2025年9月18日木曜日

面倒見の良い人

  僕が憧れる人の特徴として、面倒見の良い人が挙げられます。そういう人と接していると心が温かくなります。みなさまの周りにもいるでしょう?結構そういった人は子ども好きであったりするので、お子さまを預けることも心配なくできると思うのです。たまにモールやアウトレットでいろいろなお子さまを連れている大人がいますよね。ママ友やパパ友のお子さまたちを預かっているのでしょう。そんな面倒見の良い人はお優しい性格の持ち主です。

 社会に出ても面倒見の良い人は尊敬され、また重宝されます。後輩や新人さんの面倒見が良いことはポイントが高いです。以前の職場で雪が降った日に僕は歩いて仕事場まで向かったら、先輩に「連絡してくれれば家まで車で迎えに行ったのに」と言ってもらって、とても心がほっこりした思い出があります。とても面倒見の良い人でしたね。あの時はありがとうございました。

 面倒見の良い人は忍耐力がかなりあるのでしょう。そして、心に余裕があること。自分のことだけではなく、他人のことを考えられる度量の大きさ。僕はそんな人になりたいですし、努力すればきっとなれると信じております。今日は面倒見の良い人、についてでした。



0 件のコメント:

コメントを投稿