2025年9月14日日曜日

限定品

  日本人が好きだと言われるのがいわゆる「限定品」ってやつ。僕もそのひとり。限定品って聞くとついつい買いたくなっちゃいます。気になるものとの出会いは運命みたいなものですから、ゲットしておくと後々後悔しないと思いますね。買い物ってその時に買っておかないと本当に後悔をします。

 それから買い物のポイントは価格ではなく自分が良いと思ったかどうか。ファストファッションのお店でもピンと来たなら、それは買うべきですし、お高いブランド品のお店でも欲しくない、心ときめかないモノであれば、それは買ってはいけません。

 身近にあるコンビニでコンビニ限定のポテチがあって、僕は買ってみました。味は美味しかったです。僕はあまりコンビニに行かないほう。スーパーやドラッグストアで1円でも安いものを買いますね。生活消耗品ですが。

 お洋服屋さんでは店舗限定の商品があったりして、僕は迷ったりしますね。物欲はふつうにあります。ブランド品はあまり買いませんが、お店をちょっと覗いたりします。シンプルが好きなので、全身ブランド品ということにはならないのでそこは大丈夫。本日は限定品のお話ですが、コンビニからブランド店にわたるまでいろいろな限定品の商品が売られているでしょう。一目惚れしたりした商品は買い逃しのないよう、買っておくべきです。ただ限定品という言葉にあまり左右されない賢い選択も同時に必要ですので、日々お勉強の連続かな、と思いますね。みなさまはいかがお考えでしょうか。 



0 件のコメント:

コメントを投稿