは無くならないでしょう。ということは、いじめにより精神が崩壊される前に不登校になるということは生命力があるわけで、選択肢として正解であると僕は思うのです。
 大人に限って言えばメンタルの強い人は堂々としています。面構えだけではわかりませんが、雰囲気に迫力を感じます。そしてメンタルが最初から強い人は存在しないと思います。
 結局、根性論になってしまいますが、諦めずに継続することができるものを見つけられれば、自然と自信がつくので、メンタルは強くなっていくのではないでしょうか。

2017年11月2日木曜日

集中力の限界

 大学の講義は90分を一コマとしている所が多いと思います。この90分であることの理由は諸説ありますが、そこは割愛いたしまして、今日は90分講義の中で人間はどれだけ集中力を保つことができるのかについて考えたいと思います。
 僕は学生時代、90分講義の90分のすべてを集中できたことは、結局ただの一度もありませんでした。必ず「あ~集中力きれた」と思い時計を見ると60分、つまり1時間しか集中できなかったのです。これは、どんなにがんばっても1時間ジャストでした。
 もちろん大学の講義について言えることであり、自分の場合、絵を描いている時には2時間くらいは集中力を保つことができますし、調子のよい時には電話の音も聞こえないほど集中することができるのです。
 結論として、授業や講義はどうしても受け身になりますから、集中力は切れてしまいがちになるわけです。

2017年11月1日水曜日

コーヒーの香り

 僕はコーヒーが好きです。コーヒーが好きな人は多いとは思いますが、コーヒーから香りがなくなったら果たしてどうでしょうか。おいしさは半減してしまいます。カフェの周りでコーヒーの良い香りがして、そのまま吸い込まれるように入店してしまうなんてこともあるくらい、コーヒーの匂いは人を惹きつけてやみません。また人間の感覚に最も訴えかけるのは嗅覚であるとも言われます。
 コーヒーは絶対に香りで楽しむものなのだと断言できます。

2017年10月31日火曜日

ハッピーかどうか

 今日はハローウィーンですね。街中ではすごい仮装をしている人たちを目撃しました。ハッピーハローウィーンと言われるくらいですから、イベント好きな日本人にとっては楽しみのひとつです。企業もハローウィーンというイベントに便乗し、利益を出そうと躍起になっている様子です。
 僕は子どもの頃、英会話を習っていてその教室にハローウィーンのイベントに仮装して参加しなければならないことに強い拒否感を感じた記憶があります。
 最後になりますが、小さい子どもを無理矢理仮装させているママ友軍団のような集団を目撃すると、子どもがかわいそうに思えてならないのは僕だけでしょうか。

2017年10月29日日曜日

利用する行為

 利用と聞くと、物や機械を想像します。ですが、実際には人を利用する行為も存在します。それは政治の世界で表現できるはずです。どの党と組めば良いのか、どの派閥には入れは良いのかを政治家は考えています。要は自分の身の安全のために人を利用するわけです。時には人を利用しのし上がったり、あるいは逆に利用されたりします。政治家は自分の党に、将来確実に出世しそうな総理大臣になりそうな人、つまり小泉進次郎さんのような人には歩み寄ることは確実です。
 人を利用する行為は、政治の世界だけでなく、職場や地域のコミュニティでも行われているのかもしれませんね。

2017年10月27日金曜日

広告の役割

 IKEAというお店があります。スウェーデン発の非常におしゃれな家具を揃えているお店です。僕はIKEA行ったことがありません。ですが、IKEAの商品が掲載されている本を所有しているので、どのような商品が販売されているのかは知っています。この本を見ていると、IKEAの家具が欲しくなります。そしてIKEAに行ってみたくなります。
 このIKEAの商品ばかりを掲載した本はいわゆる広告本です。宣伝が目的なのです。本の中には日常生活とはかけ離れた手足の長い外人さんと、色とりどりのおしゃれな家具で溢れています。きっとデザインに興味のない方でも、IKEAの商品が欲しくなってしまうでしょう。その意味でIKEAの本は見事に広告の役割を果たしていると言えます。

2017年10月26日木曜日

友達って

 Facebookをやっていたりすると友だちが何人いるのかがひとつのステータスだった時代がありました。残念ながらFacebook自体が下火になってしまいましたが、まだまだ利用している人はいると思います。
 ここで問題となるのが、友だちって何だろうという疑問符です。一般的なイメージとして友だちが多い人は明るくて社交的でアクティブなイメージです。逆に友だちが少なそうな人は暗くてインドア派でネガティブなイメージです。
 友だちが多いか少ないかはさておき、友だちとは何かと考えてみると、やはり味方になれるかどうかだと思います。例えばAくんの友だちのBくんが喧嘩をし、傷害罪で逮捕されてしまうとします。AくんはBくんが逮捕されたことを知り「Bくんが人を殴るなんて考えられない。よほどの事情があったのだろう」とBくんを心配します。そう、これこそが友だちなのです。傷害罪で逮捕されたBくんと距離を置こうとするのならそれは本当の友だちではなくただの知人にすぎないのです。 
 自分には本当の友だちが何人いるのだろうと数えてみることは実は重要なことなのかもしれません。

2017年10月24日火曜日

朝方の夢は

 子どもの頃はよくうなされて起きたり、奇声を発してから起きたものですが、精神状態は今も昔も健全でございます。そのうなされる、奇声を発する状況を作り出しているのは、夢なのです。しかも、それは朝方に多いのが特徴です。先日も変な夢を見て目覚めてしまいました。やはり朝でした。
 おそらく眠りが浅いから夢を見る、そして起きてしまうのでしょう。そうわかっていても夢は見てしまうし、うなされたり、絶叫しながら起きてしまうというのは何とも気分の悪いものですから、対策を考えなければなりません。

2017年10月23日月曜日

会話の

 人から話しかけられやすいタイプなのか、僕はよく道を聞かれたりします。先日、駅で外国人の女性から英語で話しかけられました。駅名は聞き取れたのですが、どのように説明したら良いのかわからず困ってしまいました。言語というものは重要で、話せないと会話のキャッチボールができないのです。
 それから日本人が例えばアメリカに観光や仕事で行く場合、英語を使おうと努力します。ですが、逆に外国人が日本に来た場合、その国の言語で堂々と話しかけて来ます。結局のところ我々日本人は多国語を話せると会話ができるので楽しいと思います。

2017年10月20日金曜日

偉そうな人

 職場には必ず偉そうな人がいます。それは課長とか部長とか社長とかの役職ということではなく、なんだか偉そうなのです。そしてその偉そうな人以外はその偉そうな人を偉そうな人として認識し共有するのがなんだか不思議な現象です。
 偉そうな人に「なんでそんなに偉そうなんですか?」という人はいません。触らぬ神に祟りなしで誰も何も言わないので、偉そうな人はさらに偉そうになり最終的には本当の意味で孤立をしてしまうのですが、偉そうな人は孤立していることに気づきません。なぜかというと偉そうだからです。
 加えて、偉そうな人はおそらく他人を見下しているところがあるのでしょう。さらに偉そうない人が仕事ができない場合はタチが悪いです。
 結論を申し上げると、偉そうにしていても仕事ができ人間性が素晴らしければ、誰も何も言わない。つまり、本当に偉いという意味で尊敬されるのです。

2017年10月18日水曜日

法律が

 日本は法治国家ですので、法律が存在します。電車の中で難しそうな顔で難しそうな分厚い法律の本を読んでいる人を目撃すると「あ〜難しそう」と感じる僕です。
 僕は学生時代に民法くらいしか法律を勉強したことがありません。ですが、もうその民法だけで充分お腹いっぱいでした。つまり、もう法律は勉強したいとは思わないということです。となると法律を使わなければならない時は、その道の専門家にご相談するしかないということになります。
 なんとなく法律関係の仕事をしている人が妙に偉そうに見えるのは気のせいでしょうか。

2017年10月17日火曜日

急に寒くなって

 なんだか突然寒くなりましたね。みなさまご体調は大丈夫でしょうか。街中でも咳をしている人(電車内は特にすごい)、マスクを着用している人を大勢見かけるようになりました。これだけ急に寒くなると衣替えをしていない人は困ってしまうと思います。個人的にはもうコタツの準備が必要かと感じています。
 これからはもう日本の春夏秋冬はなくなり、夏と冬の季節が中心になり春と秋が脇役になってしまうのではないでしょうか。

2017年10月16日月曜日

ツンデレボーイズのLINEスタンプ第136弾『真ん中分け目くん』販売開始

 こんばんは。ツンデレボーイズのLINEスタンプ第136弾『真ん中分け目くん』の販売を開始しました。ヘアーが真ん中分け目の男の子のスタンプです。どうぞよろしくお願いします。
 今回のスタンプも申請から承認までが非常にスムーズでした。LINEのスタッフの皆様、いつもありがとうございます。また今までにご購入いただいた皆様、本当にありがとうございます。
 それではツンデレボーイズのLINEスタンプ『真ん中分け目くん』はこちらになります☟
https://line.me/S/sticker/1642350

2017年10月15日日曜日

忙しい時に

 朝寝坊してしまい朝食を作れなかった時、大活躍するのがバナナです。バナナを食べるとお腹も満たされますし、朝食を作らなくても済むのでこれは必需品です。
 そもそもバナナは果物です。果物というとデザートのような印象があります。ですが、僕の中ではバナナは主役、高校野球でいうところのピッチャー4番なのです。
 今まで生きてきてバナナが嫌いという人に会ったことがありません。もしいたらそれはバナナアレルギーの人なのだと思います。

 

2017年10月14日土曜日

積極的と図々しさの違い

 好きな女の子に勇気を出して話しかけてみる。これは実に積極的で、そんな10代の男子を見るとさわやかな気持ちになります。では、その男子が好きな女の子に何度も断られているにも関わらず、デートに誘い続けている。これは積極的を通り越して、図々しく無神経な行為です。なぜなら相手の女性は不快に感じているからです。そして、それを眺めている人たちも、気持ちの良いものではありません。
 積極的と図々しさの境は、ここにあるような気がします。相手の事を考えずに自分の主張、行動を押し付けることを図々しさと呼び、そこには積極性など微塵もないのです。

2017年10月13日金曜日

柄物について

 すっかり涼しくなってファッションも秋冬アイテムが大活躍しそうです。さてファッションといえば、カラーコーディネイトや上下のスタイリングです。個人的に僕は柄物をお勧めします。自分はもう柄物に飽きてしまったので、卒業しましたが、昔はドット柄が大好きで上から下まで全身ドット柄だったこともあります。そして今でもドット柄は好きです。秋や冬はどうしても街中の色味が黒くなってしまいます。そこで柄物を使ったファッションを取り入れると非常に明るい印象になり、街が明るくなると思います。
 柄物と言っても、ドット柄やボーダー柄、タータンチェック、ギンガムチェックなど本当に色々な種類の柄物が存在します。秋冬もファッションを楽しみたいですね。

2017年10月12日木曜日

書くことがない時

 「それを言っちゃあお終いよ」と言われるかもしれませんが、ブログに書くことがない瞬間があります。そういう時こそ逆にチャンスだと思って頑張ることにしていますが、本当に書く時がない場合は更新をしていない訳ですから、まだ大丈夫なのです。
  このブログも何万人もの人が見ているわけではないので社会的に影響をもたらすものではありませんから、いつ閉鎖になっても問題はないでしょう(真剣に読んでくださっている方には感謝しております)。
 小説家や、詩人、作詞家さん等は、書けない瞬間があるのでしょうか。もしもそのようなスランプ状態があるのならば、どのようにして抜け出すのか非常に興味があります。とにかく独学の僕は我流を貫くしかありません。

2017年10月11日水曜日

湿気の問題

 家の中で日が当たらない部屋があります。このような部屋は当然、湿気がこもりやすくカビが発生しやすくなります。ここで大活躍するのが除湿機です。除湿機がないと本当にカビだらけになってしまいます。そして、1度カビが発生してしまうとそのカビを取っても取ってもまたカビが出てしまい、健康にも悪影響を及ぼします。
 日本は外国に比べると通年を通して湿気がある国と言われます。知人が「ハワイは暖かくても湿度は低く過ごしやすい」と言っていたことが記憶に残っています。なるべく除湿機で湿度管理を怠らないようにしたいものです。

 

2017年10月10日火曜日

記憶力について

 人間は記憶力を有しています。この記憶力がないと何も覚えられないことになってしまいます。覚えられないことほど大変なことはなく、仕事でも覚えることが苦手であれば、それはその人にとってあまり向いていない仕事なのではないかと思うのです。
 例えば、プロ野球が好きなのであれば、選手の名前を簡単に記憶できるでしょうし、逆に野球が好きでない、あるいは興味がないのであれば選手の名前を覚えることが苦手になってしまうのです。
 よって、結局は好きこそ物の上手なれのように好きなことは記憶しやすいというのが僕の結論です。

2017年10月9日月曜日

ひとつの仕事を

 以前にも書き記したことがあるのですが、僕はひとつの仕事を生涯にわたって成し遂げている人に憧れがあります。たいていの人は幾度かの転職をしています。ひとつの仕事しかしていない職人さんのような方のパーセンテージは極めて低いでしょう。
 当然、ひとつの仕事しか経験していない人には、その道のりの中で迷いのようなものが生じていると推測できます。「このままでいいのか」「別の仕事の方が自分に向いているかもしれない」と悩む時もあるでしょう。悩まない人間などいないに等しいのです。
 いくつかの仕事を経験し「これだ」という仕事に巡り会えた人は幸せな人なのかもしれません。自分が納得できる仕事に就ける人はほとんどいないのが現実です。逆に若い時からひとつの仕事に未来を託し努力をし続け、納得できる仕事につけた人は珍しく本当に恵まれた人だと断言することができます。